京都中央区日本橋茅場町は
金融・証券や老舗の企業、IT関連企業もひしめく町ですが、
茅場町の隠れ家的な居酒屋があります、基本的にセルフサービスで、
珍しい日本酒や焼酎の自販機が多数設置されている。
立ち飲み屋ニューカヤバ
ニューカヤバに来ました(自販機で酒を買い、自分で焼き鳥を焼くシステム) pic.twitter.com/dx5msYz1Pa
— 清水ニューロン/と06bコミティア (@simizu_ju) 2016年9月7日
料理もセルフで、焼き鳥は自分で炭火で焼くのです。
このお店はなんと
※女性のみの来店不可なので注意
女性一人では入れません。
※女性は男性と一緒でないと入れません
初来店の時は気さくな常連さんに色々と教えてもらおう
国内鉄道会社もニューカヤバを見習おう。 pic.twitter.com/68QdJpx8OT
— kn1@日曜P32b (@modeler_kn1) 2018年6月28日
そんなニューカヤバの酒は自販機で焼鳥もセルフ、女性禁止とお店の場所など
調べて見ました。
画像:https://matome.naver.jp/odai/2136879011696901101
女人禁制?
ニューカヤバは、女性の一人客や女性のみのグループ客の入店はお断りである。
グループに女性が一人いるくらいなら見逃してくれる。
男1人・女1人の組み合わせもOKだ。
実際、店内は男性客が9割以上です。
毎日通う常連さんに聞いた話によると、男1人-女1人の組み合わせでも
断られている場合があるとのこと。
女性弁護士「飲食店で女性を出禁にするのは差別だけど男を出禁はOK」 https://t.co/u57K9zKggA
茅場町の立ち飲み店のニューカヤバは「私は女は嫌いなんだよ」女性グループを積極的に追い返しているw— Bコミ (@bucomi) 2017年5月13日
ニューカヤバは間もなくオープンです! pic.twitter.com/vnmTEzbU2y
— 君の中の謎のカゲ (@spicetone) 2018年1月12日
ニューカヤバのお店の場所は?
住所:東京都中央区日本橋茅場町2-17-11
営業時間:PM17:00~PM21:00
定休日:土曜・日曜・祝日
アクセス
東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅3番出口から徒歩2分
川沿い
茅場町駅から195m
お店のルール
店には椅子はなく、立ち呑みのみです。
空いてるテーブルをさがす、混んでいる場合は相席をお願いする。
ビールとおつまみはカウンターにて手に入る。
その都度の精算なので、100円玉を握りしめてカウンターに向かうが、
両替もしてくれます。
ビールは大瓶で500円と手作りのお惣菜はほとんどが200円です。
お酒はウィスキーのみ200円、あとは一杯100円。
ビール以外のお酒はずらりと並ぶ自動販売機から選ぶのです。
日本酒・ウィスキー・芋焼酎・麦焼酎・甲類焼酎などがあります。
●ホッピーやサワーが欲しければ自動販売機横の冷蔵庫から取り出して
、カウンターに持って行き精算する。
●焼鳥を焼ける焼鳥コーナーもあります。
焼鳥はカウンターで買って炭火の上に並べ焼きます。
最初は戸惑うかもしれませんが、常連さんに聞くのが早いですし会話が弾みます。