香川愛生(かがわ まなお)さんは
女流棋士なのですが、
1年足らずで人気カードゲームのシャドウバースで
最高ランクに上り詰めたり、
アニメ好きでコスプレ姿をツイートし
可愛いなど反響がスゴイです。
ひとねむりしてる間にRTいいねが大変なことに‥‥推してる作品の人気と愛されっぷりを実感できて幸せです(涙)。原作、アニメBlu-ray大好評発売中で、いずれの特典も無限にかわいいので皆さまお見逃しなく!財布が詰むまで買いたい〜っ🙇♂️ http://https://t.co/5Fb2eYoKet
— 香川愛生📖『職業、女流棋士』発売中!! (@MNO_shogi) 2018年4月28日
香川愛生さんが扮したキャラは、将棋アニメ
「りゅうおうのおしごと!」の空銀子。
衣装は母親に、髪はウィッグカット専門店に、そして写真も
プロに撮影を頼んだという。
香川愛生さんの女流棋士、コスプレ、大学、女優など調べて見ました。
画像:https://news-library.com/geino/kagawamanao/
香川愛生(かがわ まなお)さんの経歴
職業:女流棋士3段
愛称:番長
誕生日:1993年4月16日生まれ
年齢:25歳(2018年9月現在)
出身地:東京都調布市
出身高校:東京都立神代高等学校
出身大学:立命館大学文学部卒業
プロ入り年月日:2008年10月
1日(15歳)
師匠:中村 修九段
昇段履歴は
・2007年4月 女流育成会入会
・2008年10月1日 女流2級(女流育成会で2度目の昇級点)女流プロ入り
・2009年7月25日 女流1級(マイナビ女子オープン本戦入り)
・2009年9月21日 奨励会に5級で入会し、女流棋士は休会
・2010年6月5日 奨励会4級に昇級
・2011年2月5日の例会をもって奨励会を退会(退会時は奨励会4級)、女流棋士に復帰するも、休場(当初の休場予定は2012年3月31日まで)
・2012年1月1日 予定より3ヶ月早く復帰
・2012年11月28日 女流初段(女流名人位リーグ入り)
・2013年8月29日 女流二段(タイトル挑戦 ・ 第35期女流王将戦)
・2013年10月23日 女流三段(タイトル1期 ・第35期女流王将戦)
香川愛生さんの愛称が「番長」昔ワルだったのかと思いましたが、
攻めのスタイルとニコニコ生放送の視聴者アンケートで決まったそうです。
昔から勝ち気で男の子相手でも強気で
将棋の先輩から「番長」と呼ばれてもいた。
当初は所属は関東でしたが、2012年に立命館大学文学部に入学後は、
所属を関西に移ってますが、1年留学しているので2017年に
卒業してから関東所属に変更しています。
香川女流三段が主演する映画「女流棋士の春」
人気女流棋士の香川愛生女流三段が主演女優を務め、主題歌も担当した映画
「女流棋士の春」
本映画の音楽制作を手掛けたノイジークロークより、
香川さんが歌う主題歌『女流棋士の春』の配信も開始された。
iTunes Storeで配信中で、価格は
250円となっている。
香川愛生さんの出版は
職業、女流棋士【電子書籍】[ 香川 愛生 ]
|
見逃したかたは
日テレオンデマンド | Hulu(フールー) 【お試し無料】
最後に
香川愛生さんがコスプレを続ける理由は、女流棋士が少ないため、
将棋以外でも興味を持ってもらえるようにと頑張っているのです。
⚠️Happy Birthday⚠️
and..
merry Xmas!!#江ノ島盾子生誕祭2017 #ダンガンロンパ pic.twitter.com/agJFBKdaVn— 香川愛生📖『職業、女流棋士』発売中!! (@MNO_shogi) 2017年12月24日