冨田 哲郎(とみた・てつろう)氏は
JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社)の会長です。
2018年4月1日付で取締役会長になり、
深沢祐二副社長が社長になる。
1日1万2000本の列車で年間60億人を運ぶ鉄道会社JR東日本。
冨田会長は東日本大震災で大きな被害を受けた東北地方の
路線復旧に取り組んでもおります。
社長在任中の2015年には北陸新幹線を長野から金沢まで延伸し、
鉄道に次ぐ事業の柱である不動産事業では、東京都内の品川駅近隣で
同社初となる大規模な都市開発に着手しました。
事業多角化も進めております。
そんな冨田哲郎会長の経歴や高校に大学、家族、会長の年収など調べて見ました。
画像:https://www.sankeibiz.jp/business/photos/140115/bs…
冨田哲郎(とみた・てつろう)会長の経歴
役職:JR東日本 取締役会長
生年月日:1951年10月10日
年齢:67歳(2018年10月現在)
出身地:東京都
出身高校:築波大学付属駒場高校
出身大学:東京大学法学部
家族:妻と長男・長女
趣味:ドライブ
座右の銘:「くじけずおごらず」
職歴
1974年4月 に東京大学法学部を卒業後、日本国有鉄道に入社。
1987年4月 に国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道に入社。
東京圏運行本部(現:東京支社ほか)総務部人事課長。
2000年6月に取締役・総合企画本部経営管理部長。
2003年6月に 常務・総合企画本部副本部長。
2008年6月 に 副社長・事業創造本部長。
2009年6月に副社長・総合企画本部長。
2012年4月 に社長に就任。
2018年4月 に会長に就任。
2018年6月 に日本経済団体連合会副会長。
冨田哲郎会長の性格は武闘派が多い国鉄出身者の中では異質な存在で、
性格は柔和で物腰が柔らかく、面倒見が良い方だそうです。
JR東日本社長に深沢祐二氏 冨田哲郎社長は会長に https://t.co/hEwj3eniDC
— 47NEWS (@47news) 2018年3月20日
冨田哲郎会長の役員報酬は?
2017年のJR東日本役員報酬は
4,047万円
JR東日本第3代さ長の大塚陸毅氏が会長
在任中の役員報酬は、
2013年3月決算の資料で
1億8100万円
でした。
高いか安いかの判断はできませんが、
1億円プレーヤーは、300人位おります。
企業のトップ30人の給与もらい過ぎランキングに入っていました。
最後に
冨田哲郎会長を検索しますと自宅がでてきますが、
個人情報が厳しいので分らないとおもいますが、
案の定情報はありませんでした、
家族の情報も妻と長男・長女がいるそうですが詳細は分りませんでした。