田中真琴(たなか・まこと)さんは
2018年冬ドラマ吉岡里帆さんや向井理さんが主演の
「きみが心に棲みついた」で桐谷健太演じる吉崎幸次郎の
後輩役として為末れいか役
テレビ初ということで注目されました。
ちょっと故夏目雅子さんを連想する田中真琴さんですが、
ボランティア活動にも積極的に参加されておりイメージとは違うようです。
そんな田中真琴さんの元ミス佛教で経歴に姉や性格、
ジュビロ磐田を愛する理由など調べて見ました。
画像:https://unicorntomo.com/tanakamakoto-enjou/
田中真琴(たなか・まこと)さんの経歴
職業:モデル・女優
愛称:まこっちゃん
誕生日:1995年1月30日生まれ
年齢:23歳(2018年11月現在)
出身:京都府
身長:160cm
スリーサイズ:B82:W58:H84
血液型:AB型
デビュー:2014年~
事務所:A-team
出身大学:佛教大学社会学部
※2014年ミス佛教大学でグランプリ
家族:両親、姉、弟の5人家族
憧れの人:オードリー・ヘップバーン
マリリンモンロー
チャームポイント:首の長さ
異性を落とすコツは: 目を見て話す
●公式ブログ:http://ameblo.jp/macoto-tanaka/
●公式Twitter:
●公式インスタグラム:
●公式HP:
田中真琴さんは学生時代は新体操とバドミントンを8年間やっていた。
2014年ミス佛教大学でグランプリに選ばれている。
芸能界入りは大学のミスコンでグランプリを受賞したのがきっかけで、
ロックバンド「感覚ピエロ」のミュージックビデオに出演し、
モデルとしての活動を開始。
大学卒業後に上京を考えていたときに女優の活動をしないかとの打診され、
女優の道に進んでいる。
母親が静岡県磐田市出身で、その影響からサッカーJリーグのチーム、
ジュビロ磐田のファンなのです。
田中真琴さんのコメント
「安易な気持ちでやっていい仕事じゃないという気持ちは強かったです。
ただ、子どもの頃から将来の絵が描けなくて、OLとして会社で働くのは自分には務まらないだろうって思っていたんですよね。
映画が好きで大学時代、配給会社で働きたいと思って、インターンをしていたこともあったんですけど、
それも結局、自分の好きなものを無理やり仕事に結びつけていただけだったんですよね。
思い返したら、小学生の頃に“いつか私はTVに出ることになる”って思ってたんですよ(笑)」
田中真琴さんの家族やお姉さんの職業は?
両親、姉、弟の5人家族なのですが、
母親はジュビロ磐田の大ファンだ、
お姉さんは、田中さんと同じ佛教大学に通っていたそうです。
現在は、介護系のお仕事をされています。
弟さんはまだ学生だと思われますが、
その他の詳細は情報がありませんでした。
ただ家族みんな仲がいいそうで初詣は毎年、家族みんなで行くのが
恒例になっている。
田中真琴さんの性格は?
性格はとにかく好奇心旺盛で気になったらとことん調べないときになるそうです。
他の共演者からも優しい性格で評判は良い、しかし極度の寂しがり屋さんでもある、
見た感じでちょっとクールで気が強そうな雰囲気がありますが見た目と違うようです。
田中真琴さんは社会活動や慈善活動にも積極的に活動もされている。
東日本大震災のボランティア活動にいったり、復興支援の募金活動などもされている。
田中さんの夢はお金を沢山稼いで寄付をしたいという思いを
インスタとかにも書いていましたね。
田中真琴さんがジュビロ磐田を愛する理由?
View this post on Instagram
. しょーの @shono.contact と味の素スタジアム行ってきました? 貴重な勝ち点1ゲットしましたー! わっしょいしたかったけど!!!!! #ジュビロ磐田
1人でもスタジアムへ行くというほど熱くサポートする、
お母さんのお腹の中にいた時から見に行っていたそうで、
気づけばジュビロサポーターになっていた
熱狂的で、家もフラッグを飾ったり、
玄関マットもロゴが入っているものですし、車にもシールが貼ってある。
スパイクとボールが当たった時の音を聞くとテンションが上がる、
ジュビロに在籍した選手は全員好きで特に
好きだったのが
藤田俊哉さん(現VVVフェンロコーチ)だった。
黄金時代のレジェンドたちがコーチや監督として戻ってきてくれるチームは
そんなにないと思うので、そういう部分はジュビロの魅力だそうです。
最後に
田中真琴さんの好きな男性のタイプは、YESマンということで、
基本的に同意してくれる男性が好きだそうです。
彼氏の情報もありませんでしたから、現在はフリーかも?