
杉山武史(すぎやま・たけし)社長は
2018年4月から三菱電機(株)の社長になった。
ビジネス組でなくエンジニアの現場からの社長になります。
三菱電機の売上げ4兆4300億円ですが、売上げの大黒柱は「家電」じゃなく
人工衛星から製造ライン制御機器、なども行っている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
三菱電機は2020年に創立100周年を迎える、
そんな杉山武史社長の経歴に高校や大学は?
家族や子供に趣味など調べて見ました。
画像:https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/bizplus/keyperso…
杉山武史(すぎやま・たけし)社長の経歴
役職:三菱電機(株)代表執行役 執行役社長
誕生日:1956年12月29日生まれ
年齢:62歳(2018年11月現在)
出身地:岐阜県
出身高校:岐阜県立岐阜高校
出身大学:名古屋大学工学部
趣味:ゴルフ、観劇、週1回は必ずスポーツジムに通いトレーニング
家族:妻・息子さんが3人
職歴
1979年三菱電機入社。
姫路製作所配属。
モバイルターミナル製作所長。
生産技術部長。
中津川製作所長。
リビング・デジタルメディア事業本部副事業本部長。
2014年常務執行役リビング・デジタルメディア事業担当格。
2016年専務執行役リビング・デジタルメディア事業担当。
2017年代表執行役副社長リビング・デジタルメディア事業担当。
2018年から取締役代表執行役社長。
※社長指名時には「うれしくなくてのどが詰まる感じがした」と語っている。
スポンサーリンク
三菱電機、新社長に杉山武史副社長が昇格/4月1日付、柵山正樹社長は会長に(1面)会見した杉山氏は「スピード感を持って重責を全うする」と表明。バランス経営を堅持しつつ、既存事業のブラッシュアップや新たな成長事業創出に取り組む考え。 https://t.co/nNhP5uOSTK pic.twitter.com/b5FhAPV0eK
— 電気新聞 (@DenkiShimbun) 2018年2月22日
杉山武史社長の家族や子供に趣味は?
奥さんと息子さんが3人おります、年齢的に考えれば長男さんは社会人か大学生かと
思われます。
男の子3人だと家の中が男の臭いが漂っていそうです?
奥さんとは歌舞伎やミュージカルなど観劇も多いそうで趣味も
合っているのが感じられます。
仕事柄土曜日はだいたいお客様やお取引先とゴルフだそうで、
ゴルフの腕前も気になりましたが、情報はありませんでした。
腕前は毎週のようですからシングルなのではないでしょうか?
あとは日曜日はスポーツジムに通いトレーニングもされているそうです。
社内では親しみやすい人物と評されている。
効率良く働いた社員は賞与アップ ?
効率良く仕事をこなして勤務時間を減らした社員の賞与を引き上げる制度を導入した。
長時間労働の抑制が狙いで大手企業では珍しい取り組みとみなのです。
手際よく仕事を片付けて定時に帰宅し賞与が上がることは社員は嬉しいですね。
導入は2018年6月の賞与から行われています。
杉山社長は「長く働くことに価値を置くのは時代にそぐわなくなっている」と説明した。
最後に
2021年3月期までに連結売上高を
5兆円以上とする目標に関しては、
成長を見込む自動運転分野や工場の自動化システムなどを強化する。
Copyright © 知って得する リンリンの暮らしの情報 | Wordpress Thema SINKA