ティーナ・カリーナの経歴と本名に年齢や元阪急百貨店勤務?家族は音楽一家とは?

スポンサーリンク
気になる情報
スポンサーリンク

ティーナ・カリーナさんをご存知ですか、
2012年12月30日に、

「あんた」で第54回日本レコード大賞・新人賞にノミネートされております。

また2014年夏からは昭和時代の歌謡曲を今の時代に再現するコンセプトの、

「ひとり昭和歌謡祭」というコンサートを東北各地で開催している。

一人show!
Just another WordPress site

仙台を拠点に活動されています、
音楽業界初となる”大阪出身、

仙台発信アーティストが誕生したのです。

 

ティーナ・カリーナ 『あかん』

1,870,777 回視聴

そんなティーナ・カリーナさんの本名に年齢や元阪急百貨店勤務?

家族は音楽一家など調べて見ました。

 

画像:https://natalie.mu/music/pp/tiinakariina03

スポンサーリンク

ティーナ・カリーナさんの経歴

職業:シンガーソングライター

本名:田中 里奈(たなか・りな)

誕生日:1986年1月16日生まれ

年齢:33歳(2019年)

出身地:大阪府池田市

現在住:宮城県仙台市

出身大学。大阪の夜間大学(近畿大学 ?)

所属事務所:エドワード・エンターテインメント・グループ

 

ティーナ・カリーナさんは音楽一家?

父親がオペラ歌手で中学校の音楽教師、
母親がピアノとエレクトーンの先生

という音楽一家に育ち、母親の影響で幼稚園の頃からピアノを習っていた。

 

この環境だと当たり前でしょうが、本人は
歌うのが好きだった。

中学生で吹奏楽部に入部しますが演奏したカーペンターズのメロディに惹かれ、

歌への思いが加速するのです。

 

中学校3年生のときに母親にボイストレーニングに通うよう勧められ、

大学受験前まで続けた。

 

大学は未公開ですが夜間大学だそうで
昼は大阪市の阪急うめだ本店で、

海老せんべいの販売員のアルバイトをして夜間大学に通う。

 

大学卒業後は阪急百貨店で販売員?

ティーナ・カリーナさんは阪急百貨店で販売員をされており、

また、サービス優秀販売員(金バッチ受賞)もされている。

 

優秀な販売員でしたが2011年に25歳で音楽のラストチャンスと考え退社する。

世の中上手く行かなく、なんとDEMO音源を50社のオーディションへ応募したが、

1ヶ月以上が経っても残念ながら採用の連絡がなかった。

諦めかけていたら2011年5月中旬に電話が入る、

 

仙台を拠点とする音楽事務所「エドワードエンターテインメントグループ㈱」から

「是非一緒にやりましょう。」の電話だったので、現在の活動拠点「仙台」となった
のです。

 

芸名がなぜティーナ・カリーナなの?

芸名を聞いたらハーフなのかと思いましたが完全な日本人でした。

なぜティーナ・カリーナにしたのか?

本名の「田中里奈」(たなか・りな)をもじったものであるそうで、

「T中」→「ティーナ」

「里奈」→「カリーナ」

をもじって「ティーナ・カリーナ」と命名
されたのです。

理由はわかりませんがカタカナを英語風
にしたかったのでは?

 

カッコ良いですがインパクトはありますよね。

最後に

ティーナ・カリーナさんは仙台ではラジオで名前を聞かない日はない、

というくらい知られたアーティストなのです、

最近では、「ひとり昭和歌謡祭」という名前で、昭和歌謡をカバーする

イベントを毎月開催。

カバーアルバムも発売しています。

タイトルとURLをコピーしました