出口 雅之(でぐち:まさゆき)さんは
1993年4人組みユニット・REV(レフ)で活躍されて解散している。
現在はライブハウスなどでの音楽活動のかたわら、
石鹸彫刻の作品を製作し個展を開催しています、
東京都内で2015年より石鹸彫刻教室を開講もされている。
そんな石鹸に彫刻(ソープカービング)や
出口 雅之さんの経歴や教室、現在のライブ活動など調べて見ました。
石鹸に彫刻(ソープカービング)とは?
よい香りがする石鹸に彫刻がほどこされた素敵な石鹸(ソープ)をを玄関などに置いてあるのを見たことがあるかもしれません。
●道具は
■ソープ カービングナイフ
※カッターナイフや彫刻刀でもできますが、簡単にやりやすい道具といえば、
やはり細かい彫刻をするために、先が細く握りやすいカービングナイフがおすすめです。
■用途で使用の場合は1.5mm・3mmなど
使用は専門店もあります。
画像:https://happy.ap.teacup.com/luclear/416.html
出口雅之(でぐち:まさゆき)さんの経歴
職業:シンガーソングライター・石鹸彫刻
誕生日:1963年9月22日生まれ
年齢:55歳(2019年1月現在)
出身地:群馬県
1981年に地元群馬にてバンドを結成、数々のコンテストに出場 。
1984年に上京しバンド結成、都内ライブハウスで活動開始。
1987年にCBS ソニーより、GRASS VALLEY (グラスバレー)としてデビュー。
1992年に解散。
1993年にZAINレコードより、ソロユニット REV (レフ)をスタート。
2012年に音楽活動以外の創作活動として彫刻を始める。
2018年ライブや彫刻個展を開催し現在に至る。
出口雅之さんの石鹸彫刻教室は?
●出口雅之 アメブロ

●石鹸彫刻教室
ソープカービング教室/予約

●予約はこちら
ソープカービングMD事務局
●SOAP CARVING MD レッスンについて
料金:3,000円 +石鹸代 250円(税込)
時間 :2時間
定員:1~6名
場所:JR五反田駅 徒歩3分
※場所の詳細については予約完了後に教えてくれます。
レッスン内容
STEP 1:〈全6作品・6回レッスン〉
カービングナイフに慣れながら、色々な彫り方を練習し バラ作品までを作るステップ。
STEP 2〈全6作品・6回レッスン〉
バラをアレンジし複雑な彫り方にも挑戦し、 細かいデザインの作品を練習。
STEP 3:〈全4作品〉
ソープカービングMD独自の、立体的な作品を作る。
1作品を約3回レッスンで完成が目安ですが、 スキルによってレッスン回数は異なるそうです。
●材料費
カービングナイフ1,200円〈持ち込みOK。
STEP 3~1作品につき1,000円~
3,000円の代金がかかる。
(作品によって金額は異なります。)
●体験レッスンもある
体験レッスン〈1作品・1回レッスン〉
料金は 2,000円(税込)石鹸代金込み
カービングナイフも借りられる。
出口雅之さんのライブ情報は?
出口雅之 アメブロから見られます。

MASAYUKI?DEGUCHI?2019 LIVE
【日時】4月13日(土)?
【場所】高円寺 HIGH
【時間】open17:00?start17:30
【料金】前売り/当日¥5,500
2月9日(土)イープラス一般発売!#出口雅之 pic.twitter.com/lOEwtjySR3— 出口雅之 (@deguchiofficial) 2019年1月13日