俳優の北村一輝さんが港区赤坂のTBSテレビにほど近い、
路地を入ったところに「大阪マドラスカレー」のオーナーになった。
カウンターのみで全9席の小ぶりな店で
カレーは1種類で、ライスは大・中・小から選べ、
トッピングは卵とチーズがある。
View this post on Instagram
大阪マドラスカレー 大阪言いつつat赤坂 甘、辛っ、美味っ!! 一気飲み!生卵マスト。 カレーはよく噛んで飲みましょう #大阪マドラスカレー #マドラスカレー #カレー #赤坂
ぬぉぉーー東京、赤坂に…あの、大阪マドラスカレーがとうとうやってきたぞーー!!!東京でマドラス食べられる日がくるとは…そして誕生日がカレーになってしまうw pic.twitter.com/C46EEieVsl
— キタムラトシヒロ (@kitamura_japan) 2019年4月1日
大阪・日本橋の老舗カレー店「カレーやマドラス」の東京初出店です。
どんなカレーなのか?
30種類のスパイスと4種類のフルーツを1週間かけてじっくりと煮込む。
20年間変わらぬカレーの味が美味しいと大評判。
そんな大阪マドラスカレー赤坂の場所や
料金、北村一輝さんがなぜオーナーになど調べて見ました。
画像:http://www.nomo-2.com/madras/
大阪マドラスカレー赤坂店の場所や料金は?
住所:東京都港区赤坂3-14-8 赤坂相模屋ビル 1F
電話番号:03-6230-9099
営業時間:月~日 11:00~22:00
日曜営業
定休日:なし
席:9席
アクセス
赤坂駅 徒歩1分
大阪マドラスカレー赤坂のメニュー
・小 700円
・中 800円
・大 900円
・ルー追加 300円
・生卵 50円
・チーズ 150円
口コミは?
とろみはありながらも、サラッと滑らかな舌触りのカレー。
一口目はかなりフルーティーな甘さが口内を支配します。が、二口、三口と食べ進むにつれ、じわじわとやってくる辛さ。
これこれ、これこそ大阪カレー。
これこそ「マドラス」のカレーですよ。途中から生卵を崩しカレーに混ぜます。
すると今度は、辛さが徐々に円やかになり、スパイスの余韻が心地良く駆け巡るんですね。はぁ、やはり中毒性のある味。東京でこれがいただける幸せよ。
お皿はごく平ら、スプーンもかなりフラットなのですが、実に絶妙なカーブの相性で、最後まで綺麗に掬えるのも嬉しいところ。
北村一輝さんがなぜオーナーに?
北村一輝さんの経歴
本名 北村康(きたむら・やすし)
生年月日 1969年7月17日
出身地 大阪府大阪市
身長 178 cm
北村一輝さんは大阪出身なので大阪本店
カレーや「マドラス」に10代後半から、
俳優になる前からの常連さんだった。
大阪で仕事のときはもちろん、京都で撮影のときにも立ち寄るほどに、
カレーや「マドラス」が大好きだった。
北村一輝さんは20年前から東京にこの味を持っていきたいと言ていたが、
今回実現したのです。
大阪 浪速区 日本橋 カレーや「マドラス」
住所:大阪市浪速区日本橋4-3-12
電話番号:06-6644-9020
営業時間:11:00~23:00 (年中無休)
※月曜・木曜は19:00までの営業
席数:カウンター15席
アクセス:地下鉄堺筋線「恵美須町」駅から徒歩5分
地下鉄千日前線「日本橋」駅から徒歩5分