山脇りこ(やまわき・りこ)さんはNHKあさイチにも出演されたり、
雑誌など、メディアでもレシピを発表。
2013年に出版したレシピ本「昆布レシピ95」は、
世界中の料理本が競い合う「グルマン世界料理本大賞」で、魚料理部門グランプリを受賞しました。
フードコーディネーター(食育インストラクター、フードアナリスト)などをされ、
料理教室も大人気で予約が取れないほどだそうです。
そんな山脇りこ さんの年齢や夫は山脇伸介?料理教室や料金など調べて見ました。
山脇りこ(やまわき・りこ)さんの経歴
職業:東京・代官山で料理教室「リコズキッチン」主宰・料理家
年齢:58歳(2023年度予想)
出身地:長崎県長崎市生まれ
最終学歴:大学卒業(上智大学?)
結婚:既婚
山脇りこさんは長崎市の日本旅館に生まれ、季節を感じる食材や料理に囲まれて育つ。
板前さんの仕事を間近に見て、プロの料理をいつでも食べられる特別な環境。
山脇りこさんは子どもの頃から料理人になりたいと憧れていたが、
当時は男子の仕事だったので誰からも相手にされなかった。
大学卒業後は別の仕事に就く。
その後、2008年から1年間夫の留学に同行して暮らしたニューヨークでは現地の料理学校にも通う。
2010年に「リコズキッチン」をオープン。
山脇さんのブログに目を止めたあるライターさんから、「あなたの料理、
本を出せるかもしれない」とツイッター経由で連絡を受けます。
講談社の女性編集者との出会いを生んで
2011年8月に1冊目の著書となる『もてなしごはんのネタ帖』(講談社)を上梓、
|
以来、ほぼ毎年著書を出版。
山脇りこさんの夫は山脇伸介さん?
山脇伸介 (やまわき しんすけ)さんはTBSのプロデューサーで
「大炎上生テレビ」を企画・制作し、
それ以前にツイッター上でTBS Booboの中の人として活躍し、Facebookについての本も出している。
山脇伸介(やまわき・しんすけ)さんの経歴
役職:プロデューサー
所属:株式会社 TBSテレビ
情報制作局
情報4部 兼 宣伝部
出身大学:1991年 慶応義塾大学 卒業
1991年TBS入社。
朝昼の生情報番組やニュース番組のプロデューサーを経て、
2007年8月から1年間、ニューヨーク大学院(NYU)で「テレビとインターネットのこれから」について学ぶ。
帰国後、他局に先駆けてTwitterやFacebookの導入に尽力。
2012年 「大炎上生テレビ」をバスキュールと制作。
「情報7daysニュースキャスター」では
「視聴者投票」も担当。
TBS「番組をデジタルで盛り上げる会議」委員。
ツイッター @tbs_booマネージャー。
山脇りこさんの料理教室や料金は?
東京・代官山で料理教室「リコズキッチン」
●代官山駅にほど近いところで、少人数制の家庭料理
リコズ キッチン(料理教室)の申し込みはこちら。
ご案内の中に申し込み開始日を明記し、原則として先着順でお受けいたします。満席になり次第、〆切となります。
日程のご案内、満席のお知らせ、キャンセルのお席のご案内、すべて、こちらのRiko’s Kitchen Cooking Class Scheduleからご確認ください。
参加ご希望の方は、必ず、以下の申込フォームからお申し込みください。
ご希望の日を、できれば第三希望までお選びいただけると助かります。
また、満席の場合、キャンセル待ちをご希望の場合や、第四希望以降の日程をいただける場合は、メッセージ欄にお書き添えください。
http://rikoskitchen.com/cooking-class/
参加費用
毎回、食材やお料理によって、参加費用が変わります。
各回、案内メールでお伝えいたしますとのことです。
最後に
山脇りこさんは有名のわりに情報が少なく苦労しました、年齢も45歳で初出版されたそうなのですが、誕生日などの情報はありませんでした。
料理教室も住所は非公開なのでメールのやり取りとなってました。