
柴田茂樹(しばた・しげき)氏は、
アウトドアブランド「ロゴス」を展開するロゴスコーポレーションの
代表取締役社長です。
アウトドア用品は一般の方が使用するには敷居が高いというイメージの
あった日本で、
家族で楽しめる初心者にもやさしいアウトドア用品を提供している。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
全国で直営店を2店舗(2015年6月現在)
1運営するほか、スポーツ量販店やホームセンターなどでも
商品を販売している。
最近では車で手軽に楽しめるキャンプが、いまファミリー層を
中心に人気を集めている。
キャンプ初心者が、こぞって集まる店で人気の秘密は、徹底した
「初心者戦略」にある。
そんな柴田 茂樹社長の経歴や大学に子供はダウンタウンの
浜田雅功さんの元マネジャーで経歴など調べて見ました。
柴田 茂樹(しばた・しげき)社長の経歴
役職:㈱ロゴス コーポレーション 社長
誕生日:1956年生まれ
年齢:63歳(2019年土)
出身地:大阪府大阪市
出身大学:同志社大学 商学部卒業
職歴
1979年 4月に大阪のスポーツ用品卸売会社に就職。
1982年8月に祖父が船用品卸売会社として創業し、父親の経営する大三商事株式会社(現 株式会社ロゴスコーポレーション)へ入社。
業種業態を変更しながら事業の軸をアウトドア用品メーカーに移す。
1980年代半ばに始まる第一次アウトドアブームの中心的企業になる。
1997年7 月に株式会社ロゴスコーポレーションに社名変更。
1998 年5月に代表取締役社長に就任。
現在にいたる。
受賞歴
2016 年4月に知財功労賞 経済産業大臣表彰(知的財産権制度活用優良企業等)受賞。
2017年4月より産業構造審議会知的財産分科会委員就任。
スポンサーリンク
子供はダウンタウンの浜田雅功さんの元マネジャー?
柴田 茂樹社長の息子さんで副社長で柴田晋吾氏はお笑いコンビ、
ダウンタウンの浜田雅功さんの元マネジャーだった。
父親が社長を務めるロゴスに入社後も「お笑いもアウトドアもエンタメ」と、
異色のキャリアを生かしてます。
画像:https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/kaden/…
柴田晋吾(しばた・しんご)副社長の経歴
役職:株式会社ロゴスコーポレーション取締役副社長
誕生日:1983年12月24日生まれ
年齢:36歳(2019年度)
出身地:大阪市出身
大学院:同志社大学大学院ビジネス研究科卒業
同志社大学では7年間ラグビーに打ち込む選手でした。
幼少の頃より親交のあったダウンタウン松本人志さんに誘われ
2005年に吉本興業株式会社に入社。
ダウンタウン浜田雅功さんや東野幸治さん、星田英利さん、ライセンスさんなどのマネージャーを歴任。
24歳で放送作家デビュー。
28歳より拠点を大阪から東京へと移している、
お笑い芸人初となる全国Zeppツアー「LICENSE vol.Zepp ENJOY!!」を企画・
プロデュースし累計2万人動員。
2010年に父親の株式会社ロゴスコーポレーションに入社。
企画広報部でのブランディングや直営事業部でショッププロデュース
などを経て、
2016年6月より現職「Enjoy Outing!」を合言葉に家族と自然を繋ぐ
第一ブランドを目指しています。
最後に
アウトドア用品も1人用のテントを家に広げて「子どもの秘密基地」などに使う人もいるそうです。
昔はダンボールで作っていました、洗濯物が干せるハンモックや、
火が出ないためにベランダでも使える電気式のバーベキューコンロなどもある。
家族で気楽にアウトドアができるのが、一番ですね。
Copyright © 知って得する リンリンの暮らしの情報 | Wordpress Thema SINKA