亀田隆明(かめだ・たかあき)氏は
亀田メディカルセンター 理事長です。
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院(いりょうほうじんてっしょうかい
かめだそうごうびょういん)は、
亀田メディカルセンターの中核をなす施設で、病院グループの
経営は亀田家のファミリービジネスとなっている。
父親の亀田俊孝氏が院長職を退いた後には、
長男:亀田俊忠氏(1991年からは理事長を務めた)
次男:亀田隆明氏(2008年から理事長を務めた)
※三男と四男は双生児です。
三男:亀田信介氏(亀田総合病院長)
四男:亀田省吾氏(亀田クリニック院長)
千葉県鴨川
・亀田総合病院
・亀田クリニック
・亀田リハビリテーション病院
千葉県幕張
・幕張クリニック
・亀田亀田MTGクリニック
・亀田IVFクリニック
東京都中央区
・亀田京橋クリニック
神奈川県厚木
・亀田森の里病院
2013年に東京駅から歩いて5分のオフィスビルに、全国から多くの患者が訪れる
東京・京橋にクリニックを開設する。
そんな亀田隆明理事長の経歴や大学、東京駅から5分の
病院の場所など調べて見ました。
亀田隆明(かめだ・たかあき)理事長の経歴
役職:亀田メディカルセンター 理事長
誕生日:1952年8月28日生まれ
年齢:67歳(2019年度)
出身地:千葉県
出身大学:日本医科大学医学部卒
大学院:順天堂大学医学部胸部外科教室大学院卒業(医学博士の学位を授与)
職歴
国立大学法人東京医科歯科大学医療担当理事を兼務(2008年退任、
同大学客員教授に就任)。
1985年に医療法人鉄蕉会の副理事長に就任。
2004年に国立大学法人東京医科歯科大学の理事に就任。
2008年に医療法人鉄蕉会理事長就任。
東京駅から歩いて5分のオフィスビルに、全国から多くの
患者が訪れるクリニックがある。
亀田京橋クリニック
HP:http://www.kameda-kyobashi.com/ja/index.html
所在地:東京都中央区京橋3丁目1番1号 東京スクエアガーデン4階・6階
4階(検診、人間ドックフロア)・6階(外来診療フロア)
電話番号:03-3527-9100(代表)
外来予約センター:03-3527-9201
※8:30~17:00
診療受付時間(ご予約の場合)
8:00~18:00
休診日
日曜日・祝祭日・年末年始・ビルの休館日
アクセス
・東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結
・都営浅草線「宝町駅」 A4出口 徒歩2分
・東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」7番出口 徒歩2分
・山手線など「東京駅」八重洲口 徒歩6分
・亀田病院行き アクシー号乗り場から徒歩5分
亀田総合病院
HP:http://www.kameda.com/ja/general/index.html
住所:千葉県鴨川市東町929番地
電話番号:04-7092-2211
受診予約:04-7099-1111
※受付8:00~17:00(日曜・祝日除く)
診療時間
午前外来:8:00~11:30
午後外来:11:30~16:00
アクセス
安房鴨川駅東口から徒歩約31分
安房天津駅出口から徒歩約42分
千葉県鴨川
・亀田クリニック
HP:http://www.kameda.com/ja/clinic/
・亀田リハビリテーション病院
HP:http://www.kameda.com/ja/rehabilitation/
千葉県幕張
・幕張クリニック
HP:http://www.kameda-makuhari.jp/ja/clinic/
・亀田亀田MTGクリニック
HP:http://www.kameda-makuhari.jp/ja/mtg/
・亀田IVFクリニック
HP:http://www.kameda-ivf.jp/ja/
千葉県館山
・亀田ファミリークリニック館山
HP:http://www.kameda.com/ja/kfct/
神奈川県厚木
・亀田森の里病院
HP:https://www.morinosato.com/
最後に
亀田は鴨川の地で370年の歴史を持ち、
グループ全体で約480人の医師を抱える。
年間の入院患者数は約1万8千人で、
世界に先駆けて電子カルテシステムを導入した。