佐田展隆(さだ・のぶたか)社長は株式会社佐田 で創業1923年の
老舗のオーダースーツ事業者の
オーダースーツSADAグループ代表、株式会社佐田代表取締役社長です、
・曾祖父 佐田定三氏
・祖父 佐田茂司氏
・父 佐田久仁雄氏
・佐田展隆氏は4代目社長となります。
佐田展隆社長は低迷する紳士服業界に風穴を開けた
企業で安いのに着心地が良い
ビジネスマンたちの支持を得ている。
お客さんの好みを聞きながら、全身約20か所を採寸、
高級テーラー並みに体にフィットしたスーツを仕立ててくれるのだが、
19800円からという破格の値段。
サラリーマンにとっては有り難い価格で仕立てが出来る。
そんな佐田展隆社長の経歴や大学と家族は?お店や
ネット予約など調べて見ました。
佐田展隆(さだ・のぶたか)社長の経歴
役職:オーダースーツSADAグループ代表、株式会社佐田代表取締役社長(4代目社長)
誕生日:1974年9月23日生まれ
出身地:東京都杉並区
現在住:東京都小金井市
出身高校:東京都立西高等学校
出身大学:一橋大学経済学部卒
家族:妻・お子さん2人
職歴:
東レ株式会社でテキスタイル営業
2003年に株式会社佐田入社
2005年に代表取締役社長就任
2008年退社
コンサルティング会社に勤務
2011年7月に佐田に再入社
2012年に社長に復帰。
佐田展隆社長は高校までサッカー部、
一橋大学時代はノルディック複合選手という体育会系でした。
大学卒業後は東レ株式会社に入社し、
その後2003年に株式会社佐田入社される。
その当時は百貨店のそごうの下請け工場としてオーダースーツの製造をしていて、売り上げの半分がそごうでした。
2005年に代表取締役社長就任。
そごう、マイカル、長崎屋が倒産して、
3社と取引のあった会社ははバブルの崩壊でほぼ致命傷を受ける。
2007年に金融機関の債権放棄と共に、会社を再生ファンドに譲渡。
2008年に引継ぎを終え株式会社佐田を退社。
しかしリーマンショックで再生ファンドが解散となり、
会社の所有権は転々とする。
そして東日本大震災で国内の仙台工場が被災し、会社の引き受け手が居なくなり、
2011年7月に会社の再々生のため株式会社佐田に呼び戻される。
2012年代表取締役社長復帰。
オーダースーツの工場直販事業強化を柱に企業改革を進め
、3期連続増収増益を達成し会社業績を安定化。
以降も売上拡大を継続。
現在では自社をオーダースーツチェーン店舗数日本一にまで成長させる。
自社オーダースーツPRの為に自社スーツを纏い、スキージャンプを飛ぶ、
富士山に登る、東京マラソンを走る等のチャレンジを行っている。
オーダースーツSADAのお店は?
現在は全国53店舗メンズ・レディーススーツ、来店はネット予約もできます。
ネットでご注文もはこちら
最後に
スーツの仕立てはまったく縁が無いですが、この金額だったらぶら下がりスーツと変わりないですから、
冬用のスーツお願いしてみます。