安井友梨(やすい・ゆり)さんはフィットネスビキニ
日本チャンピオンですが、
究極ボディをもつことで知られる安井友梨さんですがきかけは
「ダイエット」から。
それも30歳のときなので、かなり遅くにはじめたことになります。
ダイエットなのに年間1100個のおはぎを食べとのことで
「私の体はおはぎで出来ている」と語っている。
毎日4~5個は食べている計算になりますから、太らないのかkになりますよね。
そんな安井友梨さんのおはぎ&結婚に大学や職業は?
エクサイズジムなど調べてみました。
画像:https://linoo7.com/yasuiyuri-fukaii-1782
安井友梨(やすい・ゆり)さんの経歴
職業:外資系銀行「オーストラリア・ニュージーランド銀行」の営業職
生年月日:1984年1月13日生まれ
出身地:愛知県
身長:173cm
体重:大会期間中は、55kg・オフは、66kg
出身高校:松蔭高等学校
出身大学:椙山女学園大学(すぎやまじょがくえんだいがく)
愛知県名古屋市千種区
家族:両親・妹・弟
安井友梨さんは高校は愛知県名古屋市にある松蔭高等学校出身ですが、
愛知県ではトップレベルの進学校です、
高校時代は高身長を活かしてバレーボール部に所属してました。
出身大学は椙山女学園大学(すぎやまじょがくえんだいがく)です。
こちらの大学はお金持ちの大学として
名古屋市千種区星が丘と日進市にキャンパスを持つ女子総合大学の
お嬢様の大学なのです。
生活科学部・国際コミュニケーション学部・
人間関係学部・文化情報学部・現代マネジメント学部・
教育学部・看護学部などあります。
安井友梨さんの「おはぎ愛」?
年間1100個のおはぎを食べとのことで「私の体はおはぎで出来ている」と語っている位ですから、
安井友梨さんのブログにも
「和菓子愛が止まらず、顔がおはぎに」
HP:https://ameblo.jp/yuriyasui/entry-12418870490.html
「おはぎ」も大好きでしょうが和菓子が好きなようですね。
豆大福も大好き、たい焼きも大好き、ゴマもち他
毎日朝昼晩おはぎを食べていたら、顔がおはぎみたいにまん丸になってきた?
太った時はごはん置き換えダイエットで?
通常の食事を摂らずにプロテインや酵素、スムージー、置き換え専用のスープといった食事ではないものを摂取することです。
やっぱり美ボデーキープは大変なのです、
その分体も動かしますから早くダイエット
が出来るのでしょう。
安井友梨さんの勤務先は?
前職はSMBCフレンド証券の主任をされていたが、
現在の職業は外資系銀行「オーストラリア・ニュージーランド銀行」の
営業職をされており、
役職は、シニアリレーションシップマネージャー
優秀な営業成績だそうで、名前も全国区で美ボーデーとくれば男性は弱いです。
安井友梨さんの結婚は?
ネット上には旦那や佐藤・川口などでてますが
独身なんです。
まして子供もおりませんからどこからの
情報なのでしょうか?
安井友梨さんの恋愛対象はボディビルダーで筋肉男子だそうです。
自身もフィットネスビキニで体を作っていますから貧弱な体はだめなようです。
関連サイト
安井友梨の食事に使用調味料が150種類以上?オススメ調味12種紹介!

安井友梨さんの実家は金持ち?
安井友梨さん自身外資系銀行ですから
年収は良いでしょうが、
実家がお金持ちな話は大学時代はニュージーランドへ留学とお嬢様学校をでている。
誕生日のときには家族からエルメスのバーキンなどのプレゼントをもらう、
エルメスバーキンは200万円くらいします。
画像引用:オフシャルブログより
ですから実家はお金持ちなんでしょうが、
父親の職業などは分かりませんでした。
フィットネス・ビキニとは?
フィットネスビキニとは何だ?
女性のボディビルの部門の一つで、
ボディビル大会には5つの部門があります。
●ボディビル
●フィットネス
●健康美
●ボディフィットネス
●フィットネスビキニ
フィットネスビキニでは、筋肉だけでなく女性らしさも評価される、
メイクや顔立ちなど含めて総合的に審査される、肉体の美しさだけでなく
顔も審査がある。
安井友梨さんはどこのジムなの?
「ゴールドジム金山」に通っている
HP:https://ameblo.jp/yuriyasui/entry-12147899545.html
●ゴールドジム 名古屋金山
HP:https://www.goldsgym.jp/shop/23120
住所: 愛知県名古屋市中区金山1丁目17−1 アスナル 金山 3F
電話番号:052-324-5858
アクセス
JR(東海道線・中央線)、名古屋鉄道(名古屋本線)、名古屋市営地下鉄(名城線・名港線)
金山総合駅、金山駅 北口より徒歩1分
引用:オフシャルブログより
エクサイズまで、自宅から片道1時間と遠く。。。
仕事が終わってからトレーニングに行くので、
終わると9時過ぎです!車を運転できない私のため
毎回、父が必ず迎えに来てくれますm(_ _)m父は仕事が終わって、疲れてる中、御飯も食べず
トレーニングがどんなに遅くなっても、ずっと
文句一つ言わず、ジムの前で待っていてくれます。ジムから自宅までの一時間は、色々な話をします。
トレーニング、仕事の事、家族、blogの事。
皆様からのコメントに、私はもちろん、父も、
とても心温まり、感激しているようです!!
最後に
安井友梨さんは大会には10kgも減量しますが、ジムの先生の指導で
減量するそうで、
減量プランを変えながら大会前までベストに持っていく、
やっぱり炭水化物の量を減らしタンパク質を増やす馬肉やまぐろだそうです。
見せるボデーも大変なんですね。