佐藤義人(さとう・よしひと)さんはラグビーワールドカップ2019の
日本代表のトレーナーをやっている方なので有名です。
堀江翔太選手や稲垣啓太選手らも絶大な信頼を寄せる、
「人間を野生に戻していく作業」だと語る施術をされている。
佐藤義人さんは無意識に身体に起こる小さな動きのクセを見抜き、
骨や筋肉を正しいポジションに整えてくれる佐藤義人さんの施術。
トップアスリート、一般の方も利用ができます。
そんな佐藤義人スポーツトレーナーの経歴に嫁や子供、
治療院&ジムや料金など調べて見ました。
佐藤義人(さとう・よしひと)さんの経歴
職業:SATO.SPORTS院長
ビーチサッカーチーム DORSAL.M.FC代表
NPO法人ビーチプロジェクト理事長
誕生日:1977年8月8日生まれ
出身地: 北海道に生まれ大阪枚方市育ち
専門学校:鍼灸の専門学校
資格:鍼灸師
日本体育協会公認アスレチックトレーナー
結婚:既婚
経歴
・2015年ラグビーW杯日本代表メディカルスタッフ
・元日本バスケットボール協会公認コーチライセンス講師
・国体大阪府代表バスケットボールチーム11年間
・国体福井県代表陸上競技
・東海大仰星高校ラグビー部 (全国優勝2回)
・天理大学バスケットボール部
・天理大学ラグビー部
・Fリーグ ・シュライカー大阪
・2006年ビーチサッカー日本代表 W杯Best8
佐藤義人さんはサッカーに夢中になりJリーガーを目指すも、
高校1年生の時に事故にあい、その道を断念されました。
高校卒業後に19歳の時に鍼灸の専門学校へ入学。
23歳で実家の一室を使い、整体、鍼灸、トレーニングを行うSATO.SPORTS鍼灸院を開業。
2015年ラグビーワールドカップ日本代表チームのメディカルスタッフとして帯同する。
佐藤義人さんはアスリートでもあり
2006年には、ビーチサッカーワールドCUP日本代表にも選出される。
佐藤義人さんの結婚は?
佐藤義人さんは2008年5月6日に結婚されております、
画像は下記
お子さんもいらしゃるそうですが、一般の方なので名前や年齢は詳細は不明です。
佐藤義人さんのジムの場所や料金は?
佐藤義人さんは現在「SATO.SPORTS」と「SPED’S」の2店舗を経営されています。
「SATO.SPORTS」
こちらは「鍼灸、整体、トレーニング」がメインとなっており、
治療メソッドは、独自の研究によるバイオメカニクスの観点から体の様子を分析し、
手技中心で施術。
これまでにない技法で劇的な回復と驚異的なパフォーマンスの向上を実現。
バイオメカニクスで分析した結果より、独自のパーソナルトレーニングメソッドの
指導もしている。
住所:京都府木津川市山城町平尾西方儀2-1
電話番号:090-8887-6522
完全予約制
診療日時と休診日
休診日 :不定休
診療時間 :9:00~21:00(急患は応相談)
料金については以下のようになっています。
施術費
1回:7,000円
パーソナルトレーニング
60分:12,000円
90分:16,000円
アクセス
奈良線 棚倉駅 車5分
SPED’S
こちらのジムはスポーツの分野において短期間での結果・効果を求められている
アスリートに対しての、
生活の基盤となる立位・歩行姿勢を分析し、個々の特性や問題点からその動作に対する
プログラムを提案している。
神経系の発達が著しいゴールデンエイジから、トップアスリートまでサポートしてくれます。
住所:京都府京田辺市河原食田10-11 DPビルディング2F
電話:0774-64-0456
完全予約制
営業時間:8:00~24:00
●マンツーマントレーニング
●クロストレーニング
●グループトレーニング
料金や詳細はこちら
アクセス
近鉄京都線 新田辺駅 徒歩3分
佐藤義人出版物
|
|