最近どこに行ってもアルコール消毒剤で予防対策で使用しているし、
家に帰っても、うがいや石鹸・ハンドソープで念入りに手洗いは欠かせない。
外出先では水だけの手洗いでもウイルスを除去することは可能と言われ、
小まめに手洗いされているでしょう。
その影響で手指の皮膚がカサカサになって、ひび割れを起こしています。
ワセリンを手指にすり込むことで、皮膚を保護してくれる?
子供のベビーワセリンはあせも・オムツかぶれの予防に使用していましたね。
ベビーワセリンを選ぶ際は
・ワセリンの精製度(純度)の確認
・黄色ワセリンを精製した白色ワセリン
・特に肌が弱い赤ちゃんは白色ワセリンをさらに精製した「プロペト」
で選んでおりましたが、大人が使用するワセリンはどうなのか?
ワセリンの選び方は?
・純度の高い白色ワセリンを選ぶことです。
ワセリンの使い方は?
ワセリンの成分は天然素材なので他の化粧品と一緒に使っても化学反応を起こしにくい。
副作用の症状も少なく、医薬品としての安定性も高いとされている。
ワセリンを米粒大の量で手指に塗る、外出する際は、ワセリンを携帯して手洗いのあとに塗ることで肌を保護しましょう。
●ワセリンはつけすぎるとかえって肌を乾燥させることもあるので注意しましょう。
ワセリンに副作用ってあるの?
使う場所や肌の状態、使い方によっては副作用が起きることもあります。
お肌に合わない方もおり、カブレの症状を起こすことがあり、
かゆくなったり、ヒリヒリしたり、赤くなるなどの症状が出た時には、直ちに使用を中止する。
又、かゆみが強い場所や炎症が起きている場所には使用しない。
お勧めワセリン
●ワセリンHG
酸処理による精製方法を用いず、純度を高めているので肌に優しいワセリンです。
大洋製薬株式会社が製造販売しており、敏感肌の方でも使えます。
|
|
●ベビーワセリン
無香料・無着色・パラベンフリーであり、従来の白色ワセリンと比べても純度が高いので低刺激です。
|
●ヴァセリン ペトロリュームジェリー
純度100%のワセリンでできています。
無香料・無着色・防腐剤無添加です。
|