山田 岳人(やまだ・たかひと)氏は株式会社大都 代表取締役 社長、
オンラインショップ「DIYファクトリー」を展開し、日本中のDIY族に知られている。
DIY関連の商品が買えるだけでなく、DIY制作のレシピや、
初心者向けに開発した商品など至れり尽くせりの使いやすさで、
DIYの裾野を広げてきた。
先代の一人娘だった奥様と交際していて、挨拶に行ったところ、後継者になって欲しいとたのまれ大都3代目社長となった。
そんな山田岳人社長のDIYファクトリーの経歴に大学やオンラインショップは?改革で全員解雇とは?など調べて見ました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
画像:https://jp.techcrunch.com/2015/07/27/daito-diy-fac…
山田 岳人(やまだ・たかひと)社長の経歴
役職:株式会社大都 代表取締役 社長
誕生日:1969年11月7日生まれ
出身地:石川県生まれ→奈良県大和郡山市
出身大学:京都産業大学経営学部
資格:DIYアドバイザー
趣味:ネットショッピング
山田岳人社長は石川県生まれですが、中学生の時に奈良県大和郡山市に引っ越している。
サッカーが好きで小学校から社会人になってもプレーしていた。
山田岳人社長は1992年に京都産業大学卒後、
(旧)リクルートフロムエーに入社。
1997年に大都入社、専務に就任。
2002年に工具の「通販サイト」立ち上げ。
2011年に三代目代表取締役 社長に就任。
社団法人日本DIY協会が認定する「DIYアドバイザー」の資格を持つ。
株式会社 大都
HP:https://www.daitotools.com/about/
住所:大阪府大阪市生野区生野東2-5-3 大都ビル1F
創業は昭和12年3月大阪市天王寺区にて利器工匠具の販売を開始。
2017年に創立80周年を迎える。
DIYFACTORY二子玉川
HP:https://www.diyfactory.jp/shoplist/
住所:東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 二子玉川ライズS.C.
テラスマーケット2F
営業時間:10時~21時
定休日:無休
電話番号:03-6432-7025
東京・二子玉川駅前のショッピングモール「二子玉川ライズ」内に、
全国のホームセンター関係者が視察に訪れるショップがある。
大都が運営する「DIYFACTORY二子玉川」だ。
厳選されたDIYアイテムがセンスよく陳列されていて、メーカーごとに専用の棚が用意されているのがユニーク。
スタッフが講師を務めるレッスンなど体験イベントが頻繁に開催されているのも大きな特徴になっている。
DIY FACTORYの通販サイトはこちら
HP:https://shop.diyfactory.jp/
赤字のため社員を全員解雇とは?
廃業を真剣に検討されていた税理士と相談して廃業シミュレーションをし、
廃業するにもお金がかかる、在庫、売り掛け・買い掛け、土地・建物すべて売却して返済に充てる必要がある。
先代の2代目に「申し訳ないけど、廃業させてほしい」とお願いしたが、
「とにかく会社は残してほしい」と言う 。
それであと1年だけ頑張ろうと、15人の従業員に赤字であることを伝えて、
「この1年で黒字化できなかったら廃業する」と伝える。
1年後、見事に赤字になり、そこで15人全員に退職金を払って解雇したのです。
「DIYファクトリ-」ネット通販事業に移行!
そこから問屋業からは完全撤退し、ネット通販事業に移行したそうです。
ネット通販ではDIY用品で、日本最大級の通販サイトまで成長しました。
そこで考えたのが「作る楽しさを未来につなげる」為には、お店が必要と思うのです。
体験できるショールームを作ろうと思い、
それが大阪の『DIY FACTRY 1号店』だったそう。(現在は閉鎖されました)
各地でワークショップやイベントなどを開いたり、
全国のホームセンター関係者が視察に訪れるショップの大都が運営する「DIYFACTORY二子玉川」に成長されたのです。