荻野 恭子(おぎの・きょうこ)さんはフードコーディネータ、料理研究家・栄養士です。
荻野 恭子さんは海外の食文化研究のために、各国の食べ歩きと取材をされており、
現在は料理研究家として、教室主宰や講演会活動、メディア出演などに幅広く活動している。
日本テレビ「3分クッキング」、NHK「きょうの料理」にも出演してお馴染みです。
そんな荻野 恭子さんの年齢やwikiと経歴は?料理教室や著書など調べて見ました。
画像:https://images.app.goo.gl/7omj9DSLjgMhMyNE7
荻野 恭子(おぎの・きょうこ)さんのwikiや経歴は?
職業:フードコーディネータ・料理研究家・栄養士
誕生日:1954年生まれ
出身地:東京都
出身短大:女子栄養短期大学卒業後、恵比寿中国料理学院、ワールドクッキングスクール
荻野 恭子さんの飲食店を営む父親の影響を受け、子供の頃から料理に興味を持っていたそうです。
女子栄養短期大学卒業後に恵比寿中国料理学院、ワールドクッキングスクールなどで世界の料理を学んでおります。
1974年からは、海外の食文化研究のために各国の食べ歩きと取材を開始。
有名レストランへの訪問や一般家庭でのホームステイを通じてあらゆる料理を取材し、
これまで訪問した国はロシア、トルコをはじめ60カ国を超えたそうです。
1984年には自宅で料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」を開講。
現在、料理研究家として教室を主宰、各種講演会活動を行うほか、
日本テレビ「3分クッキング」、NHK「きょうの料理」をはじめ、メディアにも数多く出演するなど、幅広く活躍中。
料理教室 サロン・ド・キュイジーヌの場所は?
「本格的に、世界の食文化を学びたい」「世界の料理を極めたい」という方々、
料理研究家・荻野恭子のサロン・ド・キュイジーヌで学びませんか?
料理教室はこちら
https://www.cook-ogino.jp/school/
※材料の仕入れにより、内容を変更させていただくこともあります
※ 会費 : 入会金 5,000円 会費 1回 10,000円(材料費・レシピ代含む)
4名様からのお申し込みで講習会は随時承ります※ 会費は開催7日前までに指定の口座へお振込み願います(納入された会費は、返金は致しかねます)
≪みずほ銀行蒲田支店 普通預金1005714 サロン ド キュイジーヌ ダイヒョウ オギノキョウコ≫
※ 教室 : サロン・ド・キュイジーヌ 地図はお申し込み時にお送り致します
※ 持ち物: エプロン・ハンドタオル・お持ち帰り用容器
※ お問い合わせ : サロン・ド・キュイジーヌ 荻野 恭子
E-メール salon@cook-ogino.jp
※ お申し込みの際はお名前・住所・電話番号をご記入ください
荻野恭子さんの著書
『「乳酸発酵漬け」の作りおき』(文化出版局)
『世界の米料理:世界20カ国に受け継がれる、伝統的な家庭料理』(誠文堂新光社)
『ポリ袋漬けのすすめ 気楽で簡単おいしさ本物』(文化出版局)
『家庭で作れるトルコ料理』(河出書房新社)
『家庭で作れるロシア料理 ダーチャの菜園の恵みがいっぱい!』(河出書房新社)
最後に
荻野恭子さんの家族等の情報は一切ありませんでした。
荻野恭子さんがこれまで行った国は60カ国にのぼる。
中国は全土、旧ソ連圏は全15カ国を訪ねた、ユーラシア大陸を中心に、アフリカや南米にも足を延ばしているそうです。