大島てる(おおしま・てる)さんは事故物件の情報提供ウェブサイト、およびそれを運営する企業の株式会社大島てるの会長です。
創業は1837年(天保8年)ですが創業は不動産事業では無かったそうです。
現会長の先々代から不動産関連の事業(賃貸および管理事業)に進出したそうで、
「大島てる」という社名は先々代の名前から取っているのです。
事故物件情報サイト「大島てる」の開設は
2005年(平成17年)からです。
事故物件情報サイト
こちらは常設の事務所はなく、多数の協力者やボランティアに支えられているのです。
そんな大島てるさんの大島てるとは?wikiと経歴や年齢に本職や本名は?高校や大学に父親など調べて見ました。
大島てる(おおしま・てる)さんのwikiや経歴は?
職業:事故物件情報サイト運営
株式会社「大島てる」会長
本名:大島学
誕生日:1978年生まれ
出身地:東京都
出身高校:東京都豊島区 巣鴨高校卒業
出身大学:東京大学経済学部卒業
大学院:コロンビア大学大学院中退
大島てるさんの両親は?
大島てるさんの父親は大学の教授で、アメリカとオーストラリアで3歳から7歳までを過ごした。
小学校6年の時、母が病死し祖母に育てられております。
1996年に巣鴨高校卒業語に、駿台予備校で1年間の浪人生活を送り、
東京大学経済学部入学し卒業されてコロンビア大学大学院に入ったが中退されています。
大島てるさんの本名や本職は?
大島てるさんの本名は
「大島学(おおしま・まなぶ)」さんです。
また、株式会社大島てるの関連会社として
「大島ぬい」事務所がありあります、
●行政書士大島ぬい事務所
資格:行政書士
住所: 東京都 練馬区富士見台二丁目42番14号
電話番号:03-3998-0892
※なお「大島ぬい」とは1837年(天保8年)における創業者の名前に由来する
●株式会社 大島てる
役職:代表取締役会長
職種:船舶の売買を行っている海事代理士でもある。
「大島てる」三代目となった大島学さんは、マンションやビルを貸す大家の仕事や、
行政書士大島ぬい事務所で行政書士の仕事もされております。
大島学さんは不動産業から撤退して「事故物件サイト大島てる」運営
大島学さんは現在は不動産業から撤退して
「事故物件サイト大島てる」運営に専念して、自称「広報官」を名乗ってます。
事故物件情報は当初は東京23区だけでしたが、現在は日本全国のみならず海外の事故物件も掲載しています。
常設の事務所を持たず、常勤者は数名で調査作業はボランティアも協力して手分けしてやっています。
事故物件投稿はこちら
「事故物件サイト大島てる」海外版も?
先進国の主要都市に限られてしまうが、
旅行・出張や駐在・留学をする日本人にとっても需要があるのではないかと。
英語圏のサイトに先を越されないよう充実されるそうです。
最後に
物件探しには大変がたいことです、入居してから事故物件を知っても簡単に引っ越し費用が厳しいですから、
無料なのですが多くのボランテアの方が増えて情報が早く出てもらえると助かります。
大島学さんも取材に歩いているそうです。
「実はこの部屋、事故物件なんです」は本当? 大島てるが明かす“不動産業者のおとり広告テクニック” | 冬でも読みたい「怖い話」
事故物件サイト運営人が振り返る“2020年の重大事件” #2 #大島てる #事故物件 #文春オンライン https://t.co/X21qvQNcT3— 澤野 (@Lily_victoria) September 21, 2021