辻本知彦(つじもと・ともひこ)は男性ダンサー、振付師です。
今や米津玄師さんやRADWINPSさんなど、数多くのミュージシャンから
オファーが殺到する振付師です。
米津玄師さんとは「LOSER」の初タッグ以降、”師匠”と呼ばれるほど大きな存在となっている。
めったに人を絶賛することのない米津玄師さんですが、
辻本知彦の才能に対しては「彼の踊り方は万人に一人の芸術性を持っている。」と感服しているとのこと。
そんな辻本知彦さんのwikiや経歴に米津玄師の師匠?
元ディズニーランドダンサー?など調べて見ました。
画像:https://images.app.goo.gl/dysLMEpveQixuFSU9
辻本知彦(つじもと・ともひこ)さん のwikiや経歴
職業:男性ダンサー、振付師
誕生日:1977年12月10日生まれ
出身地:大阪府吹田市
最終学歴:高等学校
身長:174cm
血液型:AB型
舞踏家、金森穣が設立:日本初の劇場専属舞踊団で1期生
役職
・学校法人滋慶学園グループ 名誉教育顧問
・一般財団法人mudef 理事
・『道の駅』 伊豆ゲートウェイ函南地域プロモーション総合 プロデューサー
公式サイト:https://www.tsujimoto.dance/
辻本知彦さんは小学校からバスケットボールひと筋だったが、
高校卒業前にたまたまダンスのクラブに通い、踊ることに目覚めたのが始まり。
辻本知彦さんはマニアックな遊びを見つけたという感じでダンスで自分の気持ちを出すことを学んでいった。
ダンサーとしてはプロへの道はかなり遅かったが、めきめきと頭角を現し、
ディズニーランドのダンサーとしてキャリアをスタートする。
辻本知彦さんの経歴
1997年:渡米。
2004年:金森穣主宰Noism04に所属。
2007年:シルク・ドゥ・ソレイユにて日本人男性ダンサーとして初めて起用される。
2011年~2014年:シルク・ドゥ・ソレイユ『マイケル・ジャクソン:ザ・イモータル・ワールドツアー』27カ国485公演を成功させる。
2015年 :
蜷川幸雄演出『青い種子は太陽のなかにある』Bunkamura オーチャードホール(出演/振付)。
2016年:
米津玄師『LOSER』MusicVideo(振付)。
Sia『Alive』日本版 MusicVideo 土屋太鳳(ダンス指導/振付)。
2017年:
第67回NHK紅白歌合戦 平井堅 『ノンフィクション』 ダンサー大前光市(振付)。
土屋太鳳写真集 『初戀』(演出。
2018年:
日本武道館「米津玄師 2018 LIVE / Fogbound」GUEST出演。
NHK 2020応援ソングプロジェクト『パプリカ』(作詞作曲・プロデュース:米津玄師 、歌:Foorin、振付:辻本知彦 & 菅原小春)。
米津玄師『Lemon』紅白歌合戦 出演:菅原小春(振付)。
辻本知彦さんは元ディズニーランドダンサー?
辻本知彦さんは高校卒業前にたまたまダンスのクラブに通い、
踊ることに目覚めたとされている。
1995年であるが1997年に渡米されている、
2年間その間はどこでダンスをされていたのか気になりますが、
なんとオリエンタルランドに就職しています。
オリエンタルランドは東京ディズニーランドの運営会社なので皆さんお分かりになりですね、
辻本知彦さんは、オリエンタルランドに入社して、
東京ディズニーランドパレードダンサーをしていたのです。
その後に渡米し帰国後に2004年に金森穣主宰Noism04に所属となったのです。
東京ディズニーランドパレードダンサーをされている時にパレードの中にいたのです。
身近に感じた辻本知彦さんです。
9月20日(日)23時15分〜
『情熱大陸』ダンサー・振付師/辻󠄀本知彦身体で遊んで、心を躍らす!
圧倒的な存在感を放つ、異色のダンサー#情熱大陸 #mbs #tbs #辻󠄀本知彦 #ダンサー pic.twitter.com/CepTEP5pNm— 辻󠄀本 知彦 tomoHiko tsujiMoto (@waiwaisarasa) September 17, 2020
きゅうかくうしお「地鎮パフォーマンス」公開、森山未來「共有させてください」(コメントあり)https://t.co/xNGSBviaLi pic.twitter.com/7C8DQma5pb
— ステージナタリー (@stage_natalie) September 11, 2020
最後に
辻󠄀本 知彦さんの結婚のキーワードが出てますが、情報が全くありませんでした。
その他も結構未公開が多く興味が湧いてきます。