大滝暢子(おおたき・のぶこ)さんはガーデンデザイナー・園芸アドバイザーで庭の手入れや植栽に関わるほか、
個人・店舗・公共・イベントのガーデンデザイン施工を手掛ける。
また、地域の花と緑の町づくりや、ボランティア花壇の育成指導にも携わっている。
そんな大滝暢子さんの経歴に年齢と結婚は?実績やインスタグラムなど調べて見ました。
大滝暢子(おおたき・のぶこ)さんのwikiや経歴
職業:ガーデンデザイナー ・ 園芸アドバイザー
誕生日:未公開
出身地:広島県生まれ→東京多摩地域で育つ
出身高校:都立農業高校園芸科
出身短大:恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業
家族:夫・2人お子さん
資格:一級造園施工管理技士・グリーンアドバイザー ・ガーデンデザイン・ディプロマ(UK)・まちなか緑化士
職歴:東光園緑化(株)
大滝暢子さんは16歳からガーデニングを学びはじめており、都立農業高校園芸科を卒業し、
恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業してから、東光園緑化(株)造園施工管理業務を経て、
イギリス(Writtle College)にてガーデンデザイン・ディプロマ取得。
帰国後5年間の造園会社勤務を経て、小手毬を設立。
小手毬は2004年に東京に設立された、オリジナルの庭空間を提案する大滝暢子主宰のガーデンデザイン事務所です。
HP:http://www.kodemari-gd.com/
庭の手入れや植栽に関わるほか、個人・店舗・公共・イベントのガーデンデザイン・施工を手掛ける。
素材と環境、色彩を意識し、ライフスタイルに合わせたガーデンデザインを心がけている。
またコミュニティガーデン事業にも関わり、まちのガーデンデザイン、市民向けガーデニング育成講座も担う。
大滝暢子さんの 結婚は?
大滝暢子さんは結婚されて2児の母親なのですが、全く情報が無く年齢も未公開となっております。
しかしお子さんがおられるので、結婚はされているのは分かりました。
情報が入りましたら追記させていただきます。
大滝暢子さんの実績は?
・2004年丸の内仲通りガーデニングショー(第1回) 金賞・大賞受賞。
・2008年丸の内仲通りガーデニングショー モデルガーデン
・2009年浜松モザイカルチャー世界博2009 大温室内花壇デザイン
・2012年丸の内仲通りガーデニングショー2012 テーマガーデン『なでしこガーデン』
・2014年第31回全国都市緑化しずおかフェア・浜名湖花博2014 大温室内花壇デザイン