三匹のママが行くで「パン詰め放題」のコーナーがあります。
東京都板橋区成増にあるお店の名前は「富士食品」
富士食品ではなんと150円でパン詰め放題ができるんですから驚きです。
赤字では商売になりませんが、安くて詰め放題は見逃せませんね。
常時20~30種のパンがずらりと並びます。
そこで「富士食品」のお店の場所やメニューなど調べて見ました。
画像:https://images.app.goo.gl/WecaPKyhraCZLiRM7
パン詰め放題150円!「富士食品」のお店の場所は?
※車が入れない場所にあり、見つけにくいため、地元の人でも知らない人が多いそうです。地元の人も知らないおトクなパンをぜひゲットしてください。
※お店の前にある黒板と、扉に描かれた食パンのイラストが目印です。
この投稿をInstagramで見る
直売所名:富士食品 工場直売所
住所:東京都 板橋区 成増2-35-10
電話番号:03-3938-1021
営業時間:
[月~土]
11:00~19:00
[日]
11:00~18:00 日曜営業
定休日:祝日
駐車場:無
アクセス
東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄成増駅 徒歩10分
東武東上線【成増駅】徒歩12分
目玉はパンの詰め放題!150円でチャレンジ!
食パンやロールパンを中心に、内容は日替わり。アタシはロールパンやツイスト、コッペパンなど。
本日は詰め放題のパンがとても充実しております♫
レーズン食パンやキャロット食パン、
胚芽ロールパンや無塩ロールパンもありました☺️
お一人様1日1回 ¥150です♫
皆さま是非✨#富士食品 #工場直売#直売所#パン#板橋区#成増#激安#詰め放題 pic.twitter.com/qOUw9Nt8zR— 富士食品株式会社【公式】 (@fujifood_pan) September 11, 2020
「富士食品」のパンのメニューは?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
工場では学校給食や病院食用のパンも製造しているので、子どもが喜ぶクリームサンド(100円 )・ツイストドーナツ(60円)などの菓子パンや、
また健康に配慮した無塩の食パンやロールパンも販売されております。
一番人気は惣菜パンは5本セットで200円!
焼きたてそのままのサイズを販売する3斤分の食パン(360円)も人気だそうです。
富士食品のパンが安い理由は?
富士食品のパンは工場からの直売なので、この価格が実現するそうです。
また、流通コストがかからないとだそうです。
最後に
安くて美味しそうなパンで選ぶのが大変ですが、安く食べられるのは有り難いことです。
お子さんの食べ盛りだと本当に有り難い富士食品のパンです。