河本 英雄(かわもと・ひでお)株式会社ユーハイム
代表取締役社長兼COOです。
創業:青島(中国) 明治42(1909)年
横浜(日本) 大正11(1922)年
創業1909年に日本で初めてバウムクーヘンを焼いた、
カール・ユーハイムから受け継がれるドイツ菓子を「純正自然」で提供する、神戸に本社を置く製菓会社です。
東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーを開業以来一貫してつとめている。
そんな河本英雄社長バウムクーヘンの経歴に年齢大学は?ユーハイムの歴代社長、
全国の販売店舗や通販など調べて見ました。
画像:https://images.app.goo.gl/x25gzoNbYd1nNRpJ7
河本英雄(かわもと・ひでお)代表取締役社長兼COOの経歴
役職:株式会社ユーハイム代表取締役社長兼COO
誕生日:1969年生まれ
出身地:兵庫県神戸市東灘区
出身大学:明治大学商学部
出身大学院:慶應義塾大学大学院
職歴
1990年に株式会社ユーハイム入社。
商品企画室長
営業部長
関西支社長
海外事業統括
営業本部長
2000年に取締役。
2011年に取締役専務。
2015年7月1日に社長に就任し現在に至る。
この投稿をInstagramで見る
株式会社ユーハイムの歴代社長は?
●カール・ユーハイム氏(創始者)
エリーゼ・ユーハイム氏(創始者)※カールの妻
●河本春男氏(1971年~1985年)
●河本武(代表取締役会長兼CEO)
(1985年~2015年6月)※春男氏の長男
●河本英雄(代表取締役社長兼COO)
(2015年7月~ )※武会長の長男
株式会社ユーハイムは、兵庫県神戸市中央区港島中町に本社を置く製菓会社である。
設立:1950年1月
神戸から全国百貨店等に展開する洋菓子メーカーとしてモロゾフと双璧的存在であり、引き出物として根強い人気を誇るバウムクーヘンをはじめ、クッキー、ケーキ類を主力商品とする。
●カール・ユーハイム氏(創始者)
生年月日:1886年12月25日
死没:1945年8月14日
戦前の日本で活躍したドイツ出身の菓子職人で実業家。
第一次世界大戦中に捕虜として連行された日本に留まり、兵庫県神戸市三宮町に株式会社ユーハイムの前身である、
喫茶店「JUCHHEIM’S」を開店した。
日本で初めてバウムクーヘンを作り、マロングラッセを販売した人物として知られる。
●河本春男氏
生年月日:1910年3月28日
死没:2004年1月27日
出身地:愛知県
出身大学:東京高等師範学校(現:筑波大学)
前職:兵庫県立第一神戸中学校の体育教諭
第二次世界大戦後に
「アルプスバター神戸直売所」を創業。
1962年にユーハイムの代表取締役専務に就任。
1971年にエリーゼ・ユーハイムの死去に伴って同社社長に就任。
2000年にユーハイムの役員を含めた全役職を退任。
2004年1月27日に東京都青梅市で肺炎により死去。
●河本武(代表取締役会長兼CEO)
社長在籍(1985年~2015年6月)※春男氏の長男
●河本英雄(代表取締役社長兼COO)
社長在籍(2015年6月~)
この投稿をInstagramで見る
バウムクーヘン購入店全国舗検索はこちら
最後に
ベーキングパウダーを使用しないパウンドケーキとバウムクーヘンのラインナップ「純正バターパウンドケーキ」を2021年1月13日から発売されます。