山田達也(やまだ・たつや)はカニ料理店
「かに吉」の2代目店主です。
大将の山田達也さんは、ご両親が営んでいた鳥取で大衆蟹料理屋の息子として生まれておりますが、
双子の弟になります、兄弟で幼い頃からアマチュア相撲で名を馳せたのです。
何と兄は現在も埼玉栄高校相撲部の監督をされていて、
大関貴景勝や元大関豪栄道など多くの現役力士を角界に送り込んでいる名伯楽(めいはくらく)と呼ばれている方です。
そんな大将の山田達也さんの双子で兄は埼玉栄高校相撲部の監督!経歴やお店の場所など調べて見ました。
画像:https://images.app.goo.gl/RBTBdKvhG5M5nr819
山田達也(やまだ・たつや)店主の経歴
お店:鳥取「かに吉」店主
誕生日:1965年生まれ
出身地:兵庫県生まれ
出身大学:専修大学の相撲部
現在:兵庫県浜坂高校相撲部のコーチを兼任
双子の兄:山田 道紀 埼玉栄高校相撲部の監督
結婚:既婚(年上の美人女将)
山田達也さん双子の兄弟はご両親が営んでいた大衆蟹料理屋の息子として生まれ、
体格の良い双子の兄弟で大将自身も専修大の相撲部で実績を残していたが、
専修大学卒業後には東京でサラリーマンをしていた。
しかし父親が56歳で急逝して鳥取県に戻って来た時は、
店の経営は決して順調とはいえなかった。
しかし双子の兄は!
翔猿について、埼玉栄高校相撲部 山田道紀監督
「スタイルは今と一緒。相撲がうまいというタイプではない。ただ、反応がいい。前に出る力、瞬間的なパッと出る力があった」
「やんちゃだけど素直。吸収力はあった。絶対強くなるんだという気持ちがあった」#首都圏ネットワーク #sumo pic.twitter.com/NnnQ6vspqP— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) September 25, 2020
山田 道紀 監督
相撲の名門校:兵庫県 市川高校出身。
日本大学時代は、全日本体重別無差別級で準優勝。
昭和63年より埼玉栄高校相撲部監督として赴任。
現在、大相撲で活躍する力士を数多く 育てている。
(豪栄道・貴景勝・妙義龍・北勝富士・大栄翔・豊真将・栃栄・追風海・出羽平など)
そのために弟の山田達也さんが家業を引き継いだのです。
お母さんの目利きと腕は確かだったので、毎朝共にセリに出掛けて教えを受け経験を
積んだのです。
プライベートでは年上でしっかり者の美人女将と結婚もしてサービス面も充実、
自信が持てる域に至ったが、繁盛店まではいかなかった。
鳥取「かに吉」は2018年ミシュランガイド京都・大阪・鳥取版で2つ星を獲得までの道のり!
山本 益博(やまもと・ますひろ)氏が
2010年に行政の仕事で鳥取視察にやって来られた時に、ここぞとばかりに一気に前に出た、名刺を差し出して、
20年間ずっと貴方に食べて欲しくて待っておりました。
私の蟹の足を1本だけでいいですから食べてくれませんかと伝えると、
飛行機までの僅かな時間を割いて店に来てくれた。
そしてスープを口にしたその直後に次の予約を入れてくれたのだ。
その後も何度も足を運んでくださり、大将の蟹料理の最終到達点の雑炊の旨さに何度も唸った益博氏は「魂炊(たますい)」と名付けてくれた。
更に国内だけでなく海外の名店にも同行させてもらい、一流の出稽古をさせてくださっている。
毎度の取り組みに工夫を重ねて客足も大将の士気も上がった先に、ミシュランの星が待ち受けていた。
人を育てる立場の人間が、導かれて番付を上位に上げた。
日本一の蟹と正面から立ち合うためにわざわざ出掛ける店だ。
日刊ゲンダイから抜粋
鳥取「かに吉」は2018年ミシュランガイド京都・大阪・鳥取版で2つ星を獲得してから、ようやく世間から注目され始めた。
また、大将の山田達也さんは家業の傍ら県境を越えた兵庫県浜坂高校相撲部のコーチを兼任し多くの若者を育てている。
技術は元より、人としてどう生きるかを根本から説いて慕われている。
双子の兄弟は若い人の指導の天才かもしれません。
この投稿をInstagramで見る
鳥取「かに吉」のも店の場所や予約は?
HP:https://pocket-concierge.jp/ja/restaurants/244708
https://www.facebook.com/%E9%B3%A5%E5%8F%96%E5%B8%82%E3%81%8B%E3%81%AB%E5%90%89-565107757020335/
住所:鳥取県 鳥取市 末広温泉町 271
電話番号:050-5869-3320
営業時間:
昼 14:30~16:30(※要予約)
夜 17:00~22:00
日曜営業
定休日:不定休
席数:40席・個室 有
(4人可、6人可、8人可)
予約は
【御予約いただければ午後2時からの営業もやっております】
御予約頂けましたら、午後2時からの営業も可能です。
夜のコースと同じ金額でのコースになります。ランチや団体はやっておりません。
【ご予約を頂きましたお客様へ】
御予約はご来店の3日前までにお願い致します。キャンセルは1週間前まで。その日にちを過ぎますとお料理代金の全額を頂く事になりますので宜しくお願い致します。
アクセス
JR鳥取駅下車、徒歩6分
最後に
口コミを見ましても、間違いなく、日本一のカニが味わえるお店。
ここに行くなら、是非スペシャルコースがいいと思います。人生1日でこんなに松葉蟹を食べることはないであろうというぐらいの量と質に出会えます。
一杯5万円から7万円するらしいです。