堀江志穂(ほりえ・しほ)さんは宮城県仙台市の花のフラワード 北仙台店 チーフデザイナーです。
堀江志穂さんは2013年に「仙台笹かまぼこの老舗 阿部蒲鉾店」のバレンタインデー限定のオリジナル商品『ピュア・ハート』を、
地元フラワーショップで人気の「フラワード」とタイアップした、
限定商品「ピュア・ハート&マジカルブーケセット」を通信販売のみで限定販売、
一般社団法人「日本生花通信配達協会(以下 JFTD)」が主催する『2013 JFTDジャパンカップ 全国大会』に東北代表に選ばれた方です。
そんな堀江志穂フラワーデザイナーの年齢や経歴に出身校は?通販やスクール申し込みなど調べて見ました。
堀江志穂(ほりえ・しほ)さんの年齢と経歴
職業:フラワーデザイナー
年齢:1990年生まれ(予想です)
※2009年( 平成21年3月)にFTD学園日本フラワーカレッジ第18期卒業されております。
出身地:仙台市青葉区
出身校: JFTD学園日本フラワーカレッジ第18期卒業
経歴
・平成 21 年 3 月 フラワード入社。
・平成21年12月 松田隆作氏 ドイツバイエンシュテファン招待個展アシスタント。
・平成 22 年 2 月 マミフラワー講師取得。
・平成 22 年 9 月 松田隆作氏 麻布十番ギャラリー個展アシスタント参加。
・平成 22 年 11 月 日花協 東北大会入賞。
・平成 23 年 3 月 松田隆作氏 栗原市風の沢美術館個展アシスタント参加。
・平成 23 年 6 月 フローリストレビュー ファイナルにて入賞。
・平成 24 年 3 月 東北生活文化大学短期大学部、非常勤講師。
(テーブルコーディネートの花部門担当)
・平成 25 年 4 月に東京ビックサイトで行われる JFTD ジャパンカップの全国大会に東北代表として出場決定。
堀江志穂さんは祖父母、両親が花屋という環境で育ちますが、
幼少期は絶対に「花屋には絶対なりたくない!」とおもっていたそうです。
花屋という環境で育ち花が身近にあり過ぎたせいか、花には興味を持てなかったのです。
しかし花が好きになる切っ掛けがありました、切っ掛けは恩師に奨められJFTD学園日本フラワーカレッジ入学でした。
カレッジも1年間なので、軽い気持ちで入学、
全国各地から花屋の息子さん・娘さん、
そしてフローリストになりたい、という仲間が集まり刺激をうけ、
気がつけば興味がなかったはずの花が大好きになっていたのです。
卒業生の先輩方の活躍、授業で行ったディスプレイ制作など「花」に対する世界を広げてくれたのです。
花を通してたくさんの出会いがあり、お花の魅力を伝えていきたいそうです。
この投稿をInstagramで見る
堀江志穂さんのお店は?
有限会社 花のフラワード(宮城県仙台市)
電話番号:022-375-4411
●本店
住所: 宮城県仙台市泉区虹の丘4-2-9
電話番号:022-375-4411
FAX:022-375-4414
営業時間 :9:00〜18:00(年始1月1日〜4日のみ定休)
●泉中央セルバ店
住所:仙台市泉区泉中央1丁目4-1
電話番号::022-371-0311
FAX:022-371-0312
営業時間:10:00〜20:00 不定休(施設の営業日時に準ずる)
●北仙台店
住所:仙台市青葉区昭和町3-40
電話番号::022-728-4411
FAX:022-728-4412
●デザインラボラトリー
住所: 仙台市泉区虹の丘2丁目3-12
ラワード全店の中心部分として、切花の管理・スタンド花・生花祭壇などの製作、プリザーブドフラワーのデザイン開発と製作を専門に行なっている部所です。
この投稿をInstagramで見る
堀江志穂さんの花の通販・オンラインショップは?
HP:http://www.flowered.jp/onlineshop/
お問い合わせはこちら
http://www.flowered.jp/contact/
電話相談はこちら
電話番号:022-375-4411
最後に
堀江志穂さんのお花はこれから合格お祝い・母の日・父の日のプレゼントなど、
お花を送るのもよいですね。