小川 薫(おがわ・かおる)さんは料理研究家、フリーアナウンサー、テーブルコーディネーター、食品衛生責任者、食生活アドバイザー、おもてなしプランナーです。
大学在学中からテレビ、ラジオにアナウンサーとして出演し、
卒業後はフリーアナウンサーとして活動し、
20代後半より大阪、東京の料理教室で学び、
フランスやイタリアで研修を重ねる。
30代に入ってから料理研究家になり、
2007年より、大阪・心斎橋の自宅で教室
「Salon de clover」(サロン・ド・クローバー)を主宰。
手軽で華やかで美味しい料理、特別感のあるテーブルコーディネート、ほがらかな人柄が評判となり、生徒数が常時500人をこえる教室となっております。
そんな小川薫さんの料理教室の申し込み方法は?年齢や経歴に結婚は?など調べて見ました。
おもてなし料理教室 Salon de clove(サロン・ド・クローバー)の申し込み方法は?
場所:大阪・心斎橋(四ツ橋)から詳細は申し込み後に連絡する。
各コース:イタリアン・中華・和食など毎回テーマを決め一クラス10名。
料金:1ドリンク・食後のお飲物付き
入会金5,500円(税込)にレッスン料
1回 8,800円(税込)
時間:
【平 日】①11:00、②15:00、③18:30
【土曜日】①11:00、②15:00、③18:30
申し込み:メールとなります下記から
https://moo-salondeclover.ssl-lolipop.jp/contact.php
メール
info@salondeclover.net
この投稿をInstagramで見る
小川 薫(おがわ・かおる)さんの経歴
職業:料理研究家、フリーアナウンサー、テーブルコーディネーター、食品衛生責任者、食生活アドバイザー、おもてなしプランナー
誕生日:1975年生まれ
出身地:大阪府
出身大学:立命館大学
結婚:既婚(イベントプロデューサーの夫)
小川 薫さんはシニアソムリエの父親と料理好きの母親のもと育ており料理には
興味があったのです。
立命館大学在学時よりフリーアナウンサーとしてテレビ、ラジオに多数出演されており、
NHK、テレビ大阪、FM802 などで主に報道や情報番組を10 年以上担当。
30代でアナウンサーとしての活動を続けながら、2007年おもてなし料理教室
「Salon de clover」を主宰。
2012年秋からハースト婦人画報社「25ans」エレガントブロガーとしてブログを担当。
2013年からグランフロント大阪「UMEKIRA★STYLE」ワークショップの講師を務める。
Lladro Women’s Award(リヤドロ ウィメンズアワード)の第1回の受賞者に選ばれる。
2014年8月に料理とおもてなしがもっと楽しくなるエッセンスが満載のレシピ本
「おもてなしを“気軽に”楽しむ華やかレシピ」を発売。
|
2015年から宝酒造(株)スパークリング清酒「澪」公式facebook、インスタグラムの料理レシピとスタイリングを担当。
テレビやラジオ出演をはじめ、企業のレシピ開発やフードスタイリング、
パーティーのプロデュースやセミナー講師を務めるなど料理研究家として活躍中。
又、料理が映える洗練されたテーブルコーディネートは他分野からも注目されております。
小川 薫さんの結婚は?
結婚はされており夫はイベントプロデューサー
の小川 順三さんです。
ファッションショー、イベントの演出プロデュースの会社の社長です。
お子さんの情報はありませんでした。
社 名有限会社 オガワジュンゾウ・クリエイツ
設 立2004年(平成16年)6月15日
代表者代表取締役 小川順三
所在地■大阪本社
〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1-9-1 大槻ビル3F
TEL:06-4391-3356 / FAX:06-4391-3357
■東京ブランチ
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-53-4 本橋ビル3F
TEL:050-5359-6163
最後に
小川 薫さんのおもてなしの達人として多方面から注目される食のトータルプランナー.
おもてなし料理教室「Salon de clover」は人気があるのです。