熱海といえば海鮮モノに目が行きがちかもしれないのですが,
長嶋一茂さんのオススメ中国菜室 壹番 (いちばん) の餃子が美味しい。
お店の外観から分かるように、「四川」と「広東」の、中華の二大料理が頂けます。
平日なら、お得な平日限定のランチセットがあります。
週末でもオーダー出来る、飲茶セットもあります。
「壹番」の餃子は、焼き上げる際に、水ではなく、鶏ガラスープで蒸すそうです。
スープを吸った皮なので、他で食べる餃子とはまた違った風味で薄皮ですが、モチっとした弾力のある皮です。
そんな中国菜室 壹番の餃子!混雑状況やメニューに口コミは?など調べて見ました。
中国菜室 壹番 (いちばん)の場所は?
住所:静岡県 熱海市 咲見町 7-48 咲見ハイツ 1F
電話番号:0557-83-4075
営業時間:
11:30~14:00(ランチセットは平日11:30~13:30)
17:00~20:00(L.O)
日曜営業
定休日:木曜日
席数:30席
アクセス
JR熱海駅から徒歩7分
中国菜室 壹番の混雑状況は?
熱海の行列のできる人気店ということで、伊豆に行った帰り道ランチで立寄りました。
1回転目に入れず、店頭で40分程待ち入店しました。
ランチ時はかなりこみあいます、忙しいお店なのでゆったりと言う風にはできない、
ゆったりと食事されたい方は夕食がお勧めです。
中国菜室 壹番のメニューは?
●壹番 熱海 ランチ
平日限定 ランチセット 1050円
※利用時間/11:30~13:00※予約はできません
●飲茶セット(4段/サラダ・デザート付き)
1365円
壹番 熱海 おすすめ料理
・餃子 6個577円
・水餃子 5個787円
・焼売 5個630円
・白片肉(豚のガーリックソース)1365円
・黒酢の酢豚 1890円
・壹番麺 当店自慢のウマニそば(正油味)997円
・皿麺 海鮮入りそば(塩味) 1050円
・五目ウマニ飯 1050円
・カニ玉飯 1050円
・叉焼入りチャーハン 945円
・カニ肉入りチャーハン 1050円
・揚げ焼そば<五目あんかけの揚げそば>
1050円
・マーボー豆腐 1470円
・青梗菜とカニ肉のあんかけ 1785円
・野菜の五目煮 1680円
・芝えびのチリソース煮 1890円
・大正えびと黄韮のXO醤炒め 2100円
その他
※価格は変動しておりますからご注意下さい。
「熱海」壹番の口コミは?
・某有名人がここの餃子を褒めたせいか
予約が取りにくいお店になったようです。私と女房はディナータイムの開店直後だったので
予約なしの入店でしたが・・・セーフ。注文のトップは、やはり、これ!
特製スープで仕上げた焼き餃子。
・ランチの時間がお得
ランチタイムにお伺いしました。 炒飯と餃子とスープ、大根の漬物、ミニサラダのセットにしました。同行者は冷麺を注文しました。ハムが金華ハムで滋味深く、スープも良い出汁が出ていて美味しかったです。 餃子は小ぶりでよく焼けています。冷麺は麺が細くて喉越しが良かったです。
・久しぶりに行きました
コックが変わったんでしょうか しょっぱいから喉が渇きます。 醤油系のあじはチャーハンも他の料理も味が同じ熱海のマンション行く時は必ず寄ってたがもうやめようと思います。
・カード
カードは使えないと言われました。更にレシートも無いとも。Rettyで見たらカード可と記載してあたのですが。私は一人で食事をして¥8,000以上払いましたが、もし持ちわせが足りなかったらお互いに困ると思います。
・餃子は普通。それ以外は最高。
日曜日の開店15分前に行きました。名前を書いて待ちます。
運良く一巡目で席につけました。
店内は狭くお隣との距離が近いため落ち着き感はなし。お隣の常連らしきマダムのおススメで有名な餃子、天津飯、鳥そば(塩らーめん)をオーダー。夫婦でシェアです。
餃子は申し訳ないが至って普通です。オーダー必須ではないと感じました。
それにひきかえ天津飯と鳥そばは逸品でした!
最後に
口コミを見ますと自分にあった味の方、違った方などマチマチです、
塩辛いのが好き、薄口が好き10人いれば皆違いますから、難しいところです。