枝元 なほみ(えだもと・なほみ)さんは料理研究家ですが、NPO法人ビッグイシュー基金の共同代表も務める.
ビッグイシュー基金の共同代表とは、ホームレスの人たちが余ったパンを売る「夜のパン屋さん」
雇用をつくり食品ロスにも挑戦する「夜のパン屋さん」です。
また枝元 なほみさんは1981年に太田省吾氏主宰の劇団転形劇場の研究生とり、
1年後そのまま劇団員となり1983年、<水の駅>という芝居でのヨーロッパ7か国ツアーから各公演に参加されている。
枝元 なほみさんは生活費稼ぎのために、友人の経営する無国籍レストランの厨房にて料理を仕事とする、劇団の役者兼料理主任でした。
しだいに料理にはまり劇団解散に時を同じくして、フリーの料理人となった方です。
そんな枝元 なほみさん料理研究家の結婚や弟に経歴と元役者?夜のパン屋さんの場所は?など調べて見ました。
枝元 なほみ(えだもと・なほみ)さんの経歴
職業:料理研究家・NPO法人ビッグイシュー基金の共同代表
愛称:「エダモン」
誕生日:1955年3月22日生まれ
出身地:神奈川県横浜市生まれ
出身高校:神奈川県立横浜平沼高校
出身大学:明治大学文学部英米文学科
結婚:独身
家族:両親・弟(元・小学校の教員)亡くなっております
枝元 なほみさんの出身地は横浜は山下公園に係留されている、氷川丸の船員だった祖父をもつ。
旅好きは船乗りの血筋のせいと新しもの好きで、
父親は会社員で母親は小学校の教員をしていた弟さんも小学校の教員をされている。
明治大学文学部英米文学科卒業後は、1981年に太田省吾氏主宰の劇団転形劇場の研究生となる。
1983年に<水の駅>という芝居でのヨーロッパ7か国ツアーから各公演に参加。
7か国113都市を芝居をしながら移動する。
1989に年に劇団解散。
劇団解散してからフリーの料理人となる。
友人の紹介で女性誌の料理ページの仕事をもらい、メデイアデビュー。
「食」を広い視点で考えていけたらと、農業を応援する目的で「チームむかご」を設立。
経済効率のみを優先した「食」のあり方を変え、生産者と消費者を結ぼうと活動している。
またNPO法人ビッグイシュー基金の共同代表も務める.
枝元 なほみさんの一般社団法人チームむかご?
枝元なほみさんやチームむかごスタッフが全国の畑を歩いて見つけていた野菜やおすすめしたい美味しい食材をつかった枝元 なほみさんの料理教室です。
しかし料理教室を構えている訳ではなく、
スポット的に料理教室を開催しているようです。
そのため具体的に住所があってそこに料理教室を構えるスタンスを取っては居ないようですが、スポット的に料理教室を開催すれば満員になるようです。
枝元 なほみさんの結婚は?
枝元 なほみさんは独身です、現在はナギとムギ
2匹の猫と暮らしている。
恋愛経験はあるようで昔バンドマンの彼氏がいたそうで12年間同棲生活されている。
独身ですが料理と恋愛について相談されるようで、現在はサポートされている。
枝元なほみさんの両親・弟は?
枝元なほみさんの兄弟は弟さんがおられますが、
弟も病気ですでに亡くなっています、又母親もなくなっており、
父親は2011年に脳梗塞(こうそく)で倒れ、認知症にもなっており、
それに96歳で亡くなった伯母さんは知的障害があり、30年近く同じ施設にいました。
枝元なほみさんは、私自身いろいろな事情があって、夫、子どものいない一人暮らしですと言われております。
枝元なほみさんの「夜のパン屋さん」始めました?
料理研究家でビッグイシュー基金共同代表 枝元なほみさんは「夜のパン屋さん」始めました。
ホームレス状態の人が路上で雑誌「ビッグイシュー」を販売し、売り上げの一部を販売者の収入とすることで、
販売者の生活再建・自立をめざしていますが、コロナ禍で路上での雑誌販売も難しくなりました。
こうした販売者がパン屋からパンをピックアップし、「夜のパン屋さん」で販売しています。
食品ロスにもつながる、食品廃棄をなくしたい、売れ残って廃棄されそうなパンを定価より安く引き取り、ほぼ定価で売る。その差額が販売者の収入となるのです。
「夜のパン屋さん」の場所や時間は?
新宿区神楽坂の「かもめブックス」という書店が軒先を販売場所として貸してくださっています。
「夜のパン屋さん」は
住所:東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1階
毎週木、金、土曜日の午後7時30分から、東京メトロ「神楽坂駅」すぐの書店「かもめブックス」の軒先で開店。その日のパン屋のラインナップなどSNSで発信中。
※詳しくはビッグイシューのホームページに掲載。
★フェイスブック
https://www.facebook.com/yorupan2020
★ツイッター
https://twitter.com/yorupan2020
★インスタグラム
https://www.instagram.com/yorupan2020/
最後に
枝元なほみさんの喋り方が独特だと言われている、
喋り方が優しいので癒される話し方で可愛いですね。