稲村克子(いなむら・かつこ)さんは、東京・足立区の下町にある家族経営の「中川学生センター」寮母補佐です。
学生寮「中川学生センター」は1984年に父親がマンションとアパート計6棟で90部屋を構え
ている。
利用は高校生から大学生で1人暮らしより快適で、実家未満のアットホームさが魅力なのです。
平日の朝・晩に提供されるおかわり自由の食事、
「毎日おいしいものをお腹いっぱい食べて、
心も満たして幸せに」という父親の教えを胸に、朝・夕食べ放題の食事で学生の東京生活を支える。
サービスがハンパ無く「授業やアルバイトで深夜に帰宅する寮生には部屋にお弁当を届けてくれ」、
洗濯やアイロンがけ、指定の時間に起こす「朝起こしサービス」などもある。
そんな稲村 克子さんの中川学生センター寮母補佐で年齢や家族は?寮の場所や料金など調べて見ました。
稲村克子(いなむら・かつこ)さんの経歴
職業:中川学生センター寮母補佐コック・中華料理担当
年齢:44歳(2021年4月現在)
出身地:東京都足立区
家族:両親・3兄弟(男2人・女1人)
稲村克子さんは3兄弟の長女として誕生、1984年に父親創業した寮を、
15年前の29歳から寮母補佐として支えております。
事は食事の準備から寮内の清掃まで、運営全般を担っている。
朝5時30分から厨房に立ち、帰宅するのは
午後9時すぎだそうです。
その他には寮生の洗濯物の取り忘れやアイロンかけ、ボタン付けなどのサポート、
母のような愛で寮内の暮らしを見守る存在として、学生からも慕われている。
「中川学生センター」寮の無料サービス一覧!
・インフォサービス
・朝起こしサービス
・居室掃除サービス看護サービス
・雨降りサービス
・留守番サービス
・ 鍵チェックサービス
・お弁当サービス
・PCサービス シャトルサービス
・食事会サービス
・亀有探検サービス
・ランドリーサービス
・得々情報サービス
・ガイダンスサービス
寮の近くの公園
凄く天気が良い
初夏みたいな暖かさ#中川学生センター pic.twitter.com/KLbUPcZQYz— 中川学生センター (@nakagawagakusei) April 18, 2021
「中川学生センター」寮の場所は?
住所:東京都足立区中川5-12-6
電話番号:03-3606-0320
FAX:03-3606-2558
Eメール:support@enasc.com
アクセス
東京メトロ千代田線 亀有駅
JR常磐線 亀有駅北口徒歩18分
感染症対策持ち帰りバイキング
学生さんのご協力に感謝です!#中川学生センター #寮 #コロナ対策#学生寮 pic.twitter.com/F1a3R27j22— 中川学生センター (@nakagawagakusei) April 7, 2021
朝ご飯!
沢山食べて免疫力アップ#寮飯 #テイクアウト #コロナ対策#1人暮らし #免疫力 pic.twitter.com/xchG6IaUZ1— 中川学生センター (@nakagawagakusei) January 15, 2021
「中川学生センター」寮の料金は?
【マンションタイプ】
1ヶ月 77,000円 ~ 82,000円
【アパートタイプ】・中川荘
1ヶ月 61,000円 ~ 69,000円
詳細はこちら
空き状況や入居申し込み・お問い合わせは
固定電話:03-3606-0320
携帯電話:090-6162-0756
FAX:03-3606-2558
「中川学生センター」寮の職員は?
・オーナー寮長 稲村 厚一氏(元教員)
・オーナー妻寮母 稲村 広子氏(元看護師)
・寮長補佐コック 稲村 蔵之氏(オーナー次男・西洋料理)
・寮母補佐コック 稲村 克子氏(オーナー長女・中華料理)
・寮長補佐 下総 保男氏
・営繕担当 上条 重幸氏
最後に
学生にとっては朝・晩2食の食事付き、しかも食べ盛りの学生には嬉しい食べ放題が良い。
学生寮の寮母・稲村広子さんは元元看護師なので病気になった時も安心ですね。