上野金太郎(うえの・きんたろう)メルセデス・ベンツ日本株式会社 代表取締役社長 兼 最高経営役員(CEO)、
ルセデス・ベンツ日本株式会社は、ダイムラー社の日本における乗用車のインポーターとして、自動車誕生からちょうど100年となる1986年に設立されました。
上野金太郎社長は創業間もないメルセデス・ベンツ日本に新卒採用1期生として入社された。
かつては「高嶺の花」「金持ちの乗り物」と言われたベンツだったが、今では”手が届くクルマ”へと変貌している?
ベンツの中古車は前年比20%増だそうで、コロナ禍で外車を選ぶ人が増えているのです。
ベンツの中古車が安い理由は需要と供給の問題です。
そんな上野金太郎社長の経歴に高校や大学に愛車&腕時計は気合?父親は会社経営者だった?など調べて見ました。
上野金太郎(うえの・きんたろう)社長の経歴
役職:メルセデス・ベンツ日本株式会社 代表取締役社長 兼 最高経営役員(CEO)
誕生日:1964年8月13日生まれ
出身地:東京都
小学校:アメリカンスクール→中学2年生のときにアメリカンスクールから渋谷にある都立の中学校に転校
出身高校:早稲田実業学校商業科
出身大学:早稲田大学社会科学部
家族:嫁・双子(二卵性)の兄弟
趣味:スロットカー・レーシングカート
職歴
1987年4月:メルセデス・ベンツ日本株式会社 入社 乗用車営業部
1990年12月:同社 広報部
1994年2月:メルセデス・ベンツAG(ドイツ)エクスチェンジプログラム
1995年6月:メルセデス・ベンツ日本株式会社 社長室 エグゼクティブ・アシスタンス
1998年4月:ダイムラー・クライスラー日本ホールディングス株式会社 社長室 カスタマーデスク 兼 企業広報 兼 エグゼクティブ・アシスタント課長
1999年2月:同社 CRM部 CRM担当課長
2000年9月:同社 コーポレート・ディベロップメント部 部長代行
2001年1月:同社 コーポレート・コミュニケーション部 部長 兼 コーポレート・ディベロップメント部 部長代行
2001年5月:同社 社長室 室長
2002年1月:ダイムラー・クライスラー日本株式会社 取締役 商用車部門担当
2003年4月:同社 常務取締役 商用車部門担当
2005年5月:同社 常務取締役 販売店ネットワーク開発/商用車部門担当 兼 人事・総務 ディレクター
2006年1月:同社 常務取締役 販売店ネットワーク開発 兼 人事・総務 ディレクター
2007年6月:同社 代表取締役副社長 メルセデス・カーグループ 営業/マーケティング部門担当
2007年11月:メルセデス・ベンツ日本株式会社 代表取締役副社長 営業/マーケティング部門担当
2012年12月:同社 代表取締役社長 兼 最高経営役員(CEO)営業/マーケティング部門担当
2013年3月:同社 代表取締役社長 兼 最高経営役員(CEO)現在.
上野金太郎社長は東京都出身ですが、小学校から東京都内のアメリカンスクールに通っていた。
しかし、アメリカンスクールの8年目、日本の教育システムでいうと中学2年で日本の中学校に転校する。
その後に早稲田実業学校商業科から推薦で早稲田大学社会科学部にすすみます。
早稲田実業学校商業科では、甲子園に夏春5大会連続出場した日本中に「大ちゃんフィーバー」を巻き起こした、
荒木大輔選手と3年間同じクラスだった。
上野金太郎社長は高3になるまで、あまり勉強もせず趣味とアルバイトに明け暮れていたそうです。
早稲田大学時代にテレビ局へ会社訪問の途中で、設立されたばかりのメルセデス・ベンツ日本のオフィスを見つけ、
飛び込みで面接を受けたら内定をもらい現在に至る。
2012年に日本人初の社長に就任、以降はベンツの日本での販売台数は右肩上がりが続いている。
上野金太郎社長の愛車は何?
メインは妻が乗っているメルセデスGLAだそうです。
将来これに乗りたい。#メルセデスGLA pic.twitter.com/ubtSBfcHey
— には (@kadama258) September 1, 2014
もう1台のG65を借りているそうです。
この投稿をInstagramで見る
上野金太郎社長の持ってる腕時計は?
スイス製高級腕時計IWCシャフハウゼンやブライトリングは持っていたが、
社長就任3年目に購入した、フランク・ミュラーの「トノウ カーベックスフライングトゥールビヨン」。
スーツの腕元にスッと収まり、ラフな服装にも合うデザインが気に入っている。
大きなイベントや発表会、「ここぞ」という大事なビジネスの場では、気合を入れる道具の一つとしてこの時計を腕に巻く。
持っている腕時計はすべて、双子の子供たちに譲りたいと考えており、親子2代で大切に使い続けたいそうです。
上野金太郎社長の父親は会社経営者だった?
父親は上野 宏氏で九州生まれの5人兄弟で、次男
だった、
外資系の海運会社に勤めた後、船員のリクルートを手がける会社を起業されている。
フィリピンや神戸などに支店や事務所を構え海外出張が多かったそうです。
そんな仕事なので一人息子である上野 金太郎社長をアメリカンスクールに入学させたのです。
しかし会社の資金繰りが付かず自宅も六本木の持ち家から借家住まいになり、
アメリカンスクールから中学2年から都立の中学校に転校されている。
父親の上野 宏氏は59歳で亡くなられております。
最後に
ベンツGクラスは芸能人御用達の高級車で芸能人、歌手、スポーツ選手が乗っている車としても有名です。
明石家さんま、木村拓哉、タモリさんなどが代表てきです。