楊玲奈(よう・れいな)さんは楊名時太極拳師範です。
日本に太極拳を広めた祖父・楊名時、母、楊慧のもと、
幼い頃から太極拳に親しんで育つ。太極拳の楽しさを世界に伝えるため、自身のクラスやメディアを通じて精力的に活動中。
そんな楊玲奈さんの経歴に年齢と祖父や母親は?太極拳教室の場所や著書はなど調べて見ました。
楊玲奈(よう・れいな)さんの経歴
職業:楊名時太極拳師範
ニックネーム:linglong-reina(リンロン・レイナ)
誕生日:1976年10月28日生まれ
祖父:楊名時 (大東文化大学名誉教授)
母親:楊慧
twitter:@renapyon
BLOG:https://reinalogue.exblog.jp/
楊名時太極拳について詳しくはこちら
祖父:楊名時( よう・めいじ)氏は
日本に帰化し京都大学法学部政治学科卒業後、東京中華学校校長を経て、
大東文化大学名誉教授、楊名時八段錦・太極拳を創始。
2005年7月3日逝去・享年80歳
母親:楊慧(よう・けい)さん
楊名時師家の長女。
東京都出身。
白百合女子大学卒。
楊名時に師事し、楊名時太極拳教室の指導を開始し、テレビ、雑誌、書籍などのメディアを通じた太極拳の普及にも取り組む。
楊名時八段錦・太極拳友好会の草創期より会の運営事務に深く関わる。
楊名時太極拳師範。
日本健康太極拳協会副理事長。
留日華僑北省同郷会理事。
(有)楊名時太極拳事務所代表。
楊慧(よう・けい)さんの長女・楊玲奈(よう・れいな)さん。
留日華僑研究を行い成蹊大学で講師を務める。
また、太極拳指導者としても「ゆったり太極拳」、「きれいになる太極拳」をテーマに各方面に活動の場を広げている。
新宿朝日カルチャーセンター、自由ヶ丘よみうりカルチャーなどで講座開講中。
楊玲奈(よう・れいな)さんの教室は?
●朝日カルチャー新宿
HP:https://www.asahiculture.jp/shinjuku
火曜 10:30~
住所:東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階(受付)
アクセス
JR・小田急線・京王線・東京メトロ丸の内線の新宿駅より徒歩約8分
都営地下鉄大江戸線都庁前駅 A6出口直結
東京メトロ丸の内線西新宿駅より徒歩約5分
●朝日カルチャー立川
HP:https://www.asahiculture.jp/tachikawa
火曜 (1,3) 13:00〜
住所:東京都立川市曙町2-1-1 ルミネ立川9階
アクセス
JR立川駅に直結 駅ビル・ルミネ9階
●朝日カルチャー 横浜
金曜 10:00〜
住所:横浜市西区高島2-16-1ルミネ横浜8階
アクセス
横浜駅ビル「ルミネ横浜」8階
●読売カルチャー 自由が丘
HP:https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/
日曜日(1,3) 10:30〜
住所:東京都世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル3階
アクセス
自由が丘駅南口2分
●日本健康太極拳協会 本部道場 次世代講座
HP:https://www.taijiquan.or.jp/special_rooms
第三水曜 11:00〜
住所:東京都千代田区神田錦町2丁目5−10
4F
電話番号:03-3259-8590
アクセス
JR中央線 山手線 京浜東北線 神田駅
楊玲奈さんが指導する講座です。
受講料他の詳細は各開催場所におたずねください。
楊 慧, 楊 玲奈さんの太極拳の著書は?
|
|
|