東京都あきる野市は「アジサイの名所」で知られております。
また、秋川渓谷での川遊びやキャンプなど夏のレジャーで人気の街ですが、
幻の牛と称される「秋川牛」のステーキやサクランボのような味わいが評判のミニトマトうす皮ミニトマト
「ピンキー」、
名建築で味わう天然かき氷なども楽しめます。
そんな東京都あきる野市の天然かき氷&秋川牛ステーキ&サクランボのような味わいのミニトマトなど調べて見ました。
●あきる野市 名建築で味わう天然かき氷
黒茶屋(くろちゃや)
都心から車で約75分。秋川渓谷に築270年の庄屋屋敷を移築した炭火焼・山里料理のお店「黒茶屋」があります。夏のあいだ、敷地内にある野外テラス「水の音」では天然氷のかき氷を提供。川のせせらぎを聞きながらいただくと、汗がすーっとひいていきます。https://t.co/yY51UTe8wz
— ことりっぷ (@cotrip_twi) July 18, 2020
秋川渓谷・岩瀬峡を背景に特製シロップのかき氷が鮮やか。
多摩川支流の緑あふれる秋川渓谷の中でも有数の景勝地、岩瀬峡を眼下に望む屋外テラス。
かき氷には名水百選の一つ「八ヶ岳南麓高原湧水群」の地下80mから汲み上げて作る天然氷を使用。
日本料理の人気店・黒茶屋の料理人が無添加で手作りする特製シロップも秀逸です。
住所:東京都あきる野市小中野167
電話番号:042-596-0129(黒茶屋代表)
営業時間:
[月・水~金・土・日・祝]
ランチ:11:00〜15:00 受付
ディナー:17:00〜19:00 受付 21:00閉店
定休日:毎週火曜日 および荒天時
駐車場:50台
アクセス
駅からのアクセス
JR五日市線 武蔵五日市駅(出入口1) 徒歩27分
バス停からのアクセス
西東京バス 五10 西小中野 徒歩1分
西東京バス 五10 沢戸橋 徒歩5分
●「秋川牛」が楽しめるレストラン
コテージ森林村 併設レストラン「FOREST」(フォーレスト)
HP:https://www.shinrinmura.com/
コテージ森林村のレストランフォレストさん(あきる野市乙津)で、秋川牛のランプステーキだよ♡お肉は下山後の身体に滲みるよねえ🐂✨ pic.twitter.com/i7Of2aD3iz
— Koizumi🐼Susie (@ashioto2014) August 2, 2020
秋川牛」は黒毛和牛で、あきる野市の竹内牧場にて丹念に育てた東京都産の高級和牛です。
レストランFORESTでは、この「秋川牛」を贅沢に使用したステーキ、ビーフシチュー、ハンバーグなどを楽しむことができます。
住所:東京都あきる野市乙津810
電話番号:042-595-2210
営業時間:11:00~21:00(LO 19:30)
ご利用の際はお電話にてご予約ください。
定休日:水曜日
(祝祭日の場合はその翌日)
アクセス
JR武蔵五日市駅から西東京バス(数馬、払沢の滝入り口、小岩藤倉行き)約15分
「森林村」バス停下車
●サクランボのようなうす皮ミニトマト「ピンキー」
新しいミニトマト誕生、ダブルで果房が とってもなが~い!
果皮の色は、光り輝くピンク色で、まるでサクランボの高級種『佐藤錦』のような光沢(艶)のある外観。
従来のミニトマトは果皮が硬く口の中に皮が残りましたが、
大玉トマトのような質で薄く、口の中に残らないのでお子様から高齢者まで食べられる。
ピンキードーナッツ🍩に始まり
古畑任三郎でのピエロ🤡のピンキー、と
最近ピンキーの名を良く目にする今日この頃💗今日はミニトマト
『ピンキー🍅特選✨』の苗をゲットget💕
わたくしピンキーが
頑張って育てまーす
🍅🍅🍅😆✊🍅🍅🍅 pic.twitter.com/KdQVytBo6T— ピンキー (@Laxx0719Zombie) June 1, 2021
■販売所のご案内
秋川ファーマーズセンター
HP:https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000003556.html
住所:東京都あきる野市二宮811
電話番号:042-559-1600
営業時間:午前9時~午後5時
休日:年末年始(不定休あり)
アクセス
東秋留駅から徒歩8分
五日市ファーマーズセンター
HP:https://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000003487.html
住所:東京都あきる野市高尾3-1
電話番号:042(596)1280
営業時間:9:00~17:00
休日:年末年始(不定休あり)
アクセス
武蔵五日市駅から徒歩15分
あきる野あじさい鑑賞スポット!
南沢あじさい山から金比羅山へ pic.twitter.com/sfFF592qJU
— 𓅓𓇼𓍊りく𓆸𓇣𓇡 𓇚𓇼 (@PENTAXkx0731) June 24, 2018
●南沢あじさい山
住所: 東京都あきる野市深沢368
電話番号:080-5055-1926 (担当:高水)
入山時間:8:00 〜 17:00 (平日・土日祝日)
入山料金:
入山拝観料 大人 500円 小人 300円
駐車場料金:
普通車 800円
二輪車 300円
アクセス:
JR武蔵五日市駅より徒歩30分 車で10分
●あじさい園 – わんダフルネイチャーヴィレッジ
約60種15,000株のあじさいが咲き誇る!
わんダフルネイチャーヴィレッジ内にあるあじさい園が明日から7/9まで開園!
見所は真っ白な品種・アナベルが作り出す「アナベルの雪山」。斜面一面を真っ白に染め上げます。https://t.co/LUWoI9qHwK#あじさい pic.twitter.com/V1JV8ykaBO— JAF_PLUS_Tokyo (@JAF_PLUS_Tokyo) June 9, 2017
住所:東京都あきる野市上代継600 株式会社東京サマーランド
電話番号:042-558-6511
受付時間は休園日を除く 10:00~17:00
営業時間:平日10:00〜17:00 / 休日9:00〜17:00
入園料
おとな(中学生以上)850円
こども(小学生)無料(2021年6月末まで)
犬 850円(2頭目以降450円)
駐車料金
大型車(全長10m以上)3,000円
大型車(全長6m以上10m未満)1,400円
乗用車700円
二輪車 300円
アクセス
電車・バスをご利用の場合
京王線・JR中央線・八王子駅からバスで約30~35分
JR五日市線秋川駅からバスで約10分