冨田 明宏(とみた・あきひろ)さんはアニメソング評論で知られているが、
本職業は音楽評論家、ラジオ・パーソナリティー、音楽プロデューサーです。
現在は黒崎真音、ClariS、内田真礼、飯田里穂ほかを手掛ける音楽プロデューサーとしても活動している。
また、独協大学でアニソンの講義もされております。
今日は獨協大学でアニソンの授業だったのですが、10年やってきて初めて生徒たちがいない中でのリモート講義!
伝わってくれていたらいいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。そしてこのあとはTBSラジオ「アフター6ジャンクション」です!
2020年ベストアニソンについてお話させていただきます🙏#アト6 #TBSラジオ pic.twitter.com/Py3pYpzABf— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) December 15, 2020
そんな冨田 明宏さんのアニソンの経歴や年齢と結婚した?パラパラの世界DJ BOSS(横田商会)など調べて見ました。
冨田 明宏(とみた・あきひろ)さんの経歴
職業:アニメソング評論、音楽評論家、ラジオ・パーソナリティー、音楽プロデューサー
誕生日:1980年9月5日生まれ
出身地:千葉県松戸市
所属事務所:一二三 (音楽プロダクション)所属
結婚:既婚
2018年12月3日に結婚したことを発表した。
本日は12月3日で一二三の日!
ということで、私事で大変恐縮ですが、入籍しました♪
自分でびっくり、俺にも結婚できた 笑
38歳、自他共に認める超仕事バカの私ですが、もっともーっと頑張ります☆
皆様どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m pic.twitter.com/mIP67KOWG3— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) December 3, 2018
冨田明宏さんはロンドン留学されておりますが、高校や大学などの情報はありませんので、
どの時点でロンドン留学されたかは情報がありませんでした。
帰国後はタワーレコードのバイヤーをされていたそうです、
数年の勤務を経て、フリーランスの音楽ライターとなる。
バイヤー時代から音楽ライターとして活動しており、その後、NHKラジオ第一でパーソナリティーとしても活躍。
また、音楽ライターや評論家として独立したのは2006年からで2007年には日本初のアニメ音楽誌
『アニソンマガジン』
を企画立案し創刊に携わります。
2009年~2011年には秋葉原ディアステージや、
MOGRAを運営するモエ・ジャパンに役員として参加し、でんぱ組.incなどを育成。
2010年にはアニメ音楽の専門誌
『リスアニ!』
を企画立案し日本武道館で開催される『リスアニ!LIVE』では総合MCも担当。
201年に佐藤讓さんと共に株式会社一二三を設立。
現在は黒崎真音、ClariS、内田真礼、飯田里穂ほかを手掛ける音楽プロデューサーとしても活動している。
神ラボ!第95回いかがでしたか❓
おや…写真のこの構図…どこかで……?
📻radikoタイムフリーhttps://t.co/VPEmuVqmjv
🌟神ラボYouTube 毎週土曜12時更新!https://t.co/GwgU6Ls4Dt
💌番組へのお便りはこちらから!
kamilab@joqr.net#神ラボ #文化放送 pic.twitter.com/xwx0gV0i9H— ANISON INSTITUTE 神ラボ! (@kamilab1134) July 23, 2021
開会式入場曲のセトリ全部出たよ!
エースコンバットやNieR、ソウルキャリバーも!#tokyo2020
ドラクエ、FF、モンハン日本生まれのゲーム音楽で選手入場/使用曲一覧 – 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ https://t.co/VUrTB7tAEE
— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) July 23, 2021
7/29(木)19:00〜
りっぴーのアーティストデビュー6周年
と7年目突入を記念して飯田里穂タイム 生配信決定!🍋皆さんの”りっぴーへのお祝いメッセージ”を #飯田里穂タイム を付けてツイート!
配信中に読み上げさせていただきます🙌そのほか企画も沢山ありますので、ぜひご覧ください👏 pic.twitter.com/xm6EtYkRFJ
— 飯田 里穂 Staff (@rippi_staff) July 22, 2021
【イベント情報】@osshy146
2021年「ディスコの日」まであと16日!
9時間にわたるオンラインDJリレー開催!出演者をご紹介!
サンデーディスコでおなじみ!DJ BOSSさん!@bosssan
ミスターマハラジャといえばこの方!チケットはこちらhttps://t.co/g79LPQ5EEV#djosshy #discoday #ディスコの日 pic.twitter.com/9OAvI9OaVn
— DJ OSSHY staff (@OSSHYstaff) July 7, 2021
パラパラの世界DJ BOSS(横田商会)とは?
HP:https://www.universal-music.co.jp/dj-boss/biography/
パラパラの復活に力を注いでいる人物がいる、それがDJ BOSSさん(横田商会)です。
コナミ株式会社(コナミデジタルエンタテインメント)の音楽ゲーム(BEMANIシリーズ)で活躍しているDJ BOSS(横田聡)と、
DJ Remo-con(田村哲也)によるDJユニット。 楽曲制作やリミックス、ステージ演出などを手がける。
DJ BOSS(ディージェイ ボス)の経歴
本名:横田聡(あきら)
誕生日:1968年3月10日生まれ
コナミの音楽ゲームを手掛けていたDJ BOSSさんと横浜マハラジャに在籍していたDJ Remo-conさんがユニットを結成された。
DJとして楽曲制作やステージ演出以外にも、スーパーユーロビートや人気ゲーム・ビートマニアにも楽曲を提供しています。
パラパラの全盛期は1999年~2001年と言われています。
現在は
会社ホームページから主な事業内容を調べてみると
・楽曲の企画制作、編曲、リミックス等
・クラブ、ディスコでのDJ活動及び派遣
・イベントの企画制作、運営、ブッキング
・優先放送、FM放送番組の企画制作
・スタジオエンジニアリングにおける一切の業務
・音楽著作権の取得、管理及び利用開発
これらを行っているようです。
【パラパラ有名曲総まとめ】