新浪剛史(にいなみ・たけし)サントリーホールディングス 5代目社長です。
サントリー創業家以外で初めてトップに就任した新浪剛史社長。
創業以来の理念「やってみなはれ」を加速させることで、次々と新商品を生み出している。
2018年には清涼飲料ブランドで28年間トップを走ってきたコカ・コーラシステムの「ジョージア」を抜いて、
サントリーの「天然水」が販売量トップに立った。
さらに、サントリーが買収したアメリカのビーム社の舵取りでも辣腕を発揮。
保守的だった社員たちの意識を変え、売り上げも大幅にアップさせた。
そんな新浪剛史社長の経歴や大学に弟・博士は医師で離婚3回で4回目の結婚?ゴルフは繊細で品格もなど調べて見ました。
新浪剛史(にいなみ・たけし)社長の経歴
役職:サントリーホールディングス株式会社代表取締役5代目社長
誕生日:1959年1月30日生まれ
出身地:神奈川県横浜市
出身高校:横浜翠嵐高等学校
留学:スタンフォード大学留学
出身大学:慶應義塾大学経済学部
出身大学院:ハーバード大学経営大学院修了
(MBA with honors取得)
弟:東京女子医科大学心臓血管外科教授の新浪博士
身長:182cm
趣味:週2~3回の筋トレ
小学生のころから野球、ラグビー、サッカーに親しむ。中学2年生の中盤で入ったバスケット部。
新浪剛史社長は神奈川県立の名門、横浜翠嵐高校(横浜市)時代は高校時代にバスケットボールで国体の代表に選ばれている。
職歴
三菱商事株式会社入社。
株式会社ソデックスコーポレーション(現・株式会社LEOC)代表取締役就任。
三菱商事株式会社生活産業流通企画部外食事業チームリーダー就任。
ローソンプロジェクト統括室長兼外食事業室長就任。
同社コンシューマー事業本部ローソン事業ユニットマネジャー兼外食事業ユニットマネジャー就任。
株式会社ローソンの経営に専念するため三菱商事退職。
株式会社ローソン代表取締役社長兼CEO就任。
サントリーホールディングス株式会社顧問。
2014年10月に佐治信忠氏の後任としてサントリーホールディングス株式会社代表取締役社長に就任。 現在
新浪剛史社長の実弟は医師?
新浪剛史社長の実弟は東京女子医科大学の「新浪博士教授」です。
新浪博士教授は心臓手術を年間300症例以上もこなし、「心臓手術のスーパードクター」の異名を持つ。
兄は新浪剛史社長とは3歳下で、
誕生日:1962年生まれ
出身地:神奈川県横浜市
出身高校:神奈川横浜翠嵐高校(翠嵐、横浜市)
出身大学:群馬大学医学部
出身大学院:東京女子医科大学大学院修了
東京女子医大付属日本心臓血圧研究所に入局し、米・ウェインステート大学、豪・アルフレッドホスピタルなどに留学。
兄とは違い性格も対照的で内向的な性格で、小学生のころから一人でプラモデルを作って遊ぶのが好きな子供だった。
小学3年の時に無理やり剣道をやらされ、大学卒業までやり(剣道三段)。
横浜市内で1番の公立高校で、母親が教育熱心で、兄も翠嵐でしたから、翠嵐に入って当然という雰囲気が家族の中にあった。
横浜翠嵐高校に入学はしたが、遊び仲間と遊んでいた時間のほうが、ずっと長かったそうです。
したがって、公立大学の医学部に落第し浪人し、その翌年に群馬大学医学部に合格されている。
現在は心臓外科医、東京女子医科大学教授で、
「心臓手術のスーパードクター」の異名を持っている。
新浪剛史さん(現サントリー社長)は黒さの中に肌艶のよさが相まって尋常ならざるオーラ。
あと色黒さのお陰で皺の陰影が強調される。年輪の如く。 https://t.co/9qi6YDkHZx pic.twitter.com/YRO3O3je6L— さいとう@元経営コンサルの土木屋だよ! (@Insightsaito) June 6, 2021
新浪剛史社長は離婚3回で4回目の結婚も子供は?
結婚は
1人目:三菱商事時代に社内恋愛で結婚するが離婚。
2人目:NHKのアナウンサーと再婚したが離婚。
3人目:20歳年下の東大大学院卒の才媛と再々結したが離婚。
結婚は3回されて離婚も3回されております、
3人目は20歳年下だそうで、元気があります。
ただお子さんは2人おられるようですが、情報が無く詳細は不明です。
何と4回目の結婚もされているような発言もあります、
2017年に妻と家庭内では英語で会話されているそうなので、確証はありませんが???
撮影担当。Yahoo!ニュースに。日経ビジネス 強いのは「開かれたファミリー企業」サントリーHDの新浪剛史社長https://t.co/d5IOgajZq5 #新浪剛史 #サントリー pic.twitter.com/De9sMtd9w8
— イナガキジュンヤ@プロカメラマン (@inagakijunya) June 13, 2019
新浪剛史社長のゴルフは繊細で品格もある?
新浪剛史社長は250ヤードを超える豪快なドライバーショットを放つし、
グリーン周りでは繊細なアプローチは、グリーンに切られたピンの位置から逆算して組み立てるコースマネジメントもよく練られていた。
又、ゴルファーとしてのマナーやエチケットといった振る舞いにも品格も持っている、
スコアは80台で回るそうです。
サントリー佐治会長がほれ込んだ、ゴルフにひたむきに取り組む新浪社長の姿勢、そしてバイタリティーにほれ込んでしまったそうです。