1億3000万人のSHOWチャンネル
【櫻井翔の名店レシピ始動!】
この新企画「あの味を完全再現!名店レシピ」で
街で絶賛されている名店のレシピを教えてもらい、料理初心者櫻井局長が習得しゲストに振る舞う新企画です。
第1回目のゲストは田中圭さんで、挑戦する料理は名店豚の生姜焼きです!
100年以上続く老舗!ガツ盛り定食の名店『菱田屋(ひしだや)』の豚肉生姜焼き定食です。
『菱田屋(ひしだや)』さんの創業は元々は東京大学構内の仕出し屋さんからスタートされたそうです。
お客さんの中には、人生最後に食べたいと熱望するファンも多い逸品だそうです。
現在の5代目の菱田アキラさんは、もともと中国料理店「文淋」で働いていた経験を生かし、ボリュームたっぷりの定食メニューを揃えております。
そんな豚肉生姜焼き定食名店 菱田屋(ひしだや)のお店の場所やメニューに混雑状況と口コミは?など調べて見ました。
豚の生姜焼き 菱田屋(ひしだや)のお店の場所は?
定食・食堂、魚介料理・海鮮料理、とんかつ
住所:東京都 目黒区 駒場 1-27-12
電話番号:03-3466-8371 予約不可
営業時間:
[月~金]
11:30~14:00(L.O 13:50) 17:30~21:00(L.O.20:00)
[土]
17:30~21:00(L.O.20:00)
定休日:日曜・祝日
席数:26席
(カウンター4席、テーブル22席)
HP:https://komabatodaimae.com/hishidaya/
インスタグラム
アクセス
駒場東大前駅東口から徒歩3分
豚の生姜焼き 菱田屋のメニューは?
菱田屋には様々なメニューがありあすが、なんといっても人気の理由はボリューム満点、
菱田屋には様々なメニューがありあすが、なんといっても人気の理由はボリューム満点だということです。
・日替わり定食 700円
・豚肉の生姜焼き定食 1050円
・ひれかつおろしポン酢定食 1150円
・肉野菜炒め定食 950円
・ビーフシチュー定食 950円
・レバニラ炒め定食 950円
・ローストビーフ丼 1000円
・和牛冷しゃぶ胡麻だれ定食 1350円
・和牛とアスパラのオイスターソース炒め定食 1050円
・和牛ポテトコロッケ定食 800円
・チキン南蛮定食 950円
・若鶏竜田揚げ定食 950円
・油淋鶏定食 1050円
・まぐろ刺身定食 1150円
・かんぱち刺身定食 1050円
・あじたたき定食 1050円
・煮魚(きんき)定食 1350円
・ぶり荒大根煮定食 950円
・特大あじフライ定食 1050円
・白身魚フライタルタルソース定食 1050円
・やりいかサクサク揚げ定食 1050円
・まぐろと寒ひらめ刺身定食 1050円
・さば塩焼定食 850円
・銀たら西京漬焼き定食 1050円
・いわし梅じそフライ定食 850円
・海老マヨ定食 1250円
・特大あなごフライ定食 1150円
・めだい塩こうじ漬け焼定食 950円
・かます塩焼定食 900円
・おまかせ海鮮丼 1000円
・生しらす丼 900円
・まぐろ漬け丼 1000円
・海老と茄子のタイカレー 1000円
・シーフードカレー 1000円
単品
・厚切りハムカツ 450円
・すじこおろし 450円
・豆もやしナムル 350円
・自家製ポテトサラダ 450円
その他
豚の生姜焼き 菱田屋の混雑状況は?
昼夜行列の絶えない人気店なので混雑状況が気になります。
平日の開店11時30分には10人~20人は行列ができている、
「菱田屋」でご飯を食べるためだけに、わざわざ電車に乗って駒場東大前へ足を運んでいる方もおおいとか。
ランチ時やディナー時にはたくさんのお客さんが
「菱田屋」へ訪れ、毎日行列ができます。
学生だけでなく、仕事帰りのサラリーマンや近所に住む年配の方、
家族連れ、女性グループ、カップル、外国人など、幅広い層のお客さんに利用されています。
予約は不可のためにオープン前に並ぶか、時間をズラシて訪問するか運が良ければ早く入店できる場合もあります。
豚の生姜焼き 菱田屋の口コミは?
豚の生姜焼き @ 菱田屋
一口食べて、美味しすぎて笑いが止まらなくなりました🐖#菱田屋 #豚の生姜焼き #駒場東大前 #東京大学 #東大グルメ #飯テロ #お腹ぺコリン部 pic.twitter.com/dCsirQr5xz
— たろう (@turandotaro) December 20, 2018
これです。豚ヒレ肉の菱田屋生姜焼き風。ニンニク醤油がやばい。 pic.twitter.com/itMGuh4I4U
— 夏雪葛@2回接種済み (@ju2_wkt) May 19, 2020
しょうが焼きで有名な定食屋「菱田屋」
豚肉生姜焼き940円を注文。
250gの豚を使ったボリュームある生姜焼き。
部位は肩ロースやリブロースで肉に厚みがありジューシーで、強めの生姜の香りが食欲をそそります。
過去食べた中で一番美味しいしょうが焼きでした。 pic.twitter.com/0ERrYD0ska
— オカランガイド (@ZrdAwU0LkILUckg) August 30, 2021
本を出したこともある都内屈指の超人気定食屋、「菱田屋」で生姜焼き定食を食べてきた。豚はスッと噛み切れるほど柔らかくて、かなりパンチの効いた生姜を豚の脂の甘みが追いかけてきてマジでご飯止まらなくて一瞬で消えた。本当、こんな美味い生姜焼き定食生まれて初めて食った。まーーーじで美味い😭 pic.twitter.com/jIPXUwEJvH
— せれん。@10610円 (@Eterna1_Se1en) February 4, 2021
「菱田屋」の豚の生姜焼きレシピ!
●ポイント
※「菱田屋」では豚肉はコマ切れを使わず、脂が多めに入った肩ロースを大判でしようする。
又、口に入れてかみ切れる3ミリの厚さにしている。
※豚肉の筋切りを事前に行っておくこと。
材料(1人前)
・豚肩ロース肉(厚さ3mm) 250g
・玉ねぎ 1/8個
・サラダ油 大さじ1
調味料
・しょうが(すりおろす) 1かけ
・にんにく(すりおろす) 1かけ
・砂糖 大さじ1
・しょう油 大さじ2と1/2
作り方
①タレを作る。
しょうがとにんにくをすりおろし、砂糖・しょう油をよくかき混ぜる。
玉ねぎは8mm幅に切る。
②強火に熱したフライパンに油をなじませる。
豚肉を広げて重ならないように並べる。
③玉ねぎをフライパンの隅に入れ、ふたをして、約10秒蒸し焼きにする。
④豚肉を裏返し、ふたをして約5秒蒸し焼きにする。
⑥ふたを取り、軽くあおったら、鍋肌に沿わせてタレをかけて全体に絡ませる。
⑦皿に盛りつけて完成。
ポイント・コツ
※豚肉の筋切りを事前に行っておくこと。BSフジから抜粋