オモウマい店の愛知県海部郡蟹江町 みかくどう のお店の場所やメニューに口コミは?

スポンサーリンク
蟹江町「みかくどう」 グルメ
スポンサーリンク

ヒューマングルメンタリー オモウマい店で愛知県海部郡蟹江町「みかくどう」が紹介されました。

なんと、お好み焼き100円・焼うどん 焼きそば100円・ たこ焼き6個 50円・日替わりランチ 200円なのです。

衝撃の日替わりランチ200円は日本一安いと言われている、完全な利益度外視で慈善事業?ではないかと。

「日替わりランチ」(200円)焼きそばが付いて
200円ですが、焼きそば無しなら150円だという。

混ぜご飯に味噌汁、酢のもの、スパゲティー、サラダなど。

食べきれないとお持ち帰り用にパックにしてくれるのです。

趣味でやっているという情報もありましたが、たぶん利益はほぼ無いと思います。それにしても200円でこのボリュームは凄すぎます。

そんな愛知県海部郡蟹江町「みかくどう」のお店の場所やメニューに口コミなど調べて見ました。

関連サイト

オモウマい店の千葉市若葉区 石毛魚類は高級鮮魚が激安!お店の場所や一押し入荷情報は?

オモウマい店の埼玉県羽生市 味のイサム!デカ盛りW唐揚げ950円の場所は口コミは?

蟹江町「みかくどう」

スポンサーリンク

愛知県海部郡蟹江町「みかくどう」のお店の場所は?

定食・食堂、焼きそば、おでん

住所:愛知県海部郡蟹江町宝1丁目601

電話番号:0567-96-0931

営業時間:10:30~16:00

定休日:日曜・月曜・木曜・祝日

客席:25席(予測)

駐車場:12台(店舗前3台、ほかに9台)

アクセス

近鉄名古屋線 蟹江駅から徒歩約10分

愛知県海部郡蟹江町「みかくどう」のメニューは?

●日替わりランチ

・小盛り 200円

・大盛り 250円

・デラックス 280円

 

・焼きうどん 100円

・焼きそば  100円

・焼きうどん 大盛 140円

・やきそば  大盛 140円

● お好み焼きメニュー

1品(肉・いか・玉子) 100円

2品(肉玉・いか玉・肉いか+チーズ・もち入り)
150円

●その他

たこ焼き(1箱) 50円

タイ焼き(1匹) 30円

みたらし(1本) 40円

ワッフル(1個) 40円

おでん(1個) 20円

ごはん(小) 30円

みそ汁(1杯) 20円

※この価格は投稿時のものですので確認願います。

 

愛知県海部郡蟹江町「みかくどう」の口コミは?

みかくどうさん
愛知県蟹江町

※ 繁忙期。コメ返さらに遅くなってます。ごめんなさい m(_ _)m

ネタ探険隊 in 蟹江町

忙しい毎日にひとときのブレイクタイムをと、久々にやってきたのが、愛知県西尾張の破壊王みかくどうさんです。

ではでは、はりきって逝きますね〜(^O^)/

「アメリカで大流行 アメリカンワッフル」

こんな看板を眺めながら店内へ。
外観同様に、不思議感たっぷりの店内。
3度めながら、なんだかワクワクする呆けカエル(≧∀≦)

「お母さん、ランチちょーだい(^^)」
「はーい。好きなの、取ってってー♫」

まずはカウンターの上から一品を取ります。
この日のそれは、焼きうどんと焼きそば。五平もちみたいなのもやたい焼きもありました。
すべてパックに入ってます。
焼きそばをもらい、椅子に座ります。

席数は10席ほど。
統一感のないパイプ椅子も健在です。

お冷はセルフ。
お箸は相変わらず、スーパーさんなどにありがちなそれ。
どこかでく◯ねてきたような、爪楊枝が同梱された割り箸です(爆)

着座後すぐに、そのほかのランチセットもやってきます。

筍ご飯・お味噌汁・筍の煮物・お浸し・ひじき煮・サラダ・甘夏みかん
お子さま用のトレーと食器入です(^^)

お冷同様、ドレッシングやマヨネーズなど調味料はセルフ。
勝手知ったるなんとやら。
パンドラの箱のような冷蔵庫から、マヨネーズとゴマドレッシングを取り出しましたよ〜(笑)

お味はどれも普通に普通。
家庭的なお味です。

タイトルとURLをコピーしました