チョコレート味のサバ缶の原料にカロリーとスイーツ&おかずなの?通販もある?

スポンサーリンク
チョコレート味のサバ缶 気になる情報
スポンサーリンク

サバ缶ブームが始まったのは2013年に、テレビ番組で「ダイエットによい」と紹介されたことがきっかけだった。

そんな中で「チョコレート味のサバ缶」が発売された、「サバ缶界の黒船」到来などとも言われている。

発売しているのは「岩手缶詰株式会社」

HP:http://www.iwa-kan.com/

本社

岩手県釜石市浜町 1-1-205(市営釜石ビル2F)

にあります。

発売の理由は魚離れを食い止めるためだそうです、

そんなチョコレート味のサバ缶の原料にカロリーとスイーツ&おかず通販もある?など調べて見ました。

 

 チョコレート味のサバ缶

スポンサーリンク

チョコレート味のサバ缶の原料は?

・原材料名:さば(国産)、清酒、みりん、しょうゆ、チョコレート、砂糖、バター、食塩/増粘剤(加工デンプン)、香料、(一部にさば・大豆・小麦・乳成分を含む)

・固形量:110g/缶
・内容送料:170g/缶

・賞味期限:製造日より3年

さば(国産)、清酒、みりん、しょうゆと書いてあるが、これは使っている原料の多い順番(重量比)に書いてあるのです。

したがって、チョコレートはしょうゆに続いて5番目、さばを清酒、みりん、しょうゆで味付けし、そこにチョコレートが加わったということなのです。

本物のチョコレートを使ってるんです。

チョコレート味のサバ缶のカロリーは?

・栄養成分表示:100g当り・エネルギー 219Kcal

・たんぱく質 13.5g・脂質 15.3g・炭水化物 6.9g

・食塩相当量 1.01g

 

チョコレート味のサバ缶はスイーツ&おかずなの?

チョコレート味なのでスイーツなのか、おかずなのか?チョコレート味なのでスイーツ?

本物のチョコレートが使用されているので、想像以上にチョコです。

姿形はさばの切り身だが、その表面を覆うのは褐色の液体。

見た目スイーツ?

しかし食べて見ますと、甘いチョコレートではなく、チョコソース風をさばにたっぷり絡めて食べたら
チョコレートを隠し味に使っているような感じ。

従来からあるさば醤油煮缶と同じ味ですが、チョコのカカオの香りがして、苦みと甘みが同居するチョコレートそのものです。

したがって、従来のサバ缶と変わりなく、「おかず」でご飯やおつまみで頂くことができます。

アルコールと合わせるなら「ハイボール」が最高です。

チョコレート味のサバ缶の通販もある?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さば缶 チョコレート風味 プチギフト 家飲み サプライズ 鯖 岩手缶詰 スイーツさば缶
価格:410円(税込、送料別) (2021/9/26時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鯖缶3缶セット!サバチョコ&コンソメにパクチーが仲間入り
価格:1230円(税込、送料別) (2021/9/26時点)

楽天で購入

 

 

タイトルとURLをコピーしました