ヒューマングルメンタリー オモウマい店で、
栃木県足利市「めん処 大安」はポテト丼・芋入り焼きそば、
焼きそばが300円(芋入りは400円)でポテト丼は600円です。
お店はヨッチャン・エミチャンというふたりのおばあさんが切り盛りしているお店で、
味は焼きそばは短めの麺を豚バラ肉の出汁に漬け込んで、栃木の月星ソースで味付けしたものです。
そんな栃木県足利市 めん処 大安のお店の場所やメニューに口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
オモウマい店の徳島市 支那そば たかはし!お店の場所やメニューに口コミは?
オモウマい店で千葉県香取市 そば処名古屋のお店の場所やメニューに口コミは?
栃木県足利市「 めん処 大安」のお店の場所は?
うどん、丼もの(その他)、焼きそば
住所:栃木県 足利市 南大町 184-1
電話番号:0284-72-1677
営業時間:10時~20時
日曜営業
定休日:不定休
アクセス
野州山辺駅から徒歩10分
栃木県足利市「 めん処 大安」のメニューは?
メニュー
・ポテト丼 600円
・焼きそば 300円
・焼きそば(芋入り) 400円
・げそ天 500円
・いも天 200円
・もりうどん 500円
・かけ うどん 500円
・もり そば 500円
・ひれかつ丼 700円
・かきあげ丼 600円
他
栃木県足利市「 めん処 大安」の口コミは?
カツ丼みたいな味に驚く「ポテト丼」に足利名物「ポテト入り焼きそば」、驚異のサービス&抜群の居心地、まるで友達のおばあちゃん家!「めん処 大安」@足利 | 世界のごはんとJリーグ(オレンジネイビー寄り)スタジアムグルメ生活 https://t.co/B9mvYsDusw
— こっぱ (@koppa892) January 29, 2017
・lσ゚∀゚)σ エミチャン・ヨッチャン、可愛すぎる♡
料理の美味しさは、舌だけに限らず、
目・耳・鼻・環境・相手・雰囲気…と、
様々な箇所で得ていると思ってます!特に、愛情込めた料理を、
好きな人と好きな空間でいただく料理は、
どんな料理より、美味しく感じます♪たとえその料理が、自分の好みの味でなくともね♪
(o^^o)心で感じる美味しさこそ、
私の求めている美味しさです♪・特筆すべき点
・エミチャン・ヨッチャンの老舗食堂!
(昭和26年創業)
・地元製麺所の細麺使用
・雰囲気は「おばあちゃん家♡」・☆じゃが芋入り焼きそば大盛り…500円
麺…
地元製麺所の細麺使用!ラードでシッカッリと炒められており、
やや硬めの仕上がりに!
このコシは、他店では中々見られないかも!ソース…
地元ソース会社と秘伝のソースのブレンド!
やや濃いめ(辛め)に作られており、
ラードの甘味と相性バッチリ!
コックリとした、味深い逸品です♪具材…
キャベツ・豚バラ・男爵イモで構成!
豚バラの旨味と、秘伝ブレンドソース・ラードが相まって、絶妙な美味しさを放っています♪
男爵イモは、蒸かした芋を使用!
ホックホクでおいしぃ~♡ボリューム…
ハンパねぇw(( ̄ ̄0 ̄ ̄))wワオッ!!
ポテト入り焼きそば大盛り(500円)を購入しましたが、屋台焼きそばの3倍ぐらいかな!
芋の量が(;゚;ж;゚;)☆ソースかつ丼…700円
母親のお土産なので、味は解りませんw
・【超高カロリー】局地的ご当地グルメ【ポテト丼】といも入りやきそば 大安(栃木県 足利市)
足利にマニアックな局地的ご当地グルメを出すお店があります。
栃木県のご当地グルメいも入り焼きそば。
もう一つは超マニアックな、ポテト丼と言う耳馴れぬメニュー。いずれも炭水化物が重なったカロリーが恐ろしげな品ですね・・・
住宅街に紛れた、分かりづらい所に、ひっそりと佇むお店。
年配で腰の曲がった、おねぇさま二人で切り盛りしているようです。
せっかくなので、ポテト丼と焼きそばの大盛りを両方注文しました。
提供はけっこう早かく10分弱くらい。
見たことのないビジュアルですが、不思議と驚きはありませんでした。
やっぱりカロリー高そうですね(笑)
ポテトはから揚げ程度の薄い衣をまとっており、甘辛ダレて煮てあります。
甘みが強めで醤油は薄めのバランスで、万人受けしそうな優しい味・・・
炭水化物祭りで恐ろしげな品を、味付けであっさり食べさせる感じです。
食べる前は気持ち悪いと避けていましたが、思ったより旨いじゃん(笑)
ちょっぴり印象が変わりました。
つづいて焼きそば。
いも入りを頼んだつもりでしたが、おばちゃんが聞き間違え・・・
炭水化物Wを2つも食べなくて済み、かえってホッとしました(笑)
このやきそばや、つゆだくな感じのジューシーな味付け。
水分の少ないやきそばより、好みですが、その分、麺はかため仕上げ。
なかなかバランスが良いですね。
おばちゃんが親切で、サービスで天ぷらを出してくれたりもしました。
こう言うお店は、味や値段以前に、応援したい気持ちが強くなりますね。
1000円以上使うのが難しい店ですが、また1000円以上使いに来ます(笑)
ごちそうさまでした。
・余談
マイレビュ様のナツメグさんのレビューを拝見し、甥っ子と、コチラへ伺ってきましたヽ(・∀・` )ノ
自宅から車で3分なのに、知らなかった…
今回は事前に電話で注文させて頂いてからの初訪問♪
テイクアウトでの利用です!
到着して最初に感じた事は、
「だ・・・大丈夫なのか?ナツメグさん・・・」と言う気持ちでイッパイになる外観w
まるで、おばあちゃん家ですw恐る恐る、暖簾をくぐってみると・・・
エミチャン「電話くれた子かい?」と、
元気なご挨拶( ゚∀゚)・;’.、グハッ!!厨房からは、
ヨッチャン「いらっしゃ~い!」
と、これまた元気なご挨拶のお出迎えですwマキ「そうです!もう出来てますか?」
おばちゃん「まだ作ってもいないよ!大丈夫!」
との事(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
何が大丈夫なんでしょうwその後、エミチャンとマキと甥っ子でワイワイと談話w
初めての訪問者相手に、この2人!只者ではないw
エミチャン「ねぇボク!お兄ちゃん(マキ)好きかい?」
甥っ子「う・・・うん。」
エミチャン「じゃ、おばちゃんがおにいちゃん、貰っちゃおうかな♡」
甥っ子「だ・・・ダメだよ・・・。」エミ・ヨッチャン「わ~~~っぎゃっはっはっは~~」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \そんなこんなで10分程、談話を楽しんでいると、料理の完成!
今回購入した商品は、
・じゃが芋入り焼きそば大盛り
・ソースかつ丼
の2品!(・-・;)・・・ん?
あれ?
なにかソースかつ丼が、小さなお重に入ってる。エミチャン・ヨッチャン
「うちはソースかつ丼のお持ち帰り、やってないの!
だから、入れ物がないのよ!帰してくれても良いし、帰さなくても良いし、
そのお重、使いな!」
って!!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?
何と言う、気前のいい婆様たちだ…。
こりゃ~絶対に、この親切を無下には出来ません!『ハイッ! 再訪問決定!』
お土産に、お菓子でも詰めて、
帰しに行って来よ~と♡ヨッチャン・エミチャン!
美味しい焼きそばと、
心も体も温まるお重をありがとぉ~♡
ご馳走様でした! キャ(ハ*))((*ノノ)キャナツメグさん、ご紹介有難うございましたぁ♪