平井 誠一(ひらい・せいいち)株式会社西利(にしり)4代目 代表取締役社長です。
京漬物の老舗 西利は創業1940年(昭和15年)に創業されている。
創業者は平井太朗氏が西利商店より、のれん分けを受け誕生した会社です。
新たな顧客層も開拓、漬物だけでなく、絶品パンやスイーツ作りにも挑戦されている
京の三大漬物と言われる「しば漬け」「千枚漬」「すぐき」をはじめ約80種類の商品を展開し、どれも人気を呼んでいる。
西利は「あるモノ」の発見を機に大きな変貌を遂げる、それは、ある研究所が京野菜の一つ「すぐき」から発見した「ラブレ乳酸菌」なのです。
この菌は整腸作用が高く、免疫力を上げる乳酸菌で、西利はこの乳酸菌を使った体にやさしい漬物を開発し、業績を伸ばし、
このラブレ乳酸菌を使った食パンやチョコレートなどのスイーツも開発したのです。
そんな平井 誠一社長の経歴や年齢に大学は?
お店の場所や発酵スイーツ商品の通販は?など調べて見ました。
平井 誠一(ひらい・せいいち)社長の経歴
役職:株式会社西利 代表取締役社長
誕生日:1967年7月26日生まれ
出身地:京都府
出身大学:大阪学院大学商学部
職歴
1991年4月に山本海苔店入社
1993年4月に株式会社西利入社
1993年9月に取締役営業部長
2002年11月に専務取締役
2003年7月に代表取締役専務
2013年3月に代表取締役社長 (現在)
西利本店のお店の場所は?
住所: 京都市下京区西中筋通七条上る菱屋町150-1
電話番号:(075)361-8181
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休
HP:https://www.nishiri.co.jp/feature/
アクセス
JR『京都駅』徒歩約10分
その他のお店はこちら
HP:https://www.nishiri.co.jp/shoplist/
新展開するブランド「AMACO(あまこう)」の通販は?
新展開の甘麹チョコレート・甘麹パウンドケーキなど発酵スイーツの販売
・パンに塗る発酵甘麹チョコレート
・甘麹パウンドケーキ
・甘麹チーズプリン
・甘麹チョコレート アソート
・他
【YOROZ】#京つけもの西利 さんからチョコレートが発売されていることをご存知ですか?
お米と麹でつくった甘麹をさらにラブレ乳酸菌で発酵させた「乳酸発酵甘麹」。
その自然の甘みと発酵の力を活かしたチョコレートです🍫
ラズベリーとホワイトの2種楽しめるアソートが人気です✨#AMACOCHOCOLATE pic.twitter.com/tZGGvbFLOw— 大垣書店★京都本店 (@k_honten_ogaki) February 13, 2021
「乳酸発酵甘麹」使ったチョコレートも 西利がバレンタインフェア https://t.co/i3jmJjDOgn
— 京都新聞 (@kyoto_np) January 28, 2021
「AMACO(あまこう)」の通販はこちら!
HP:https://www.nishiri.co.jp/shop/products/list.php?category_id=281
・西利公式SNS
■西利公式Facebook:https://www.facebook.com/nishiri.kyoto/
■西利公式Instagram:https://www.instagram.com/nishiri_kyotsukemono/
■酵房西利公式Instagram:https://www.instagram.com/kobo_nishiri/
■発酵生活/AMACO公式Instagram:https://www.instagram.com/hakkoseikatsu_nishiri/
■AMACO CAFE公式Instagram:https://www.instagram.com/amaco_cafe/