カボチャが美味しい季節で今が食べごろ!
宮本雅代さんと夫の宮本香二さんはカボチャの魅力にはまり、17年以上カボチャを主食にする夫婦なのです。
実はカボチャは栄養素の宝庫で品種にこだわったホクホク感がたまらない、
宮本雅代さんと夫の宮本香二さんは、
スイーツ専門店「KABOCHA(カボチャ)」
のオーナーさんで、2006年1月からご夫婦でお店を経営されているのです。
お店には30種類以上のカボチャスイーツがあり、大人気店なのです、
カボチャパイ、スコーン、焼きプリン、マニアの人生を変えた究極のカボチャ料理とは?
使っている品種は「くりりん」、「くり将軍」、「マロンドール」「ブラックのジョー」などさまざまだそうです。
そんな宮本雅代&宮本香二はスイーツ専門店カボチャのお店の場所やメニューに口コミとレシピも?など調べて見ました。
スイーツ専門店「KABOCHA(カボチャ)」のお店の場所は?
ケーキ、パン、かき氷、ドリンクなんでもカボチャスイーツにしてしまうカボチャ好きの為のお店。
住所:東京都世田谷区若林1-7-1
電話番号:03ー5481ー1553
営業時間:10:00~21:00
(現在短縮営業中19時まで)
(無くなり次第閉店有り)
定休日:月曜日、火曜日、不定休あり
アクセス
西太子堂駅から徒歩3分
三軒茶屋駅から徒歩8分
カボチャスイーツ専門店 「カボチャ」のメニューは?
スイーツには、香料やお酒などの添加物がほとんど使われていません。
お店には子ども連れのお客さんが多く訪れています。添加物が抑えられたスイーツは、赤ちゃんが食べても安心です。
・栗カボチャの焼きプリン」586円(税抜 )
・「カボチャのモンブラン」526円(税抜 )
・「カボチャのチーズケーキ」500円(税抜 )
・「カボチャワッフル&チキン&カボチャフレンチフライ」1350円(税抜 )
・クッキー
・ドーナツ
・スコーン
・カボチャコロッケサンド
・食パン
・あん食パン
・他
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
カボチャスイーツ専門店 「カボチャ」の口コミは?
東京都三軒茶屋にあるかぼちゃスイーツ専門店「カボチャ」の、丁度良い甘さのカボチャシロップがかかったカボチャ好き必見のかき氷「カボチャカボチャ」✨ pic.twitter.com/fUtzKNa0iS
— 極上のスイーツ (@sweetroad5) August 2, 2020
三軒茶屋のスイーツ専門店「カボチャ」の「栗カボチャの焼きプリン」✨
見た目のインパクトに劣らずふんだんにカボチャが味わえて、カボチャ好きにはたまらないプリンでした😋 pic.twitter.com/h4LTPTQCc0— はるぴんph (@ph90741079) August 16, 2020
東京・三軒茶屋にあるかぼちゃスイーツ専門店【カボチャ】✨🎃
かぼちゃプリンやかぼちゃケーキ、かぼちゃかき氷などを食べることが出来る大人気のお店です!✨🍰
【🎃スイーツブログはこちら🎃】https://t.co/pceCu8ecBF pic.twitter.com/TGMA60sdqW— おすすめスイーツ🍰カフェ🍩 (@OsusumeSweets) July 9, 2020
三軒茶屋にあるかぼちゃスイーツ専門店「KABOCHA」
1年中おいしいかぼちゃスイーツを楽しめる都内でも珍しいお店!https://t.co/aa9GS4dajaカボチャモンブラン、カボチャのチーズケーキ、カボチャのミルフィーユなど、常時8~10種類のかぼちゃスイーツが並びます。
かわいいデザインも素敵! pic.twitter.com/7HytxD026V
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) October 9, 2018
三軒茶屋で大人気!かぼちゃスイーツ専門店「カボチャ」が気になる | RETRIP[リトリップ] @retrip_news https://t.co/8TJOqcUsU8
— RETRIP<グルメ> (@retrip_gourmet) September 16, 2018
<Kabocha>
▶︎西太子堂駅から徒歩5分こちらはその名の通り、ふんだんにカボチャを使ったスイーツ専門店💕カボチャをまるごと使った「カボチャの焼プリン」やカボチャクリームで覆われ、高く盛られたかき氷が有名なお店です。コーヒーカップも可愛いデザイン…✨https://t.co/jyHrXCmpWq pic.twitter.com/dqjRj1ifoU
— RETRIP<公式> (@retrip_news) September 8, 2021
カボチャマニアの宮本雅代さんのレシピ!
●丸ごとカボチャのピラフ
【材料】
・坊ちゃんカボチャ 1個(普通のカボチャの場合は300g)
・玉ねぎ 1/4個
・ベーコン 2枚
・米 2合
・コンソメ 大さじ1
・塩コショウ 適量
・バター 30g
・パルミジャーノ粉チーズ 適量
【作り方】
① 坊ちゃんカボチャの芯をくりぬき、種を取ります。
② カボチャの中に、みじん切りにした玉ねぎ、スライスしたベーコンを詰めます。
③ 炊飯器に米、コンソメ、塩コショウを入れます。
④ その上に②のカボチャを置き、2合分のお水を入れて炊きます。
⑤ 炊きあがったら、バターを入れて全体をかき混ぜます。
⑥ 粉チーズをふって完成です。
●丸ごとカボチャのチーズメンチカツ
【材料】
・坊ちゃんカボチャ 1個
・ミックスチーズ 大さじ1
・小麦粉 適量
・溶き卵 適量
・パン粉 適量
◎肉だね
・合いびき肉 80g
・パン粉 大さじ1
・牛乳 大さじ1
・玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
・塩、コショウ 各適量
・溶き卵 1/2個分
・ミックスチーズ 大さじ1
【作り方】
① 坊ちゃんカボチャの皮を炙り、焦げ目がついたら金だわしで擦って焦げ目を洗い落とします。
② 肉だねの材料を練っておきます。
③ ①のカボチャのヘタの部分をカットし、中のワタ(種)をくり抜きます。
④ ③の中に肉だね(半量)→チーズ→肉だね(残りの半量)の順で詰めます。
⑤ ④の表面に小麦粉→溶き卵→パン粉の順でつけます。
⑥ カボチャに竹串をさして、160度の油で15分揚げて5分ほど余熱で火を通せば完成です。
●焼きりんごのカボチャアイスクリーム添え
【材料】
・りんご 1個
・カボチャ 50g
・砂糖 大さじ1
・バター 大さじ1
・生クリーム 大さじ1
・アイス お好み
・キャラメルソース 適量
【作り方】
① りんごのヘタをカットして、スプーンで中身と芯をくりぬきます。
② 鍋にカボチャと砂糖、バター、生クリームを入れて、合わせてマッシュを作ります。
③ りんごにカボチャのマッシュを詰めて、アルミホイルにのせて170度のオーブンで30分焼きます。
④ 食べるときにお好みでアイスと盛り合わせ、キャラメルソースをかければ完成です。