佐伯恵里(さえき・えり)さんは群馬県で2018年よりフリーランス、REVE&Co.主宰フリーウエディングプランナーをされており、
群馬のフリーランスウエディングチーム「アンレーヴ」にも所属されている。
拠点は群馬県ながら全国から依頼が届くウエディングプランナーで、今まで2千組以上の人生に寄り添い、世界にひとつだけの式を作り上げてきた。
「ウエディングの甲子園」と呼ばれる「GOOD WEDDING AWARD」で数々の賞を受賞し、
ウエディングプランナーの全国大会『GOOD WEDDING AWARD 2019』
★準グランプリ★ 佐伯 恵里さん REVE&Co. & Free Style Wedding UNREVE 所属(群馬県)
「結婚式の本質、ウエディングの未来。」
新郎新婦が選んだのは、結婚式はせず、写真だけを残すフォトウエ ディング。
ふたりの最高の瞬間を残すために、プランナーは数々のクリエイターと出会い、そのプロフェッショナル性を引き出していく。
結婚式の未来を創るヒントにもつながるプランニング。
そんな佐伯恵里さんの経歴や年齢に結婚と子供は?サポートの料金は?など調べて見ました。
佐伯恵里(さえき・えり)さんの経歴は?
HP:https://www.erisaekiwedding.com/
職業:フリーウエディングプランナー・REVE&Co.主宰
誕生日:1980年生まれ
出身地:群馬県
結婚:夫・お子さん2人
休日の過ごし方:子供とキャンプ
愛用品:MACの化粧品・ゴールドのアクセサリー
前職:車の販売店の営業職
資格
・BIA社団法人日本ブライダル事業振興協会認定 ブライダルコーディネーター
・全日本ブライダル協会認定 シビルウエディングディレクター
・The Professional Wedding おめでた婚サポートプランナー認定講師
・株式会社ASSOCIA 少額短期保険募集人資格
佐伯恵里さんは前職は車の販売店の営業職をされておりましたが女性の先輩との関係があまりうまくいかず退職、
その後に転職し2002年より15年間、(株)スワンにてウエディングプランナー、支配人として勤務。
2010年に第一子、2013年に第二子を出産。
自身の出産経験を接客に生かし、リクルート・ブライダル総研主催の「GOOD WEDDING AWARD」で、
2014年には「ソウル賞」、2016年には「クリエイティブ賞」の両方を受賞した唯一のプランナーなのです。
2018年1月より独立し、フリーウエディングプランナーにREVE&Co.主宰。
2019年GWAではフォトウエディングを題材にしたプレゼンテーションで準グランプリを受賞。
群馬のフリーランスウエディングチーム「アンレーヴ」にも所属されている。
結婚式がお守りに。
結婚式の見えない価値が沢山伝わる時間になるんだろうなぁと思うと本当に業界問わずたくさんの方に見てほしいです。そして1組でも多くのいい結婚式が社会に溢れますように🕊佐伯さんありがとうございます!いつもカッコいいです。これからも大好きです( ; ; ) https://t.co/ofGhz1tMrf— タケウチミサト| 若者×ウエディングの人🍊💍 (@takemisa_cw1) December 10, 2021
佐伯恵里(さえき・えり)さんの結婚と子供は?
佐伯恵里さんは結婚されており、2010年に第一子、2013年に第二子を出産されております。
妊娠出産経験がないプランナーさんたちも知識を得ることで、
安全におめでた婚のカップルさんのサポートが出来るようにと自分の経験を共有して、おめでた婚サポートプランナー認定講座講師も勤めている。
旦那さんやお子さんは一般の方なので情報はありませんでした。
この投稿をInstagramで見る
佐伯恵里さんのコース&料金は?
佐伯恵里さんのウエディングフルサポートの料金が気になりますが、
・ウエディングフルサポート
・コンセプト提案&会場セレクト
・会場決定後コンセプト提案のみ
詳細はこちら

出張人前結婚式の詳細はこちら

今月は私のキリスト式に深く触れた10年間を投影した人前式のセミナーをある企業様でさせていただいたのですが、アンケートを拝見したら想像以上に深く本質を受け取ってくれたみたい。
『日本中の人前結婚式を
美しく進化させる』来年本気で取り組むことのひとつ。
進化と深化です。 pic.twitter.com/uovFsxfLks— 佐伯エリ | フリーウエディングプランナー | REVE&Co. (@erisaekiwedding) December 3, 2021
「一生に一度きり」。そのフレーズはロマンティックではあるけれど、サステナビリティへの関心が高まる中、ウエディングドレスのリサイクル需要もまた、高まってきている。 https://t.co/40yAr9yYLw pic.twitter.com/zRCyxrj2Ko
— VOGUE JAPAN (@voguejp) November 25, 2021
昨夜深海ルームで司会者さんたちに想いやこだわり、仕事ぶりが見えること、snsで綴ってほしいってリクエストさせていただいたから・・・
朝イチ新幹線で自分でもやったよ。
今日もがんばりましょー💠https://t.co/z0M7p6XgUz pic.twitter.com/Fieaqok8XR— 佐伯エリ | フリーウエディングプランナー | REVE&Co. (@erisaekiwedding) November 25, 2021