牧野 明次(まきの・あきじ)氏は岩谷産業株式会社 代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)、関西経済連合会副会長、ダイキン工業社外取締役です。
岩谷 直治(いわたに・なおじ)氏が創業者で、ガスの製造・販売を行う。
カセットガスは関連市場で圧倒的なシェアを誇るのが実は、カセットこんろ関連は売り上げ全体のごく一部にすぎないのです。
都市ガスが整備されていない地域へのプロパンガスの供給や、企業向けの産業用ガスなど、巨大なエネルギー事業を行っている。
カセットこんろからロケット燃料まで、次々とエネルギー革命を起こしてきた岩谷産業。
そんな牧野 明次会長の経歴に年齢や大学は?
歴代の社長の経歴は?など調べて見ました。
牧野 明次(まきの・あきじ)会長の経歴
役職: 岩谷産業株式会社代表取締役会長兼最高経営責任者(CEO)、関西経済連合会副会長、ダイキン工業社外取締役
誕生日:1941年9月14日生まれ
出身地:大阪府東大阪市
出身高校:大阪府立八尾高等学校
出身大学:大阪経済大学経済学部
趣味:ゴルフ(学生時代はゴルフ部でルフ歴は永く、もう半世紀余り)
苦手なもの:トマト
好きな場所:自宅のリビング
尊敬する人:創業者 岩谷直治氏
座右の銘:右受左授
職歴
1965年3月に岩谷産業株式会社に入社
1987年4月に名古屋支店長
1988年6月に取締役に就任
1990年6月に常務取締役に就任
1994年6月に専務取締役に就任
1996年4月に取締役に就任
岩谷瓦斯㈱代表取締役社長に就任
1996年6月に岩谷産業株式会社取締役を退任
1998年6月に岩谷産業株式会社取締役副社長に就任
2000年4月に代表取締役社長に就任
2004年6月に執行役員に就任(現任)
2012年6月に代表取締役会長兼CEOに就任(現任)
重要な兼職
セントラル石油瓦斯㈱ 代表取締役会長
岩谷瓦斯㈱ 取締役会長
キンセイマテック㈱ 取締役
ダイキン工業㈱ 社外取締役
この投稿をInstagramで見る
岩谷産業株式会社歴代社長は?
●1代 1945年-1985年 岩谷直治氏
誕生日:1903年3月7日
出身地:島根県安濃郡長久村(現・大田市)
出身校:田農業学校(現 島根県立大田高等学校)卒業
死没:2005年7月19日(102歳没)
●2代 1985年-1998年 斎藤興二氏
誕生日:1931年4月
出身地:神奈川県生まれ.
出身大学:1957年3月, 横浜国立大学経済学部経済学科卒業
岩谷産業株式会社入社
1973年1月, 同社取締役就任
1979年2月同社常務取締役就任
●3代 1998年-2000年 楊井立夫氏
●4代 2000年-2012年 牧野明次氏
●5代 2012年-2017年 野村雅男
誕生日:1949年8月2日
出身地:京都府
卒業高校:大阪府立東淀川高校
卒業大学:同志社大学法学部
1972年3月 岩谷産業株式会社入社
2004年6月 執行役員就任
2007年4月 内部統制推進プロジェクト担当、経営企画部(法務)担当
2007年6月 取締役就任
2009年4月 常務取締役就任
2010年4月 専務取締役就任
2012年6月 代表取締役社長就任
●6代 2017年-2020年 谷本光博氏
誕生日:1951年9月11日
出身地:徳島県出身
出身大学:1974年(昭和49年)神戸商科大商経卒業
岩谷産業株式会社に入社
2009年 執行役員
2010年 取締役就任
2011年 常務取締役就任
2012年 専務取締役就任
●7代 2020年- 間島寛(まじま・ひろし)氏
誕生日:1958年生まれ
出身地:大阪府出身
出身大学:1981年(昭56年)阪大工卒
岩谷産業に入社
2012年 取締役就任
2019年 取締役就任副社長就任