川崎大師の出没!アド街ック天国で紹介されたお店 の名前や場所は?

スポンサーリンク
川崎大師 仲見世通り グルメ
スポンサーリンク

川崎大師に奉安する御本尊は、弘法大師空海上人の御尊像です。

お大師さまは、今から1,240余年前にご誕生になり、日本に真言密教の教えを広められた偉大な聖人であります。

川崎大師のホームページ

川崎大師
厄除け大師として知られる真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(通称:川崎大師)のサイトです。川崎大師の歴史、行事、施設紹介などを掲載しています。諸願成就のお護摩祈祷、自動車交通安全などのご祈願成就に、皆様のご参拝をお待ちしています。

この川崎大師参道には、特大エビ天そば、くず餅、釜あげわらび餅など美味しい名物が揃います。

純喫茶なのにアジのたたきが絶品のレトロ喫茶や、限定レバーが極上の焼肉店、激シブ酒場など、

地元民が”本当は教えたくない!”穴場の名店も数多くあります。

そんな川崎大師の出没!アド街ック天国で紹介されたお店の名前や場所は?など調べて見ました。

 

川崎大師 仲見世通り

川崎大師 仲見世通り

スポンサーリンク

●津田屋 まんじゅうの店

食べごたえのあるだるま煎餅を販売している。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 4-41

電話番号:044-288-3627

営業時間:9:00~17:00

日曜営業

定休日:なし

●寺子屋本舗 川崎大師店

串ぬれおかきが人気

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 5-5

電話番号:044-287-7117

営業時間:9:30~17:30

日曜営業

定休日:年中無休

●評判堂 川崎大師本店

1番美味しい飴屋さんです

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 12-9

電話番号:044-266-5825

営業時間:8:30~17:00

日曜営業

定休日:年中無休

●松屋の飴総本舗

名物きなこ飴お茶菓子としても人気があります。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 5-1

電話番号:044-277-5318

営業時間:8:30~17:00

定休日:年中無休

●大谷堂

わらび餅「いち」(きな粉・黒ごま・抹茶)

釡あげわらび餅

生わらび餅(きな粉・黒ごま・抹茶)

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 4-41

電話番号:044-201-7167

営業時間:9:00~17:00

定休日:年中無休

●久寿餅 住𠮷

とっこ久寿餅・祝いもち 福の舞・厄除 まんじゅう

住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-47

電話番号:044-288-4437

営業時間:8:30~17:00

定休日:年中無休

●福嶋屋・茶房ふくしま

白玉ソフトあんみつ・久寿餅(くずもち)川崎大師の「久寿餅」は一般的な「葛餅」とはちょっと違うようです。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師駅前 1-6-6

電話番号:044-288-5736

営業時間:8:30~19:00

[喫茶]10:00~18:00

※日により変更の場合あり、要確認

日曜営業

定休日:木曜日(1月は無休)

●磯福

久寿餅一筋25年の自慢のお餅と沖縄産黒糖を使用した黒蜜の味

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師駅前 1-14-5

電話番号:044-277-6525

営業時間:9:00~18:00

日曜営業

定休日:火曜日

●住吉屋総本店

最も古い歴史をもつ「住吉屋総本店」創業は1887年(明治20年)元祖 久寿餅 です

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師本町 8-16

電話番号:044-266-4668

営業時間:8:30~18:00(喫茶は~16:00)

日曜営業

定休日:無休

●料亭 恵の本 (えのもと)

創業の江戸時代(寛文六年)の恵の本さんは川崎大師参道沿いにあるお蕎麦屋さんです。

参道沿いの別店舗で久寿餅専門店として川崎大師名物の久寿餅も販売しております。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師本町 9-12

電話番号:044-288-2294

営業時時間:

【昼席】11:00〜15:00

【夜席】17:00〜21:00

【日曜祭日】11:00〜19:00

日曜営業

定休日:木曜日

●ラーメン ミート

大変メニューが豊富で、通常のらーめんの他に、カレーラーメンやカラカラタンメン、つゆざる納豆めんや、豆腐ラーメンなどがあり ます。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 殿町 2-6-19

電話番号:044-277-1373

営業時間:11:30~14:00 18:00~23:30

定休日:第3土曜日・日曜・祝日

●蕎麦膳 はやま

創業大正元年の老舗蕎麦屋のこだわりの味、国内産の良質なそば粉を使用し、毎日自家打ちで作るお蕎麦です。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 5-4

電話番号:050-5456-8800・044-266-7477

営業時間:

[月~金] 10:00~15:30頃

[土・日・祝] 9:30~16:00頃

日曜営業

定休日:不定休

●りんでん

川崎大師アジのたたきが絶品のレトロ喫茶

純喫茶と呼べる店で「ナポリタン」も建材。

マスターは川崎区のただ一人の漁師で、釣ったアジを「釣りアジ叩き」や「釣りアジフライ定食」を出している。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 川中島 1-7-7

電話番号:044-277-9114

営業時間:11:00~20:00頃

日曜営業

定休日:火曜日

●大昌園

限定レバーが極上の焼肉店この店では直接買い付けをしているため、ハイクオリティな黒毛和牛が食べられる。

山盛りのキャベツで肉をくるんで食べる「究極のキャベセン」や、看板メニューの「ドラゴンロース」が堪能できる。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 東門前 3-1-2

電話番号:044-277-9336

営業時間 : PM4:00~AM00:00(ラストオーダー PM11:30)

定休日 : 毎週月曜日(祝日は営業します)

●珈琲茶房 餅陣住吉

川崎大師仲見世通りにある店で、老舗久寿餅店
「住吉」が手がけるカフェで、

黒蜜ときなこがかかった久寿餅を使った「くずもちサンデー」が堪能できる。

住所:神奈川県 川崎市川崎区 大師町 4-45

電話番号:044-277-4439

営業時間:9:00-16:30

日曜営業

定休日:年中無休

タイトルとURLをコピーしました