川端 克宜(かわばた・かつのり)氏はアース製薬株式会社 代表取締役社長CEOで、
・白元アース(株)取締役会長)
・アース・ペット(株)取締役会長
・アース環境サービス(株)取締役会長
をされている。
2014年に42歳の若さでアース製薬社長に就任したかたで、創業1892年の歴史ある企業で、オーナー家以外の社長として異例の抜擢だった。
川端 克宜社長は営業畑出身で柔和な笑顔と親しみやすい関西弁が印象的なのですが、その奥には、長寿企業のバトンを託された者としての、強い覚悟を秘めている。
大企業に勤める40代の管理職が突然、社長から「次は君に任せる」と言われたらどうなるだろう。
創業 1892年(明治25年)4月1日
設立 1925年(大正14年)8月26日
大塚グループは、1970年経営不振のアース製薬株式会社に資本参加し、大塚正富氏が社長に就任している。
危機回生のため大塚正富氏らが開発したのが「ごきぶりホイホイ」である。
ごきぶりホイホイ、アースジェットなどのロングセラー商品で知られる。
2020年には、過去最高売り上げを達成し、経常利益は前年から2倍にまで伸ばした。
実はアース製薬の売り上げの5割以上が、殺虫剤・虫除け以外の日用品だという。
そんな川端 克宜社長の経歴や高校に大学は?
妻は元タカラジェンヌで1日のスケジュールは?など調べて見ました。
川端 克宜(かわばた・かつのり)社長の経歴
役職:アース製薬株式会社 代表取締役社長CEO
白元アース(株)取締役会長)
アース・ペット(株)取締役会長
アース環境サービス(株)取締役会長
誕生日:1971年9月15日生まれ
出身地:兵庫県
出身高校:兵庫県立明石西高校
出身大学:近畿大学商経学部(現・経営学部)経営学科
趣味:ゴルフ・ジャズ・ピアノ・トランペット
結婚:夫人は元タカラジェンヌ
兄弟:3人兄弟(兄・弟)
職歴
1994年3月にアース製薬株式会社入社。
2011年3月に同社役員待遇 営業本部大阪支店支店長。
2013年3月に同社取締役 ガーデニング戦略本部本部長。
2014年3月に同社代表取締役社長(兼)ガーデニング戦略本部本部長。
2015年8月に同社代表取締役社長(兼)マーケティング総合戦略本部本部長。
2017年1月に同社代表取締役社長 アースグループCEO。
2019年3月に(株)バスクリン取締役会長(現在)。
アース・ペット(株)代表取締役社長。
2021年3月にアース製薬株式会社代表取締役社長CEO(現在)。
白元アース(株)取締役会長(現在)。
アース・ペット(株)取締役会長(現在)。
アース環境サービス(株)取締役会長(現在)。
川端 克宜社長は高校生時代は、自動車販売店でのアルバイト、
学生時代は車を移動させるような肉体労働からファストフード、家庭教師までいろんなアルバイトをしていた。
近畿大学商経学部卒業にあたり、就職活動ではアパレル企業から2~3社内定をもらい、選んだル理由は、
お洒落や身だしなみに気を遣える格好いいオヤジになりたいだけの単純な志望動機だったそうです。
当時付き合っていた彼女の父親から「アパレル企業に就職すると伝えると」、途端に機嫌を損ねてしまったそうです。
彼女のために再度就職活動をやり直した、就職活動の時期も終盤で、企業を選んでいる時間は無く、
求人票をアイウエオ順に見て「アース製薬」を選んだのが入社の切っ掛けだったそうです。
残念ながら彼女とは別れたそうです。
アース製薬入社後は敏腕営業マンとして名を馳せたそうです。
担当になったエリアのお客様とは土日もないくらいとことんお付き合いし、お客さんとの人間関係を地道に築いたのです。
しかし、現在は「働き方改革」が叫ばれるのでありえないと思われます。
その後は各支店長などされて42歳で社長に大抜擢されたのです。
川端 克宜社長の妻は元タカラジェンヌ?
妻は元タカラジェンヌが気になりますが、家庭の情報がまったくありませんでした。
そこで年収を変わりに調べて見ました。
ちなみに川端 克宜社長の年収は
2019年12月期 1億9600万円
2018年12月期は赤字で1億円以下
2017年12月期 1億3600万円
妻は元タカラジェンヌでも不思議では無いとおもいます。
新しい情報がありましたら追記いたします。
川端克宜社長のお仕事や1日のスケジュールは?
川端克宜社長けっこう忙しいそうで、通常時は会食の機会が多く、1日3食だとカロリーオーバーになるので、昼食は食べないそうです。
自分の体調管理を考えており、社内を移動する時はエレベーターを使わず階段を使うなどしている。
1日のスケジュール
川端克宜社長の髪型をよく変え理由は?
川端克宜社長の髪型がチョクチョク変わっているのが気になりますが、
単に飽き性なんだそうです。
それだけでなく、髪型を変えて気分転換がしたくなるとのこと、
#Unipos 導入企業
/
アース製薬 川端克宜氏特別インタビュー✨
\コロナ禍の中でも業績好調のアース製薬様!
様々な改革を行う同社の大きな柱は「人と組織」。Uniposを活用しながら醸成している「称賛し合う文化」がなぜ経営にとって重要なのか語っていただきました👀https://t.co/zJpPGwYpXF— Unipos (@unipos_official) February 25, 2022
7月15日(木)放送📺
上から下に液が落ちる、今までの芳香剤にないスタイルが話題の「スッキーリ!」。✨
業界の型を打ち破った川端社長の、モノづくりで大切にしていることとは?出演者:アース製薬株式会社 代表取締役社長CEO 川端克宜 pic.twitter.com/bUU4I2zxUJ
— アイデアの扉 (@ideanotobira) July 13, 2021