ヒューマングルメンタリー オモウマい店で福岡県 福岡市の大和家(やまとや)が紹介されました。
福岡大学体育会系御用達でどのメニューも「安く」て「美味しく」て「大盛」。
その名も「パワー定食」といい、値段は700円と学生向けの値段でお得です。
大皿にはメインともいえる巨大鶏肉のスパイス焼きが2つ載せられ、上には目玉焼きが載って、
大盛りのごはん+わかめうどん付き+キャベツのサラダ+沢庵2個です。
久しぶりに大和家という飲食店へ行きました。気になったのでパワー定食というメニューを注文。
ゴハンを大盛りにしたらかなり茶碗に押し付ける様に入っていて食べ応えがありました (^^)
更に…うどん。
炭水化物×炭水化物とか最高です (^^)過去の記事はコチラ ↓https://t.co/BryiuL5R9e pic.twitter.com/riY4sMQLq4
— 40あwるc (@fsb40r1997) October 5, 2019
また、大和家の「とり唐揚丼」(530円)は大盛は規格外で学生さんには嬉しいサービスです。
今や、学生だけでなく、卒業したOB、サラリーマン、ファミリー客も含めて、夜の晩ごはんタイムは大勢の客でごった返す「大和家(やまとや)」だ。
そんな福岡県 福岡市の大和家(やまとや)のお店の場所やメニューに口コミは?など調べて見ました。
関連サイト
オモウマい店 埼玉県滑川町の會津野茂三郎は弟子35人!蕎麦屋のお店やメニューに口コミや教室は?
オモウマい店 宮城県名取市たこ焼きイヴちゃん極厚とんかつ定食500円!お店の場所やメニューに口コミは?
福岡県 福岡市の大和家(やまとや)のお店の場所は?
定食・食堂、丼もの、からあげ
住所:福岡県 福岡市城南区 西片江 2-2-1
電話番号:092-861-0982
営業時間:11:00~22:00(L.O)
定休日:日曜日
席数:30席
(カウンター10席(広め)、4人掛けテーブル7卓ほど)
駐車場:お店の裏にあり
アクセス
福岡市地下鉄七隈線福大前駅から徒歩7分
福岡県 福岡市の大和家(やまとや)のメニューは?
メニュー
パワー定食700円
とり唐揚丼530円
丼物
ねぎ豚丼480円
ぶた玉丼480円
カツ丼480円
肉丼480円
とり唐揚丼530円
親子丼480円
玉子丼380円
味噌バター丼490円
豚生姜焼丼490円
すき焼き丼500円
肉とじ丼500円
とり唐揚丼530円
親子丼480円
玉子丼380円
小肉丼280円
焼肉丼500円
カツ丼 カツW530円
他
カレー・オムライス
肉カレー520円
カレーライス480円
カツカレーライス600円
唐揚カレーライス600円
オムライス480円
玉子丼・うどんセット520円
定食
野菜炒め定食630円
チキン定食570円
大和定食700円
豚ロース生姜焼き定食700円
ハンバーグ定食700円
とり唐揚定食700円
パワー定食700円
トンカツ定食700円
他
・大盛り 100円
・メガ盛り 1500円
・メガマックス 3000円
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
福岡県 福岡市の大和家(やまとや)の口コミは?
I’m at 大和家 in 福岡市, 福岡県 https://t.co/4QAxXfYaj2 pic.twitter.com/EbOBpLO3Lq
— 就 (@7_t30) March 19, 2022
福大そばの店で唐揚げ丼をテイクアウト。あとで写真載せるけど、ちょっとやばいやつが出てきてやばい。 (@ 大和家 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/mYekppvuYH pic.twitter.com/cHF4hJzV66
— 旅人くろっくは旅を我慢している🕊 (@ClockWorkStudio) February 26, 2022
1/14
福岡に来てからよく食べに行くお店
多い時には週6で行ったことも🤣🍚大和家
🏠福岡市城南区西片江2丁目2-1(🅿️有)近くに福岡大学があって
客は学生さんでいっぱい!
ボリュームも満点です💮・しょうが焼き定食(ご飯大) 760円
昔話に出てくるような大盛ご飯😂 pic.twitter.com/ASVGQpSVkN
— Gヤン🍜福岡 (⏰0時ツイート) (@sudy0623nobo1) January 13, 2022
I’m at 大和家 in 福岡市, 福岡県 https://t.co/5EQafplUNT pic.twitter.com/l1ZHDpGYZP
— 就 (@7_t30) December 3, 2021
クソデカ唐揚げ丼(550yen) (@ 大和家 in 福岡市, 福岡県) https://t.co/SFAaQvo1mQ pic.twitter.com/BlLDO36AZd
— ツイ・ブラックヘイホー (@2arctan_1) November 13, 2021