稲垣飛鳥(いながき・あすか)さんはシャトレーゼに
30年以上通い続けている爆買い主婦で出演されている。
稲垣飛鳥さんを調べて見ましたら、シャトレーゼマニアだけの主婦ではありませんでした。
稲垣飛鳥さんは主婦なのですが、再現レシピ研究家、料理研究家、フルート奏者、ピアノ奏者として自宅で教室もされているし、
100均、カルディ、ドンキ、シャトレーゼ、パシオスなどの情報を発信、
中学第一種教員、高等学校第一種教員(音楽)やリトミック講師(初級、中級)の資格もある方です。
こうなると、どれが本業なのか興味があります。
そんな稲垣飛鳥さんの経歴と年齢や結婚に夫と子供は?職業も多種で何者なの?など調べて見ました。
稲垣飛鳥(いながき・あすか)さんの経歴
旧姓:阿部 飛鳥(あべ ・あすか)
職業;料理研究家・タレント・歌手フルート奏者・ピアノ奏者
誕生日:1976年11月16日生まれ
出身地:京都生まれ→香川県高松市育ち
出身高校:高松第一高等学校音楽科
出身大学:奈良教育大学教育学部中学校教員養成課程音楽専攻
免許:中学校第1種教員免許(音楽)、高等学校第1種教員免許(音楽)、リトミック認定講師中級取得
結婚:夫・息子・娘の4人家族
稲垣飛鳥さんは高松第一高等学校音楽科を卒業後に奈良教育大学教育学部中学校教員養成課程音楽専攻卒業されました。
在学中には全日本吹奏楽連盟が主催する、「全日本アンサンブルコンテスト」にて全国大会にも出場。
習得免許は中学校第1種教員免許(音楽)、高等学校第1種教員免許(音楽)、リトミック認定講師中級取得。
稲垣飛鳥さんは奈良教育大学在学中から、関西を中心にタレントとしてテレビリポーター・ラジオパーソナリティーとして活動されていた。
その後はフルート奏者として活動の幅を広げ、2007年に「雲の上はいつも青空」を全国リリースする。
結婚後に2007年に長男を出産後、生活情報誌「サンキュ !」の読者モデルとして活躍。
2013年に日テレ「ヒルナンデス」に「再現レシピのカリスマ」として出演した際にYahoo!検索ランキング1位になり注目されたのです
「再現レシピのカリスマ」として「ゴゴスマ」や「ノンストップ」などの情報番組や数々の雑誌などにも出演され、
2013年12月に初の著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」を出版。
2015年10月、2冊目の著書「まるでお店!なほめられレシピ」を出版。
アメブロのオフィシャル専門家ブロガーとして、タイアップにも多数参加する、
2015年からは、ブログでの写真が評判となり、レシピ考案・調理・スタイリング・撮影までの仕事も多数担当するようになりました。
現在は、多企業よりコンサルタントの依頼を受け、主婦目線でのコンサルタントが注目される。
自宅では、ピアノ教室・フルート教室を主宰、このように多種にわたって活動されております。
稲垣飛鳥さんの結婚と夫や子供は?
稲垣飛鳥さんの夫の顔写真をアメブロ記事でありました、
稲垣飛鳥さんご自身の結婚式でフルート奏者されたそうで、自分の結婚式で自分で演奏するという写真です、
しかし職業やお名前は未公開となっております。
お子さんも長男・長女がおられますが2007年に31歳で長男さんを出産されておりますが、
長女さんは未公開でした。
主婦として子育てなどもしっかりやりながらテレビ出演や料理家、自宅では、ピアノ教室・フルート教室を主宰スゴイパワーの持ち主です。