吉田直樹ドン・キホーテ社長の経歴や高校と大学に職歴は?特化型店舗や社長任期を4年に設定とは?

スポンサーリンク
吉田 直樹社長CEO 企業の社長
スポンサーリンク

吉田 直樹(よしだ・なおき)氏は 株式会社ドン・キホーテ(現株式会社パン・パシフィックインターナショナルホールディングス)代表取締役社長CEOです。

株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、

グループ企業(国内)

・株式会社ドン・キホーテ

・株式会社長崎屋

・UDリテール株式会社

・株式会社橘百貨店

・ユニー株式会社

海外リテール部門・流通部門・サービス部門・不動産・テナント部門・広告プロモーション部門・アウトソーシング部門・金融サービス部門・デジタル領域部門
などの会社もグループとなっております。

吉田 直樹社長CEOは2019年9月に代表取締役社長CEOに就任し、

日用品から家電までなんでも揃うディスカウントストア「ドン・キホーテ」売上高なんと1.7兆円を越えております。

次々に新しい戦略を推し進めており、お店の仕入れや値付けまで全部アルバイトがしている「任せすぎ作戦」、

ドンキのオリジナル商品がバカ売れ「名前をなが〜くしたら売上げ120%アップ」

「きね餅 塩」「きね餅 醤油」

商品名が長すぎるとテレビでも話題になった商品です。

そんな吉田 直樹社長CEOの経歴や高校と大学に職歴は?特化型店舗や社長人気を4年に設定とは?など調べて見ました。

 

吉田 直樹社長CEO

スポンサーリンク

吉田 直樹(よしだ・なおき)社長CEOの経歴

役職:株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス代表取締役社長CEO

誕生日:1964年12月7日生まれ

出身地:大阪市

出身高校:大阪府立茨木高等学校

出身大学:国際基督教大学教養学部社会科学科卒業

出身 MBA:INSEAD修了(経営学修士)

職歴

・1995年にマッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン入社

・1997年3月にユニオン・バンケール・プリヴェ株式会社入社

・2002年8月に株式会社オルタレゴコンサルティング設立 代表取締役社長就任

2003年2月に株式会社T・ZONEホールディングス
代表取締役社長就任

・2007年7月にDon Quijote(USA)Co.,Ltd.社長就任

・2012年9月に同社取締役就任

・2013年11月に同社専務取締役就任

・2013年12月に株式会社ドン・キホーテ(現株式会社パン・パシフィックインターナショナルホールディングス)取締役就任

株式会社長崎屋取締役就任(現任)

・2015年7月に同社専務取締役兼CCO就任

・2017年6月にアクリーティブ株式会社取締役就任

・2017年11月にユニー株式会社監査役就任

・2018年1月に同社代表取締役専務兼CAO就任

・2019年1月にユニー株式会社取締役就任

株式会社UCS代表取締役就任

・2019年4月にユニー株式会社専務取締役就任

・2019年9月に同社代表取締役社長兼CEO就任(現任)

株式会社ドン・キホーテ代表取締役社長就任(現任)

ユニー株式会社取締役就任

2019年10月に株式会社マシュマロ(現株式会社カイバラボ) 代表取締役社長

 

吉田 直樹 社長CEOはドン・キホーテの創設者の
安田隆夫(現・創業会長兼最高顧問)の勧めにより
40歳を過ぎての中途入社となる。

2012年に取締役、2013年に専務取締役に就任。

会長室長、財務、法務、労務、M&A等の管掌を歴任したのち、2018年1月に代表取締役専務兼CAO、

2019年9月に代表取締役社長CEOに就任。

 

CEOに就任来、ユニーとの経営統合、権限委譲と次世代リーダーの育成を進めるための組織改革、

デジタル、AIベースのプライシング等の戦略など、次々に新しい戦略を推し進めています。

ドン・キホーテ「特化型」の店舗を続々とオープン?

ドン・キホーテはコロナ禍にも関わらず、32期連続増収増益を続けている。

そんな勢いに乗るドンキが今、あえて商品のジャンルを絞った「特化型」の店舗を続々とオープンさせている。

特化型業態店舗としては、「お菓子ドンキ」「お酒ドンキ」「コスメドンキ」「驚辛(きょうから)ドンキ」につづき5種類目になります。

コスメは、「プチプラ(プチプライスの略)系」コスメや韓国・中国系のアジアンコスメを中心に、カラーコンタクトレンズ、香水なども充実しているという。

ワッフルやオリジナルドリンクも、Z世代にフォーカスし「キラキラドンキ」は、

10~20代の「Z世代従業員」の意見を取り入れ、SNSで話題のアイテムや最新のトレンドアイテムを取りそろえる。

店内の天井や壁一面に、ドン・キホーテ公式キャラクター「ドンペン」が散りばめられ、アミューズメントパークのようなワクワク感を演出されております。

さらに他社の大きなスーパーを次々買収しているドンキホーテ、スーパーの再生にも「特化」戦略が生かされていた。

 

吉田 直樹 社長CEOの社長は4年の任期制にとは?

新たな経営体制で、社長は任期制となる。

吉田 直樹社長CEOは、「時間が決められているということは任期の4年を全うした上で、次世代にバトンを渡すということも考えていかなければならない。

そのためにやっていくべきことは、CEO候補を多く育てていくことだ」とその真意を語った。

タイトルとURLをコピーしました