助けすぎビジネス!全国のご当地コロッケは大阪の合同食品で製造?magoコロっ直営店と通販も?

スポンサーリンク
合同食品株式会社 企業の社長
スポンサーリンク

手造り以外の「全国のご当地コロッケ」は大阪府豊中市にある「合同食品株式会社」で製造されている。

本当なの?

「合同食品株式会社」では全国800種のご当地コロッケを製造されており、

ご当地コロッケ例

・神戸ぼっかけコロッケ

・鳥取のずわいガニコロッケ

・気仙沼のホルモンコロッケ

・江の島のしらすブラックコロッケ

・山梨の富士山コロッケ

・お茶コロッケ

・米沢牛ビーフシチューコロッケ

・イカの塩辛コロッケ
・甘海老コロッケ
・いちじくクリームコロッケ

・ゆずコロッケ
・しそコロッケ
・たけのこカレーコロッケ

・アーモンドコロッケ
・はたはた煮コロッケ
・牡蠣のクリームコロッケ

・野沢菜コロッケ
・丹波黒豆コロッケ
・ひじきコロッケ 他

このように「合同食品株式会社」で開発から製造までを委託されている、

ご当地では、それを揚げているだけなのです。

そんな「合同食品株式会社」の全国のご当地コロッケは大阪の合同食品で製造?magoコロっ直営店と通販も?など調べて見ました。

 

合同食品株式会社

スポンサーリンク

「合同食品株式会社」で製造理由は?

合同食品株式会社は1983年創業のコロッケ専門メーカーで、全国のコロッケを100種類以上も開発しています。

各地のお店や企業が、この会社に相談を持ちかけ、開発から製造までを委託しているもです。

この会社に依頼するのかというと、味や実績はもちろんなのですが、

大手のコロッケ工場の場合だと1万個以上でないと発注を受けてくれないそうで、

合同食品株式会社は最低500個からでも発注可能で、ご当地コロッケは、その土地の名物を食材に入れるので、市場に出してみないと分からない所もあり、

大手工場で製造した場合売れなければ在庫を抱えてしまうデメリットが多いのです。

開発までの時間やコスト面など考えた場合は、合同食品株式会社にお願いしたほうがメリットある。

合同食品株式会社

設立:1983年8月25日

住所:大阪府豊中市名神口1-15-2

代表取締役 社長 和田 友宏氏

電話番号:06-6866-3364

F A X:06-6866-0105

HP:https://www.godo-foods.jp/

 

この投稿をInstagramで見る

 

mago コロっ(@korokkehime)がシェアした投稿

直営店 「magoコロっ(マゴコロッ) 」の場所は?

コロッケ・フライ

住所:大阪府豊中市中桜塚2-27-8-102

電話番号:06-6845-5190 予約可

営業時間:11:00〜20:00

日曜営業

定休日:月・火曜日

HP:https://magokoro-korokke.com/view/news/20200503112604

アクセス

阪急宝塚線岡町駅東口から徒歩5分

合同食品株式会社magoコロっ直営店の通販はこちら!?

HP:https://magokoro-korokke.com/

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yumi Asai(@you_me39)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

春名 剛(@takeshiharuna)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

すみれ🌙✨(@tsuma_otto_acco)がシェアした投稿

タイトルとURLをコピーしました