ジョブチューンの中華のミシュランシェフが冷凍炒飯アレンジバトル!、マルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』を使って作る。
ミシュランビブグルマンに選出された4人の超一流中華料理人が市販の冷凍炒飯をアレンジし、誰が一番美味しいのかを競うガチバトルです。
マルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』アレンジガチバトル出演のお店は、
・中国菜 膳楽房:榛澤知弥シェフ
・なかの中華!Sai(サイ):宮田俊介シェフ
・南青山Essence(エッセンス):薮崎友宏シェフ
・中華銘菜 センヨウ:山田昌夫シェフ
番組の条件はマルハニチロ『あおり炒めの焼豚炒飯』を使って作ることだけです。
中華ミシュランシェフの意地とプライドをかけたガチンコ対決です。
そんな中国菜 膳楽房・なかの中華!Sai(サイ)・南青山Essence(エッセンス)・中華銘菜 センヨウのお店の場所や口コミなど調べて見ました。
中国菜 膳楽房(ちゅうごくさい ぜんらくぼう) 榛澤知弥シェフのお店の場所は?
住所:東京都 新宿区 神楽坂 1-11-8
電話番号:03-3235-1260 予約可
営業時間:
[火~日]
11:30~14:30 (L.O 14:00)
17:00~23:00(FOOD L.O22:00 DRINK L.O22:30)
日曜営業
定休日:月曜日 ※月曜日以外に毎月2日間不定休日があり確認してください。
席数:30席
(1F:カウンター4席、テーブル8席 2F:テーブル18席)
Facebook:https://www.facebook.com/zenrakubou
アクセス
JR飯田橋徒歩2分
地下鉄飯田橋駅B3出口徒歩30秒
中国菜 膳楽房の口コミは?
中国菜 膳楽房(ぜんらくぼう)のフレッシュトマトのエビチリ玉子炒め を投稿しました。 #エキサイトブログhttps://t.co/pJJIyMOGye pic.twitter.com/8vZU9Zkg1i
— にこちゃん(^v^) (@lollipop0613) April 28, 2022
日替わりランチ (@ 中国菜 膳楽房 in 新宿区, 東京都) https://t.co/72dBMdiM0h pic.twitter.com/3Iq8SSzTK9
— muraryu (@ryu1_ryu2) February 15, 2022
ムースーローっぽい黒胡椒炒め。旨かったからまた来る。 #DebuStranding (@ 中国菜 膳楽房 in 新宿区, 東京都) https://t.co/gZ2ZTETmju pic.twitter.com/veKAaxqvO4
— くいざん (@QUiSAN_TTR) January 27, 2022
なかの中華Sai(サイ) 宮田俊介シェフのお店の場所は?
住所:東京都 中野区 野方 1-6-1 カサフェリス 1F
電話番号:03-6454-0925 予約可
営業時間:
[火~金]
11:30~14:00(L.O.13:30) (無くなり次第終了)
18:00~22:00(L.O.21:30)
[土、祝]
12:00~14:00(L.O.13:30)(無くなり次第終了)
18:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:日曜日、月曜日(祝日の場合も休業)
席数:28席
(カウンター4席、テーブル24席(個室4席、半個室4×2席))
Facebook:https://www.facebook.com/nakano.sai/
アクセス
JR中央線、東京メトロ東西線【中野駅】北口 徒歩13分
なかの中華Sai(サイ)の口コミは?
お家で本格的な担々麺できました🌶
【ミシュラン掲載の中国料理店】ガチプロに家でもできるピリ辛濃厚担々麺の作り方を教えてもらいました【なかの中華!Sai・宮田俊介】クラシル #シェ… https://t.co/i8SboHHz0C @YouTubeより pic.twitter.com/qvMoJzokhn
— かずきち (@don_kazu125) May 29, 2022
朝から夕方まで終日会議なので、お昼は美味しいものを食べましょう。ということで、中野勤務の方お勧めの「なかの中華!Sai」さんへ。
担々麺、点心3種セット1,000円税込をチョイス。開店前の11時30分前に行った段階でもう10人が並んでいて、11時40分には満席。。。 pic.twitter.com/aYOBzsIUnk— 山氏@安芸【7/30(土)第4回東京国際合唱コンクール_寺漢出場】 (@yamashi_aki) April 19, 2022
【なかの中華sai】
中野マダム御用達のスローフード中華
まじでおすすめだから見て
〈点心3点セット〉
鶏団子・エビとニラの餃子・明太子と餃子
〈麻婆豆腐〉
醤油とラー油がメインの熱々麻婆豆腐。
タレの量は控えめで、豆腐とラー油を絡めまくって食べまくるStyle。
上質なラー油、香りがレベチ。 pic.twitter.com/whNpaSiCb4— マーボードフ男@東京麻婆豆腐めぐり (@recommend_lunch) March 1, 2022
南青山Essence(エッセンス) 薮崎友宏シェフのお店の場所は?
広東料理、薬膳、創作料理
住所:東京都 港区 南青山 3-8-2 サンブリッジ青山 1F
電話番号:050-5594-1410 予約可
営業時間:
[ランチ]
11:30~15:00(L.O.)
[ディナー]
18:00~21:30(L.O.)
日曜営業
定休日:不定休
席数:38席
(カウンター6席 テーブル26席 テラス6席(テラス席のみペット可) )
アクセス
銀座線「外苑前駅」より徒歩5分
銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」より徒歩5分
南青山Essence(エッセンス)の口コミは?
オフィス近くの「南青山エッセンス」でチームランチ!花山椒が効いてて、食べた後もだいぶ舌がピリピリした😛
本格中華美味しかった〜、リッチなランチでした。 pic.twitter.com/MCcuMwhcEt— ミユ|Willgate. Marketing (@miyumaru222) April 14, 2022
#今日の担々麺 16
ランチの汁なし担々麺はピリピリの「麻」が強め。
薬膳スープがついてくるので飲むと収まる気がします。医食同源 南青山エッセンス
03-6805-3905https://t.co/lMQb2tHy8W pic.twitter.com/kNuw6zB9CT— 林 正勝 /日本のよいものを世界へ 伝統のよいものを現代へ (@hbg_mark) February 20, 2022
南青山エッセンスさん(外苑前)でランチ。
久しぶりに行きましたがやっぱり美味しい。 pic.twitter.com/3Hc1JMNvjN— Tatsuo Nakatsuka まもなくKindle出版 (@NakatsukaTatsuo) February 15, 2022
中華銘菜 センヨウ 山田昌夫シェフのお店の場所は?
広東料理、四川料理、飲茶・点心
住所:東京都 杉並区 和田 3-18-9
電話番号:03-6382-5320 予約可
営業時間:
ランチ
【月・木・土・日】11:30~14:00( 金曜ランチ休みです)
ディナー
【月・木~日】17:30~21:00
日曜営業
定休日:火曜日、水曜日(不定休あり)
席数:19席
(カウンター9席、テーブル2席+4席×2)
HP:https://www.chinese-senyou.jp/
アクセス
地下鉄丸ノ内線 東高円寺から徒21分
中華銘菜 センヨウの口コミは?
熊の手足が入荷致しました〜
僕の手が大き過ぎて熊の手のデカさが伝わらない😅
去年もやりましたが出ませんね。売り方が悪いとは思うんですが。
なかなか食べられない中華の高級食材なのでオススメメニューで見かけた時は是非‼️#SENYOrestaurant #美味しい中華#高円寺グルメ#熊の手 pic.twitter.com/XTejF0Trmx— 中華銘菜 圳陽(センヨウ) (@SENYOrestaurant) November 24, 2020
ミシュランにも載ってる広東料理 圳陽(SENYO)へ
豚バラと茄子、春雨の干エビ煮込も旨い!
次は人気の麻婆豆腐か坦々麺を食べる! pic.twitter.com/jla5AFBM8R— Obiwan (@obbiy_one) March 26, 2020
圳陽(高円寺)で頂いた
季節野菜と鶏肉のカレー炒めココナッツ風味だったかな?
美味かったわぁ pic.twitter.com/OgvAYzTRca— ているず (@talesssssssss) January 23, 2020