明日海りお 元宝塚の本名に年齢や経歴は?オフィシャルファンクラブが人気?

スポンサーリンク
明日海りお 宝塚
スポンサーリンク

元宝塚歌劇団花組のトップスターで、現在は女優として舞台やドラマなど幅広く活躍する明日海りおさん。

宝塚歌劇団在団中は花組トップスターとして、沢山の男たちを演じてきたのはご存じのとおりだ。

退団後は『ポーの一族』『マドモアゼル・モーツァルト』に、ドラマでは連続テレビ小説『おちょやん』をはじめ、『コントが始まる』『DCU』など。

そんな明日海りお さんの本名に年齢や経歴は?オフィシャルファンクラブが人気?など調べて見ました。

 

明日海りお

スポンサーリンク

明日海りお さんの経歴

本名:海野紗由美(うんの・さゆみ)

愛称:「みりお」、「さゆみし」、「みりりん」、「みりそ」

職業:女優・歌手

誕生日:1985年6月26日生まれ

出身地:静岡県静岡市

身長:169cm

血液型:B型

出身中学校:静岡雙葉中学校(中高一貫校の女子校)

出身学校:宝塚音楽学校

家族:両親・1人子

所属事務所:研音

特技:利き柔軟剤

結婚:独身

 

明日海りおさんは1歳からスイミングを習い、3歳からはバレエ、4歳からピアノ、習字を習っていました。

出身中学校は私立の静岡雙葉中学校ということで、お金持ちである可能性が高いといわれています。

宝塚に興味を持ったのが中学3年生で、バレエ教室の友人から借りた真琴つばさ主演の月組公演えお見たのが切っ掛けだった。

しかし、宝塚音楽学校を受験には1人娘だったので
反対され、三日三晩部屋にこもって泣き、高熱を出して寝込んでしまったのを両親が可哀そうになり、

宝塚音楽学校の受験を許してくれたそうです。

2001年に宝塚音楽学校入学。

2003年に宝塚歌劇団に89期生として入団。

月組公演「花の宝塚風土記/シニョール ドン・ファン」で初舞台。

その後に月組に配属。

2012年に劇団史上初となる月組準トップスターに就任。

2013年3月25日付で花組へと組替え。

2014年5月12日付で花組トップスターに就任。

2019年に宝塚歌劇団を退団。

2020年元日付で研音所属となり、芸能活動を再開。

研音には天海祐希さんがおられます。

 

受賞歴

2009年に『宝塚歌劇団年度賞』・2008年度新人賞

2009年に『阪急すみれ会パンジー賞』 – 新人賞

2011年に『宝塚歌劇団年度賞』・2010年度努力賞

2013年に『宝塚歌劇団年度賞』・ 2012年度優秀賞

2015年に『平成27年度(第70回)文化庁芸術祭賞』 – 演劇部門新人賞

2016年に『宝塚歌劇団年度賞』 – 2015年度特別賞

2016年に『阪急すみれ会パンジー賞』 – 男役賞

2018年に『宝塚歌劇団年度賞』・2017年度優秀賞

2019年に『宝塚歌劇団年度賞』・2019年度特別賞

2020年に第41回『松尾芸能賞』 優秀賞

 

明日海りおさんのオフィシャルファンクラブが人気?

明日海りお オフィシャルファンクラブ

【開設日】2020年3月16日(月)

【利用料】入会金 1,050円(税込)、年会費 5,100円

(税込) / 2年目以降継続 5,100円(税込) ※事務手数料が別途必要となります。

【決済方法】クレジットカード決済、コンビニ決済

■コンテンツ内容

・新規入会キットの発行(会員番号入り会員証、オリジナルグッズ)

・会報誌の発行(不定期)

・イベント等チケットの先行申込み

・会員専用サイトの閲覧

■明日海りお オフィシャルファンクラブ紹介用ティザーサイトURL

明日海りお Official Fan Club | GUIDANCE

明日海りおさんのファンクラブの人数は既に3万人超えなの?

ファンクラブでは人数を公開していません。

ツイッターの情報では、発足からの翌日の2020年3月17日で5000番台、

1週間後で7000番台だったという書き込みがありました!

非公開なのですが、明日海りおさんの人気で3万人の予想が出た見たいです。

明日海りおさんのスタッフが運営する公式Twitterのフォロワー数は、4万9000人フォロワー(2022年6月1日現在)

明日海りおスタッフTwitter:@asumirio_staff

 

・明日海りおさんは宝塚No1イケメンと呼ばれていた。

・中性的な儚げな美しさをもとに付けられたあだ名
「フェアリー」とも呼ばれていました。

・169cmの身長に長い手足、それに整った顔立ち。

多くのファンをトリコにしているのが分かります。

タイトルとURLをコピーしました