山下義高(やました・よしたか)さんは香川県 丸亀市の「純手打うどん よしや」 の店主です。
香川県内には約600店舗のうどん店が存在するが、
山下義高店主は昔ながらの純手打ち製法にこだわっている。
手で生地を作ること、麺を切り出す際も機械に頼らず包丁のみでうどんを一本一本紡ぎ出す。
こだわりは機械では出せない、手切りによって生みだされたうどんは、ねじれや縮れ、凹凸など、純手打ちならではの味わいのある麺になるからなのです。
こだわり抜いた山下義高店主のうどんを求めて、県内外から連日客が訪れ、今では行列が絶えない人気店となったのです。
お店は7時開店の為、朝5時の生地作りから始まり、営業終了の午後3時まで、全身を酷使して、ひたすらうどんを打ち続ける毎日なのです。
身体が疲れていてもが閉店後にトレーニング施設で体のメンテナンスが日課となっている。
なぜそこまで、どこの県も同じですが香川県内のうどん店は減少の一途を辿っているのと、経営者の高齢化や人口減少による危機感から伝統を次世代に次ぎたいためなのです。
そんな山下義高さんの純手打うどん よしや店主!お店の場所やメニューに口コミとオンラインショップもある!
など調べて見ました。
純手打うどん よしや のお店の場所は?
うどん、天ぷら
住所:香川県 丸亀市 飯野町東二 343-1
電話番号:0877-21-7523 予約不可
営業時間:7:00~14:50
日曜営業
定休日:火曜日
席数:34席
(カウンター4席、テーブル席、小上がり席(座敷3テーブル))
駐車場:有15台
Facebook:https://www.facebook.com/udonyoshiya/
Twitter:@udon448
インスタグラム:
アクセス
丸亀駅から車せ13分
坂出ICから車で10分
丸亀市コミュニティバス「丸亀自動車学校」バス停から徒歩1分
純手打うどん よしや のメニューは?
※先払いのセルフサービス店です。
メニュー
あったかい うどん
讃岐もち豚の肉うどん(小)470円
温玉月見うどん(小)320円
温かい かけうどん(小)250円
ぬるい うどん
温玉月見うどん(小)320円
ぬるい かけうどん(小)250円
つめたい うどん
讃岐もち豚の肉ぶっかけ(小)470円
温玉ぶっかけうどん(小)320円
ぶっかけうどん(小)250円
冷やしうどん(小)250円
冷たい かけうどん(小)250円
しょうゆうどん(小)230円
季節メニュー
すだちひやひや(小)420円
たらマヨぶっかけ(小)370円
※大きさは小(1玉)、中(2玉)、大(3玉)の3種類
※サイドメニューはおにぎり、天ぷら、フライあり
※金額は投稿時になりますので確認をお願い致します。
券売機の使い方の動画です。 pic.twitter.com/7hZQsOGIna
— 純手打うどん よしや (@udon448) April 15, 2021
・食券を店員さんに渡します
・お水も自分でご自由に
・着席もご自由で
・薬味はご自由に
・食べ終わったら返却口に運ぶ
純手打うどん よしや の口コミは?
よしやさん…スパイス系カレー釜玉🤩うまい×2!…10月16・17日限定のやつ#よしや#讃岐うどん#限定#純手打うどん#うどんマン pic.twitter.com/UnlA0u5YwB
— うどんマン (@udonmantv) October 17, 2021
今朝は、朝うどんっ🥢
純手打うどん よしやさんにて〜讃岐もち豚肉ぶっかけうどん(冷・中)
優しい味付けの豚肉から🐖✨
〜素敵な休日の始まりです🎵#純手打うどん #よしや #讃岐もち豚肉 #肉ぶっかけ #讃岐うどん #朝うどん pic.twitter.com/26XPTtX6AH— さんまる (@sunmaru_30) August 22, 2021
何の! #讃岐うどん の激戦区丸亀だからきっと何かある!ググって見つけたのは #よしや さん。#純手打うどん ということで味も期待できる!2キロちょい #ランニング して11時過ぎに到着、既に店は長蛇の列!季節メニューのすだちひやひやを注文、やっばー激ウマ😋汁まで一気に飲み干してご馳走さま😍 pic.twitter.com/TrzYXrAyxm
— はっちゅー (@runandorix) September 6, 2020
【7/3(土)23:15〜】うどん職人 山下義高 – 情熱大陸https://t.co/Dei5kNeMvU
うまい!早い!安い!うまい! 讃岐うどんの伝統を守りたい。讃岐うどん界において、創業13年ながら伝統を伝えたい!と奮闘する男がいる。「純手打うどん よしや」の店主、山下義高だ。#香川 #丸亀 pic.twitter.com/57zgL0JUqi
— ゆうさかな – You Sakana (@yousakana) June 27, 2022
純手打うどん よしや のオンラインショップはこちら!
昨日、ビバスナットのマサさんが一口うどんツアーに来てくれました!
ありがとうございます!✌️😆✌️#ビバスナット#一口うどんツアー#うどんマンTV#うどんタクシーチャンネル#よしや pic.twitter.com/tTfaCg5RGo
— 純手打うどん よしや (@udon448) June 23, 2022
山下義高(やました・よしたか)さんの純手打うどん よしや店主の経歴
職業:純手打うどん よしや店主
誕生日:1975年生まれ
出身地:香川県琴平町
出身高校:香川県立善通寺第一高校デザイン科
専門学校:大原簿記学校 税理士コース中退
山下義高店主は香川県立善通寺第一高校デザイン科を卒業後に、東京の大原簿記学校 税理士コースに入るが中退し、旅館を営む高齢の両親を思い、香川に戻る。
夜は実家の旅館を手伝うかたわら、朝と昼は小さい頃から美味しいと感じていたうどん店で働く毎日で、
10年の修行ののち2009年に「純手打うどん よしや」を創業されたのです。
こだわりは、機械を使わない手打ち、手切り、今では讃岐うどんを代表する店へと成長させたのです。